• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代中国の「権威主義体制」と水環境汚染

研究課題

研究課題/領域番号 18K11783
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関長崎県立大学

研究代表者

祁 建民  長崎県立大学, 国際社会学部, 教授 (70448819)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード水質汚染 / 環境被害 / 権威主義体制 / 環境協力 / 水利共同体 / 水利史 / 調査資料 / 水利管理 / 聞き取り調査 / 水利環境 / 社会秩序 / 農民の意識 / 水質環境 / 農村社会 / 生態環境保護督察 / 水利 / 環境 / 河長制 / 水汚染 / 権威主義 / 環境問題 / 環境政策 / 中国農村 / 水環境汚染 / 農村
研究成果の概要

本研究は、農村における最も深刻な環境問題である水質汚染問題をケース・スタディとして、GDPによる地方官僚の昇進システム、汚染水を排出する郷鎮企業主と地方官僚との癒着、耐えられない農民の「環境抗議行動」などの様々な混乱が生じている社会環境メカニズムを政治体制から分析して、現代中国における環境問題を「権威主義体制」下の社会構造と環境ガバナンスから明らかにしてみる。研究成果として、論文26点(単著24点、共著2点)、著書5点(単著1点、共著4点)、国際シンポジウムで研究発表2回である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

中国における水環境保護の政策決定と執行を研究する際に、権威主義体制の視点から分析することは、非常に有効であると認められる。政策執行のプロセスにおける「複雑」と「運動」の面から、権威主義体制の分断性、新しいアクターの登場の必要性及び権威主義体制の分散性の特徴を裏付けることができる。また、大衆運動式の政策執行の手法の粗野さは免れがたい。したがって、中国における水環境を根本的に改善するためには、政治体制面の改革が必要であると考える。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (26件) (うち国際共著 1件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 1920年代日本関於張家口庫倫間交通和貿易状況的調査2023

    • 著者名/発表者名
      祁 建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 特別号 ページ: 253-266

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国共産党成立前後的中日唯物史観比較2023

    • 著者名/発表者名
      祁 建民
    • 雑誌名

      近代史研究

      巻: 第5期

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 論周作人対新村主義的選択性伝播2023

    • 著者名/発表者名
      祁 建民
    • 雑誌名

      南国学術

      巻: 第四期

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近年日本関於軍隊与侵華戦争的区域研究2022

    • 著者名/発表者名
      祁 建民
    • 雑誌名

      抗日戦争研究

      巻: 3 ページ: 141-155

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二十世紀六七十年代的農民『階級』話語与善悪観2022

    • 著者名/発表者名
      祁 建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 12 ページ: 192-206

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「昇進競争」と生態環境保護督察組の限界―中国における環境問題のキーポイントについて―2022

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第14号

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 従四社五村看中国社会秩序的重建2021

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 第11号 ページ: 163-173

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本戦時動員与村落共同体関係研究的学術史回顧2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      南開史学

      巻: 第1期 ページ: 213-238

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中西家族之別与近代中国反礼教的局限2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 第10号 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時日本的中国農村調査与華北日軍的占領政策2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      社会科学輯刊

      巻: 第5期 ページ: 170-179

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本西伯利亜出兵期間対張庫大道的調査2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 2020特別号 ページ: 282-292

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水環境問題から見た中国の政治構造2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第13号

    • NAID

      120007034912

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国における水質汚染問題と日中環境協力2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第12号 ページ: 1-14

    • NAID

      120006842341

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中国における伝統的な水利『共同関係』とその変容2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第12号 ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 等差与親情――「礼」的原理再論2019

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 2019年特別号 ページ: 102-109

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 従日本『防共回廊』計画看中共大青山遊撃根拠地的戦略意義2019

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      中共党史研究

      巻: 2019年第6期 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1960年代農村幹部的『階級』話語2019

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 第9号 ページ: 15-23

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 另一種辺陲:晋冀蒙交界地区的移民社会2019

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      内蒙古師範大学学報

      巻: 2019年第6期 ページ: 81-92

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国内陸農村訪問報告書(10)2019

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      研究紀要(長崎県立大学国際社会学部)

      巻: 第4号 ページ: 25-32

    • NAID

      120006778718

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 蒙彊政権研究の回顧と展望2019

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      内蒙古師範大学学報

      巻: 2019年第1期 ページ: 24-46

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remodeling the Ideal: The Political Choices of the Communist Party of China since the 18th CPC National Congress2019

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第11号 ページ: 1-18

    • NAID

      120006643137

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水利民主改革与水資源公共性的徹底実現2018

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      広東社会科学

      巻: 2018年第3期 ページ: 125-135

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 五四時期青年知識分子与新村主義2018

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      中共党史研究

      巻: 2018年第6期 ページ: 48-63

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 毛沢東的階級劃分戦略与中国伝統社会結構2018

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 雑誌名

      東亜漢学研究

      巻: 第8号 ページ: 100-109

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 階級観念下的農村宗族問題2018

    • 著者名/発表者名
      孫登洲、祁建民
    • 雑誌名

      『研究紀要』長崎県立大学国際社会学部

      巻: 第3号 ページ: 45-53

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国内陸農村訪問調査報告(9)2018

    • 著者名/発表者名
      内山雅生、祁建民
    • 雑誌名

      『研究紀要』長崎県立大学国際社会学部

      巻: 第3号 ページ: 39-44

    • NAID

      120006576941

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代漢蒙交通と地理2023

    • 著者名/発表者名
      祁 建民
    • 学会等名
      中國近代社会史学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二十世紀六七十年代的農民『階級』話語与善悪観2022

    • 著者名/発表者名
      祁 建民
    • 学会等名
      東亜漢学研究学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 中国山西省高河店訪問調査の記録-2006年・2007年-2023

    • 著者名/発表者名
      田中比呂志、弁納才一、祁建民
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762967191
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 中国の農民は何を語ったか―華北農村訪問聞き取り調査報告書(2007年-2019年)―2022

    • 著者名/発表者名
      祁建民、弁納才一、田中比呂志
    • 総ページ数
      606
    • 出版者
      汲古書院
    • ISBN
      9784762967061
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 自治与他治 近代華北農村社会和水利秩序2020

    • 著者名/発表者名
      祁建民
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      商務印書館
    • ISBN
      9787100186629
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] “越境”するヒト・モノ・メディア2019

    • 著者名/発表者名
      国際社会学部
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      長崎文献社
    • ISBN
      9784888513333
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 中国農村社会の歴史的展開2018

    • 著者名/発表者名
      内山雅生
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      御茶の水書房
    • ISBN
      9784275020956
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi