• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミャンマーにおける中国元取引の外国為替市場への影響についての実証的分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K11799
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

国宗 浩三  関西学院大学, 国際学部, 教授 (50450490)

研究分担者 久保 公二  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (00450528)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードミャンマー / 中国元の国際化 / 経済成長 / 外国為替管理制度改革 / 外国為替管理制度改革の後退 / 裁定取引 / インフォーマル送金 / 人民元の国際化 / 外国為替市場 / 中国元 / 中国の影響
研究成果の概要

ミャンマーは2012年4月に固定相場制度を廃止して二重為替レート状態を解消したが、中国元の非公式な外為市場と米ドルの公式市場が並立している。本研究は、二つの為替市場が分断された非効率な状態にあるのかを検証した。日次為替レートの時系列分析からは、ミャンマーにおける中国元と米ドルの市場間で裁定条件が概ね成立し、市場の分断がないことが示唆された。一方、2021年の軍事クーデター以降、ミャンマーは再び制限的な貿易・為替制度を再導入たため、本研究では同国の過去の経済政策と経済成長の関係についての記述的分析と成長会計分析を行い、そうした制限的な政策が経済の展望を悪化させるとの見方を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

しばしばアジア最後のフロンティアと称され、社会的関心が寄せられているにもかかわらず、既存の研究が限られているミャンマーについて、本研究は外国為替・貿易管理制度に焦点をあてながら経済の動向を整理して研究成果にまとめた。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ミャンマー経済成長の要因分解:Development AccountingとGrowth Accountingの視点より2024

    • 著者名/発表者名
      国宗浩三
    • 雑誌名

      関西学院大学国際学研究

      巻: 13(1) ページ: 49-66

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミャンマーのマクロ経済分析:経済成長の展望に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      国宗浩三
    • 雑誌名

      関西学院大学国際学研究

      巻: 12(1) ページ: 87-100

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Currency exchange under payments dollarization: converting a source of efficiency loss into a catalyst for financial development in Cambodia2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Koji、Sam Vichet、Chea Yuthan
    • 雑誌名

      Journal of the Asia Pacific Economy

      巻: - 号: 1 ページ: 216-241

    • DOI

      10.1080/13547860.2021.1879351

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 国際経済環境の変化とASEANのマクロ経済動向2020

    • 著者名/発表者名
      国宗浩三
    • 雑誌名

      変容するASEANの商業銀行(アジ研選書)

      巻: 56 ページ: 23-51

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ミャンマーにおける中国元の国際化2019

    • 著者名/発表者名
      久保公二
    • 学会等名
      日本国際経済学会第78回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Implications of melon boom in Myanmar-China cross-border trade on smallholders2019

    • 著者名/発表者名
      久保公二
    • 学会等名
      European Association for Southeast Asian Studies 2019 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi