• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロシアの国家資本主義(ステート・キャピタリズム)の政治経済的研究と他新興国比較

研究課題

研究課題/領域番号 18K11825
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関上智大学

研究代表者

安達 祐子  上智大学, 外国語学部, 教授 (90449083)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードロシア / 国家資本主義 / 政府と企業 / 非公式制度 / ロシア企業 / ステート・キャピタリズム / 非公式性 / 権威主義的資本主義 / インフォーマル・ガバナンス / 資源産業 / インフォーマリティ(非公式性)
研究成果の概要

本研究では、資源大国ロシアにおける国家資本主義(ステート・キャピタリズム)の台頭について、その拡大傾向と発展の背景と意味、およびその仕組みと影響を、ソ連邦解体後に市場経済への体制転換過程で生成された政府と企業の間に機能する特有の相互関係を踏まえ、(1)市場と政府との関係、(2)資源と企業の役割、(3)公式(フォーマル)制度と非公式(インフォーマル)な制度の連関を軸に、明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現代ロシアを分析対象としたステート・キャピタリズムに関する学術的考察は、多くの未踏領域を残している。本研究の学術的意義は、政府や国営企業が影響力を拡大する「ロシア型国家資本主義」の仕組みを、現代ロシアを理解する鍵であるインフォーマリティ(非公式性)に着目しながら明らかにしたことにあると考える。また、ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、現代ロシアの国家資本主義的な政治経済の構図を解明することは、ロシアの政治経済体制を理解する手がかりを提供するという点で、社会的意義があると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] プーチン政権下における国家産業支配と企業管理2023

    • 著者名/発表者名
      安達 祐子
    • 雑誌名

      比較経済研究

      巻: 60 号: 1 ページ: 1_1-1_12

    • DOI

      10.5760/jjce.60.1_1

    • ISSN
      1880-5647, 1883-9819
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Legal Weakness, Investment Risks, and Distressed Acquisitions: Evidence from Russian Regions2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Ichiro、Adachi Yuko
    • 雑誌名

      Comparative Economic Studies

      巻: - 号: 1 ページ: 1-69

    • DOI

      10.1057/s41294-022-00203-5

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Legal Weakness, Investment Risks, and Distressed Acquisitions: Evidence from Russian Regions,2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Adachi and Ichiro Iwasaki
    • 雑誌名

      Institute of Economic Research, Hitotsubashi Univ. RRC Working Paper Serie

      巻: 98 ページ: 1-37

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロシア企業:資源・国営の大きな影響力、政権を支えるオリガルヒ2022

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 雑誌名

      エコノミスト

      巻: 2022.3.29 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] オリガルヒへの制裁に効果はあるか-プーチン政権を支える新興財閥2022

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 雑誌名

      外交

      巻: 72 ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 危機下ロシアの大企業体制と国家産業支配2021

    • 著者名/発表者名
      安達祐子・岩﨑一郎
    • 雑誌名

      ERINA REPORT PLUS

      巻: 159 ページ: 36-47

    • NAID

      120007033874

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 危機下におけるロシアの国家-企業間関係―新型コロナ危機と政府の基幹企業支援策を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 雑誌名

      ERINA REPORT PLUS

      巻: 162 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代ロシアの企業システムと産業組織2021

    • 著者名/発表者名
      安達祐子・岩﨑一郎
    • 雑誌名

      上智大学外国語学部紀要

      巻: 55 ページ: 1-35

    • NAID

      120006994230

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 欧米との亀裂深まるロシアの行方2019

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 雑誌名

      Economic Media Bulletin

      巻: 2019.1 ページ: 3-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] プーチン政権とオリガルヒ2023

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      広島市立大学広島平和研究所「ウクライナへの軍事侵攻と国際社会への影響」プロジェクト研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プーチン政権下の産業支配とインフォーマル・ガバナンス2023

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所ロシア研究センター・経済制度研究センター・共同利用共同研究拠点共催コンファレンス「世界秩序転換期における新興市場」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ウクライナ戦争とロシア経済2023

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      日本国際フォーラム・ロシアの行動倫理と日本の対露戦略研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] プーチン政権下ロシアの企業支配とインフォーマル・ガバナンス2023

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      ロシア中央アジア委員会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ロシアの国家による支配・企業管理2022

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      2022年度比較経済体制学会第62回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロシアにおける企業取締役の兼任関係の研究2022

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      比較経済研究会・福岡ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Russia’s Oil and Gas Pivot to Asia in the Arctic? State Policies, Geoeconomics, and Market Dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Adachi
    • 学会等名
      Crisis, Transition and (De-) Globalization in the Offshore O&G Energy Value Chain KL Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 経済危機とロシア基幹企業支援2022

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所・ロシア研究センター共催コンファレンス・新興市場の動態把握:社会構造を揺るがす危機と変革
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ロシアにおける政府-企業間関係の現況:大企業システムを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      日本国際フォーラム・ロシアの行動論理と日本の対露戦略研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Business-State Relations and Russia-Style State Capitalism under Putin2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Adachi
    • 学会等名
      Round Table/Discussion Series “1991-2021: Thirty Years After”, CBEES, Sodertorn University, Sweden
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ロシアにおける巨大企業システムの現況と課題2020

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      一橋大学経済研究所共同利用共同研究拠点/ロシア研究センター・京都大学経済研究所共同研究拠点合同コンファレンス
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 最近のロシア企業と実業家の動向について2020

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      ロシア・中央アジア研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ロシアにおける大企業システムの現況と課題2020

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      北海道大学スラブユーラシア研究センター客員研究セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Russia's oil and gas pivot to Asia: State politics, economic development and market dynamics2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Adachi
    • 学会等名
      Annual Conference of the Society for the Advancement of Socio-Economics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロシアにおけるビジネスエリートの発展2019

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      ロシア中央アジア研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ロシアのエネルギーと大企業:国家コーポレーション「ロスアトム」の発展2019

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      上智大学哈爾濱学院基金国際シンポジウム「21世紀のロシアエネルギー戦略」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 最近の国営大企業(国家コーポレーション)の動向2019

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 学会等名
      ロシア・中央アジア研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Business Elites in Russia: from a Perspective of Informality and Power2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Adachi
    • 学会等名
      Institute of Russia and Eurasian Studies, Uppsala University, Research Seminar
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Developments in State Owned Business under Putin2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Adachi
    • 学会等名
      ASEEES Association of Slavic, East European and Eurasian Studies Annual Convention
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] "Russia’s Oil and Gas Pivot to Asia in the Arctic?: State policies, Geoeconomics, and Market dynamics"2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Adachi
    • 出版者
      ERIA/IDE JETRO
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 新しいヨーロッパ学:第2章 ヨーロッパとロシアの経済関係:エネルギー資源を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      安達祐子
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi