• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー誘起蛍光法で探る希ガス原子のVUV渦励起

研究課題

研究課題/領域番号 18K11945
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80040:量子ビーム科学関連
研究機関公益財団法人佐賀県地域産業支援センター(産業振興部研究開発振興課、九州シンクロトロン光研究センター)

研究代表者

金安 達夫  公益財団法人佐賀県地域産業支援センター(産業振興部研究開発振興課、九州シンクロトロン光研究センター), 加速器グループ, 副主任研究員 (90413997)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード光渦 / 放射光 / 量子状態制御 / アンジュレータ / 電子遷移 / 円偏光アンジュレータ
研究成果の概要

軌道角運動量を運ぶ光ビーム(光渦)と原子分子との相互作用の解明を目指し,光渦による平面波禁制遷移の検証に取り組んだ.平面波禁制励起を選択的に観測するため,レーザー誘起蛍光法の適用を考案し光渦ビームと赤外レーザー光を組み合わせた実験装置を開発した.本研究の期間内には平面波禁制遷移の観測には至らなかったが,一連の研究を進める中でアンジュレータ放射が持つ時空間構造の活用法を見出し,原子の量子状態制御や超高速時間分光といった新たな放射光利用法の手掛かりを得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

シンクロトロン光源は基礎科学から産業応用までの幅広い研究分野を支える汎用的な高輝度光源である.本研究では真空紫外から軟X線の波長域で電磁放射の時空間構造に着目し,螺旋波面を持つ光やダブルパルス状の時間構造を持つ光と原子の相互作用の解明を進めた.そして原子の量子状態制御や超高速分光といった新たなシンクロトロン光利用法の手掛かりを得た.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Electron Wave Packet Interference in Atomic Inner-Shell Excitation2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu T.、Hikosaka Y.、Fujimoto M.、Iwayama H.、Katoh M.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 11 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.113202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polarization control in a crossed undulator without a monochromator2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Tatsuo、Hikosaka Yasumasa、Fujimoto Masaki、Iwayama Hiroshi、Katoh Masahiro
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 22 号: 8 ページ: 083062-083062

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aba730

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 放射光による原子のコヒーレント制御2020

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,加藤政博
    • 雑誌名

      日本放射光学会誌

      巻: 33 ページ: 327-333

    • NAID

      40022379517

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射光によるコヒーレント制御2020

    • 著者名/発表者名
      彦坂泰正,金安達夫,加藤政博
    • 雑誌名

      ISOTOPE NEWS

      巻: 771 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zeeman quantum beats of helium Rydberg states excited by synchrotron radiation2020

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka Yasumasa、Iwayama Hiroshi、Kaneyasu Tatsuo
    • 雑誌名

      Journal of Synchrotron Radiation

      巻: 27 号: 3 ページ: 675-680

    • DOI

      10.1107/s1600577520002829

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling the Orbital Alignment in Atoms Using Cross-Circularly Polarized Extreme Ultraviolet Wave Packets2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu T.、Hikosaka Y.、Fujimoto M.、Iwayama H.、Katoh M.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 123 号: 23 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.123.233401

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent control in the extreme ultraviolet and attosecond regime by synchrotron radiation2019

    • 著者名/発表者名
      Hikosaka Y.、Kaneyasu T.、Fujimoto M.、Iwayama H.、Katoh M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12978-w

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Xe4d内殻電子の軟X線波束干渉制御2021

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      第34回日本放射光学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Coherent Control of Atoms in the Extreme Ultraviolet and Attosecond Regime by Synchrotron Radiation2021

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneyasu
    • 学会等名
      The 25th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 周波数・時間領域干渉法によるフェムト秒遅延時間の測定2020

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,中村永研,和田真一,高口博志,保坂将人,加藤政博
    • 学会等名
      原子衝突学会第45回年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Xe 4d内殻電子の軟X線波束干渉制御2020

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      原子衝突学会第45回年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Xe 4d内殻電子の軟X線波束干渉制御2020

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 周波数・時間領域干渉法によるフェムト秒遅延時間の測定2020

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,中村永研,和田真一,高口博志,保坂将人,加藤政博
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] シンクロトロン光源によるヘリウム原子の極紫外コヒーレント制御2019

    • 著者名/発表者名
      金安達夫
    • 学会等名
      原子衝突学会第44回年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極紫外フェムト秒放射波束対を用いたヘリウム原子のコヒーレント制御2019

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光による原子のコヒーレント制御2019

    • 著者名/発表者名
      金安達夫
    • 学会等名
      第25回HiSOR研究会「小型放射光リングによる多彩な量子ビームの発生と応用」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光を用いた原子のコヒーレント制御2019

    • 著者名/発表者名
      金安達夫
    • 学会等名
      UVSORシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Coherent control with wave packet pairs from a tandem undulator2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneyasu, Y. Hikosaka, M. Fujimoto, H. Iwayama, M. Katoh
    • 学会等名
      The 40th International Conference on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherent control in photoexcitation of helium using synchrotron light source2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneyasu, Y. Hikosaka, M. Fujimoto, H. Iwayama, M. Katoh
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] “極端紫外ベクトルビームによるヘリウム原子のゼーマン量子ビート2019

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      原子衝突学会第43回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 極端紫外ベクトルビームによるヘリウム原子のゼーマン量子ビート2019

    • 著者名/発表者名
      金安達夫,彦坂泰正,藤本将輝,岩山洋士,加藤政博
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Generation of XUV Vortex Beam and Its Application to Photoionization Study of Rare Gas Atoms2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kaneyasu, Y. Hikosaka, M. Fujimoto, H. Iwayama, M. Hosaka, E. Shigemasa, M. Katoh
    • 学会等名
      International Workshop on Trends in Advanced Spectroscopy in Materials Science (TASPEC)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極端紫外ベクトルビームによるヘリウム原子の量子ビート2019

    • 著者名/発表者名
      金安達夫
    • 学会等名
      研究会「光・物質・生命・宇宙におけるキラリティ」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi