• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

当事者デザインを循環させるための社会実践型ラボラトリーのモデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K11957
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90010:デザイン学関連
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

原田 泰  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授 (00272188)

研究分担者 宮田 義郎  中京大学, 工学部, 教授 (00239419)
横溝 賢  札幌市立大学, デザイン学部, 准教授 (10707243)
元木 環  京都大学, 学術情報メディアセンター, 助教 (80362424)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードデザインプロセス / 社会実践 / 活動構成型デザイン / ローカルなデザイン / ランブリング / 学習アージ/社会アージ / 表現を介した対話 / デザインの多元的展開 / 社会実践デザイン / デザインプロセスの視覚化 / デザイン実践の記録 / 共創 / 地方都市型のデザイン / デザイン態度の変化 / 一人称研 / 地方都市型デザイン / ナラティブ / 一人称研究 / 当事者デザイン
研究成果の概要

本研究では、デザインする人と享受する人を分けず、コミュニティを構成する全メンバーが当事者としてより良い未来に進んでいく当事者デザインの枠組みについての理論を明確にし、実践的にその方法を検証することを目指した。「社会実践型デザインラボラトリ」という研究型デザインファームを活動基盤とし、ローカルコミュニティを対象としたさまざまな社会実践型デザインの実践事例を取集することができた。これらのプロセスの考察から、デザインプロジェクトは単体の課題解決事業ではなく、コミュニティをより良い方向に動かしていく共創活動であり、デザイン専門家が状況に合わせて振る舞いを変えていくことが重要であることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地域コミュニティの存続を賭けた日常にデザインは不可欠だが、既存のフレームワークを導入すればできるものではなく、専門家のいいなりになれば済むものでもない。本研究で提唱する「当事者デザイン」では、コミュニティメンバーが自立共生的に日々の生活をデザインしていく。そのためにはUCDやデザイン思考等ユニバーサルな手法とは異なるバナキュラーな思考・手法が必要であり、コミュニティ毎の特性に沿った活動の集約により、その概略のモデル化を試みた。。地域や個人単位で実践していく多様なデザインのあり方を記録として残すことで、対話による共有や連携、継承など、デザイン活動の時間的・空間的発展の可能性を示すことができた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (42件)

  • [雑誌論文] 戸田正直の文明論の再構築:生態学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      宮田 義郎
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 28 号: 3 ページ: 351-363

    • DOI

      10.11225/cs.2021.032

    • NAID

      130008088250

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2021-09-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コミュニティの中でデザインプロジェクトが生起する過程をデザイナー視点から記述する: 貼り箱製造会社におけるデザイン実践を題材として2020

    • 著者名/発表者名
      三野宮 定里、原田 泰
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 27 号: 2 ページ: 176-191

    • DOI

      10.11225/cs.2020.017

    • NAID

      130007855050

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2020-06-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] デザイン実践研究のかたちを探る ナラティブから実践知を取り出す試み2020

    • 著者名/発表者名
      原田泰
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号

      巻: Vol.27-2

    • NAID

      130008025646

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会実践ラボラトリーの理論 - 人類のデザインの価値観の歴史を踏まえて2020

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号

      巻: Vol.27-2

    • NAID

      130008025654

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] World Connection Project: Education for Sustainable Society in a Global Setting. A Case Study of Designing an Urge Driven Learning and Making Activity2020

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎、Tat Hing Alex Ho, 横溝賢、元木環
    • 雑誌名

      Proceedings of FabLearn Asia 2020

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ランブリングデザイン運動のすすめ2020

    • 著者名/発表者名
      横溝賢
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号

      巻: Vol.27-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域コミュニティの中でのデザイン実践で得た気づき 大津市仰木地区における「地蔵プロジェクト」としての活動経験を振り返る2020

    • 著者名/発表者名
      元木環
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号

      巻: Vol.27-2 ページ: 62-69

    • NAID

      130008025687

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 住民共創による下北ジオパークPRバスのラッピングデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      横溝賢,他
    • 雑誌名

      日本デザイン学会誌 デザイン学研究作品集

      巻: vol. 25 ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロジェクション・プレイ2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚昂大, 原田泰
    • 雑誌名

      日本デザイン学会作品集

      巻: 24 ページ: 18-23

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デザイン、街に出る 9 : ニューノーマル社会でのデザインの学び方2021

    • 著者名/発表者名
      原田泰、南部美砂子、木村健一
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 課題解決型デザインから活動構成型デザインへ 実践者視点からのデザインプロセスの省察2021

    • 著者名/発表者名
      三野宮定里、原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 実践型学びの場をデザインする:「荘」プロジェクトの活動報告2021

    • 著者名/発表者名
      下沢杏奈, 原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オンラインデザイン活動を円滑にするための図解記録の方法と活用2021

    • 著者名/発表者名
      日登舞、原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] デザインプロセスの共有によって生まれる対話とデザインの学び JOMON DESIGN PROJECTの実践」2021

    • 著者名/発表者名
      西山凜太郎、原田泰、木村健一
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 共創から立ち現れる創造性ー現場の文脈に埋め込まれたデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎, 三野宮定理, 原田泰
    • 学会等名
      日本認知科学会第38 回大会オーガナイズドセッション
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Learning Emerges in Creative Activities2021

    • 著者名/発表者名
      Miyata, Y., Sannomiya, Y., Harada, Y.
    • 学会等名
      International Conference on Media in Education 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] GDPからLDP (Local Domestic Products) へ - 創造原理により人生の意味を自ら紡ぐ2021

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 大学VI整備から生じた問い合わせ背景の一考察2021

    • 著者名/発表者名
      元木環、喜多一、 辰巳明久
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自分の「問い」を発見し研究にしていく創造的ゼミナールの実践2021

    • 著者名/発表者名
      横溝 賢, 佐野 弥詩, 佐藤 あみか, 樋口 涼佳子, 中者 睦望, 三河 侑矢
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 「浮書き」タイポグラフィワークショップの実践,相手を知るためのタイポグラフィデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤あみか, 横溝賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生活世界に親しむ社会実践型デザインリサーチの試み,NPO法人さっされんのパッケージデザイン提案を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      岩井彩香, 小島千乃, 高畠栞, 平尾実唯, 横溝賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 間合いをつかむデザイン実践の試み,デザインにおけるここちよい間合いとは2021

    • 著者名/発表者名
      樋口涼佳子, 横溝賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] オンラインでの知識交流を促す学会活動のデザインプロセス,第11回日本デザイン学会第1支部オンライン大会を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      三河侑矢, 横溝賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 人と未知なる自然との関わり合いの知のはたらき,-道北・浜頓別町に住む祖父との釣りを事例として2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木葵, 横溝賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 協働的な秩序構築によるナラティブモデルによる対話の活性化の一考察,ー第11 回日本デザイン学会第1 支部オンライン大会を事例としてー2021

    • 著者名/発表者名
      三河侑矢, 横溝賢
    • 学会等名
      第5回共創学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 市電に乗って札幌の暮らしを描きなおす活動のデザイン2021

    • 著者名/発表者名
      川去鳳聖,三上晴可,田中健太郎,山形春陽,横溝賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会第68回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 市民とのデザイン活動における共創のための独創的デザイン実践2021

    • 著者名/発表者名
      樋口涼佳子,横溝賢
    • 学会等名
      第5回共創学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地域住民の記憶を遠隔地で描き出し伝達するコミュニケーションデザインの研究,ー郵便局員だった祖父の住む浜頓別町を事例としてー2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木葵,横溝賢
    • 学会等名
      第5回共創学会年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 遠隔コミュニケーションを伴う共創におけるプロトタイピングの価値2020

    • 著者名/発表者名
      三野宮定里, 原田 泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] デザイン、街に出る 8 : 社会実践デザイン研究の広がり、つながり2020

    • 著者名/発表者名
      原田 泰, 元木 環, 横溝 賢, 宮田 義郎, 上芝 智裕, 三野宮 定里
    • 学会等名
      日本デザイン学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育における個人的な意味ーオンライン授業にて2020

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎、福島雅貴、鈴木真帆
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bringing personal meanings to education - Designing education during and after COVID-192020

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎、福島雅貴、鈴木真帆
    • 学会等名
      ICoME 2020 International Symposium on Educational Technology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 他人以上共同体未満を形づくるデザイン活動の考察2020

    • 著者名/発表者名
      三河 侑矢、佐藤 あみか、佐野 弥詩、樋口 涼佳子、中者 睦望、横溝 賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 林業女子、絵本をつくる!活動の振り返り2020

    • 著者名/発表者名
      横溝 賢, 堀内 幸呼, 渡邊 喜紀, 皆上 伸, 森 佳正, 森 花子, 中島 郁子, 沓澤 希実佳
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 語らう道具のデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      横溝賢,他
    • 学会等名
      共創学会第4回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 生活世界の想像を生む活動のデザイン2020

    • 著者名/発表者名
      小島千乃、岩井彩香、高畠栞、平尾美唯、横溝賢
    • 学会等名
      共創学会第4回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Sample works to stimulate participants: Learning design inprogramming workshops for children2020

    • 著者名/発表者名
      Kodai Iitsuka, Yasushi Harada
    • 学会等名
      FabLearn Asia 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] デザイン、街に出る 7 : 「地域のデザイン」手法の解体と再構築2019

    • 著者名/発表者名
      原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第66回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 工芸品ショップを舞台とした当事者デザインの実践2 デザイン実践者視点からのデザインプロセスの視覚化と活用2019

    • 著者名/発表者名
      三野宮定里, 原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第66回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 学術映像の制作過程で培われた当事者性に関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      岩倉 正司,元木 環,塩瀬 隆之
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第66回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ランブリングデザイン運動が実践者に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      横溝賢,児玉大成
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第66回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 共創のうまれかた-人びとが持っている自立共生の知恵と技が現れるとき2019

    • 著者名/発表者名
      横溝賢,須永剛司,岡本誠
    • 学会等名
      第3回共創学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域の資源・知恵を活かすデザイン2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 義郎, 上芝 智裕
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第66回春季研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Empathy and Gratitude Education for Future University Graduate2019

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎、Alex Tat Hing Ho
    • 学会等名
      International Symposium on Education, Psychology and Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] World Peace Song Project 持続可能な平和教育に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 義郎・福島 雅貴・鈴木 真帆・戌亥 柚華
    • 学会等名
      日本教育メディア学会研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Re-Designing Design - Design Principles Based on Historical Analyses of Human Emotions and Values2019

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎、原田泰、横溝賢、元木環、上芝智裕
    • 学会等名
      International Association of Societies of Design Research Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] デザイン研究におけるリアルタイムドキュメンテーションの課題と可能性2018

    • 著者名/発表者名
      原田泰,安武伸朗,横溝賢
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] デザイン、街に出る 6: 小規模コミュニティのイベント活動における当事者デザインの実践2018

    • 著者名/発表者名
      山内雅貴, 原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 当事者デザインのためのデザイン原理(2)2018

    • 著者名/発表者名
      宮田義郎,上芝智裕,原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 工芸品ショップを舞台とした当事者デザインの実践22018

    • 著者名/発表者名
      三野宮定里,原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 函館の歴史的建築を題材としたインタラクティブメディアの制作2018

    • 著者名/発表者名
      鳥井裕太,原田泰
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi