• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタデータスキーマを基礎とした持続的なメタデータ生成支援と流通支援環境の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K11984
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

永森 光晴  筑波大学, 図書館情報メディア系, 講師 (60272209)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードメタデータ / メタデータスキーマ / セマンティックWeb / Linked Open Data / Linked Data / セマンティックウェブ
研究成果の概要

政府,図書館,博物館などが作成したLODデータセットが,様々な形で利活用されている.しかし,あまり利活用されていないもの,更新が行われず古くなってしまったもの,また,公開が停止されアクセスできなくなってしまったものも少なくない. そこで本研究では,LODデータセットを長期に渡って公開し利活用性を高めるためには,メタデータのライフサイクルを支援する必要があると考え,次の目標を設けて研究を行った.
(1)メタデータスキーマを基礎とした既存リソースからの持続的なメタデータ作成支援モデルの提案
(2) LODデータセットの利活用性向上を目的としたメタデータスキーマを基礎とするメタデータ公開支援モデルの提案

研究成果の学術的意義や社会的意義

メタデータの重要性が認識され,多種多様な領域で膨大なメタデータが作成されるようになってきた.しかし,メタデータそのものを管理維持することができなければ,情報資源の発見や流通を支えるだけでなく,情報資源を長期に渡って理解して利用するという本来の役割を担うことはできない.本課題では,追加や修正を考慮した,メタデータの作成から管理運用までの過程を支援する仕組みと,メタデータの公開に際して利活用性を高めるための手法を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件)

  • [学会発表] メタデータプロファイルを利用したLODデータセット利活用支援2021

    • 著者名/発表者名
      岩波春香, 永森光晴, 三原鉄也
    • 学会等名
      第53回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 既存のWebリソースを用いたアニメ作品のスタッフ情報LODの構築2021

    • 著者名/発表者名
      大里摘実, 三原鉄也, 永森光晴
    • 学会等名
      第5回コミック工学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 構造記述を利用したマンガのメタデータ分析基盤 -マンガの研究データのLOD化 -2021

    • 著者名/発表者名
      半澤輝尚, 三原鉄也, 永森光晴
    • 学会等名
      第5回コミック工学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロタスクを用いたコマ画像の再構成によるマンガの要約2021

    • 著者名/発表者名
      糸井峻, 三原鉄也, 永森光晴
    • 学会等名
      第5回コミック工学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Semantic Web Oriented Approaches for Smaller Communities in Publishing Findable Datasets2020

    • 著者名/発表者名
      Thalhath, N., Nagamori, M., Sakaguchi, T., Kasaragod, D., Sugimoto, S
    • 学会等名
      Research Conference on Metadata and Semantics Research (MTSR 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Wikidata Centric Vocabularies and URIs for Linking Data in Semantic Web Driven Digital Curation2020

    • 著者名/発表者名
      Thalhath, N., Nagamori, M., Sakaguchi, T., & Sugimoto, S.
    • 学会等名
      Research Conference on Metadata and Semantics Research (MTSR 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MetaProfiles―A Mechanism to Express Metadata Schema, Privacy, Rights and Provenance for Data Interoperability2020

    • 著者名/発表者名
      Thalhath, N., Nagamori, M., & Sakaguchi, T.
    • 学会等名
      International Conference on Asian Digital Libraries (ICADL 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying and Linking Entities of Multimedia Franchise on Manga, Mani and Video Game from Wikipedia2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Oishi, Tetsuya Mihara, Mitsuharu Nagamori, Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      Digital Libraries at Crossroads of Digital Information for the Future (Springer LNCS 11853)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Authoring Formats and Their Extensibility for Application Profiles2019

    • 著者名/発表者名
      Nishad Thalhath, Mitsuharu Nagamori, Tetsuo Sakaguchi, Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      Digital Libraries at the Crossroads of Digital Information for the Future (Springer LNCS 11853)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Yet Another Metadata Application Profile (YAMA): Authoring, Versioning and Publishing of Application Profiles2019

    • 著者名/発表者名
      Nishad Thalhath, Mitsuharu Nagamori, Tetsuo Sakaguchi, Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Dublin Core and Metadata Application 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metadata Application Profile Provenance with Extensible Authoring Format and PAV Ontology2019

    • 著者名/発表者名
      Nishad Thalhath, Mitsuharu Nagamori, Tetsuo Sakaguchi, Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      Joint International Semantic Technology Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロタスクによるマンガの暗黙構造についてのメタデータ作成 -マンガのコマを読む順序とテキストの話者について-2019

    • 著者名/発表者名
      武井 響也,三原 鉄也,永森 光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 関連するLODデータセットの発見を目的としたリンク関係の調査2019

    • 著者名/発表者名
      山中勇樹,三原 鉄也,永森 光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      第47回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] スキーママッピングを基礎としたWeb APIとLODの統合的利用環境の構築2019

    • 著者名/発表者名
      阪本かすみ,三原 鉄也,永森 光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      第47回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 書誌情報と主題語彙のリンキングによるマンガの主題検索のためのデータセット構築2019

    • 著者名/発表者名
      志賀大輝,三原 鉄也,永森 光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      第47回セマンティックウェブとオントロジー研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi