• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小津安二郎直筆資料群をはじめとする、映画一次資料の保存・展開に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12261
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分01070:芸術実践論関連
研究機関同志社女子大学

研究代表者

宮本 明子  同志社女子大学, 表象文化学部, 准教授 (60633419)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード映画史 / 映画 / 一次資料 / アーカイブ / 小津安二郎 / 野田高梧 / 松竹 / 台本 / 資料 / 文学 / 修復 / 保存 / 表象文化論 / フィルムアーカイブ / 日本映画史 / インタビュー
研究成果の概要

国内資料館に所蔵される小津安二郎直筆資料群を調査し、小津安二郎研究および日本映画研究に位置付けた。また、小津と脚本を執筆した野田高梧の日記の翻刻、小津の撮影した写真の修復など、一次資料の保存、展開に向けた具体的な取り組みも実施した。最終年度には新・雲呼荘 野田高梧記念 蓼科シナリオ研究所の協力のもと、同研究所ウェブサイトに野田の手帳の翻刻をはじめて掲載した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

国内各所に所蔵される小津安二郎直筆資料群および関連資料を調査した。主な成果として、3点あげられる。小津が少年期を過ごした三重県での聞き取り調査を重ね、既存の小津の年譜の不明点を解明した。一般書として刊行した『小津安二郎 大全』(朝日新聞出版)において、取材結果や論考とともに、再検証した小津の年譜や少年期の絵画、中国戦線で小津が撮影した写真等を掲載、紹介した。小津と脚本を執筆した脚本家野田高梧の手帳の翻刻を行い、新・雲呼荘 野田高梧記念 蓼科シナリオ研究所の協力のもと公開した。以上の通り、一次資料の精査を元に既存の研究を補い、今後の小津および映画研究に貢献する成果を生み出せたと言える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 6件、 査読あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 長谷部朋香・千村洋子 インタビュー2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘了, 松浦莞二, 宮本明子
    • 雑誌名

      小津安二郎学会ウェブサイト

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 野田高梧の手帳(翻刻)第14回2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 明子
    • 雑誌名

      新・雲呼荘 野田高梧記念蓼科シナリオ研究所ウェブサイト

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 野田高梧の手帳(翻刻)第13回2021

    • 著者名/発表者名
      宮本 明子
    • 雑誌名

      新・雲呼荘 野田高梧記念蓼科シナリオ研究所ウェブサイト

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小津安二郎の俳句を読む 12020

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 雑誌名

      小津安二郎学会ウェブサイト

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 野田高梧の手帳(翻刻)第12回2020

    • 著者名/発表者名
      宮本 明子
    • 雑誌名

      新・雲呼荘 野田高梧記念蓼科シナリオ研究所ウェブサイト

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 野田高梧の手帳(翻刻)第11回2020

    • 著者名/発表者名
      宮本 明子
    • 雑誌名

      新・雲呼荘 野田高梧記念蓼科シナリオ研究所ウェブサイト

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『箱入り娘』から『晩春』へ2020

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 雑誌名

      総合文化研究所紀要

      巻: 37

    • NAID

      120006958210

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] デザインでみる小津安二郎の世界2020

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      同志社女子大学第8回《Vine》講座
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史秘話ヒストリア「小津安二郎 日常というドラマ」2020

    • 著者名/発表者名
      宮本明子(一部出演)
    • 学会等名
      NHK 歴史秘話ヒストリア
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 1日で学ぶ 小津安二郎の世界2020

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      毎日文化センター一日講座
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 周防正行トーク2020

    • 著者名/発表者名
      周防正行、宮本明子、松浦莞二
    • 学会等名
      『小津安二郎 大全』刊行記念シンポジウム OZU2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小津はオモロイ!2019

    • 著者名/発表者名
      吉村誠、宮本明子
    • 学会等名
      梅田蔦屋書店トークイベント
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 同志社女子大学日本語日本文学会企画講座 特別トーク2019

    • 著者名/発表者名
      山内静夫、兼松熈太郎、宮本明子
    • 学会等名
      同志社女子大学日本語日本文学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Hawaiian Music Meets Ozu's Film: A Study on “What Did the Lady Forget?”2019

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      The International Symposium on Business and Social Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小津安二郎の中国、シンガポール体験を再考する2019

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      WAA
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『小津安二郎 大全』をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      全国小津安二郎ネットワーク
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 『小津安二郎 大全』(朝日新聞出版) 刊行記念 保坂和志 × 松浦莞二 × 宮本明子 トークイベント2019

    • 著者名/発表者名
      保坂和志、松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      青山ブックセンター本店イベント
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 『小津安二郎 大全』(朝日新聞出版)刊行記念2019

    • 著者名/発表者名
      保坂和志、松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      青山ブックセンタートークイベント
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特集:小津4K 巨匠が見つめた7つの家族2019

    • 著者名/発表者名
      田中康義、宮本明子
    • 学会等名
      特集:小津4K 金沢シネモンド・トークショー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 映画と小田急――1950―1970年代日本映画における運動と情動2019

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      小田急財団研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Jurong and Ozu in the 1940s2018

    • 著者名/発表者名
      松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      International Symposium on Business and Social Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Appearances of John Ford's Impacts in Yasujiro Ozu's Films2018

    • 著者名/発表者名
      松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      International Conference on Social Science and Business
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 世界がみた小津安二郎監督2018

    • 著者名/発表者名
      田中康義、松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      映画監督 小津安二郎企画展―小津安二郎生誕115年・小津安二郎青春館開館15周年―
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 『彼岸花』から『秋日和』まで-松竹大船撮影所時代2018

    • 著者名/発表者名
      兼松熈太郎、松浦莞二、宮本明子
    • 学会等名
      映画監督 小津安二郎企画展―小津安二郎生誕115年・小津安二郎青春館開館15周年―
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 映画から文学へ――小津安二郎直筆資料群を読む2018

    • 著者名/発表者名
      宮本明子
    • 学会等名
      同志社女子大学日本語日本文学会第33回総会・記念講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 小津安二郎 大全2019

    • 著者名/発表者名
      松浦莞二・宮本明子ほか
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      9784022515995
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 豆腐屋はオカラもつくる――映画監督小津安二郎のこと2019

    • 著者名/発表者名
      田中康義
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      龜鳴屋
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] それでも、「信頼」の可能性を問う2018

    • 著者名/発表者名
      早稲田大学文学学術院総合人文科学研究センター研究部門「現代日本における『信頼社会』再構築のための総合的研究」編
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      文化書房博文社
    • ISBN
      9784830113116
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 小津安二郎学会

    • URL

      https://www.ozuyasujiro.jp

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi