• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歌舞伎と戦争に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12295
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関明治大学 (2020)
白百合女子大学 (2018-2019)

研究代表者

日置 貴之  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 専任准教授 (70733327)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード歌舞伎 / 演劇 / 戦争 / 明治時代 / 錦絵
研究成果の概要

本課題では、歌舞伎と明治維新期の戊辰戦争から太平洋戦争に至るまでの戦争との関係について、戦争を直接描いた作品の分析と、戦争が歌舞伎の上演環境に与えた影響の分析を中心に、総合的に考察した。そして、明治期以降の歌舞伎において、先行作品の手法を踏襲しつつ戦争表象が繰り返されていった過程や、新聞等による報道との関係、絵画・戯作・近代小説といった隣接領域の芸術との共通点・相違点等を指摘するとともに、明治期の主要な未翻刻の戦争劇の翻刻集を作成し、オンラインでの公開をおこなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歌舞伎と戦争との関係については、近年ではJames Brandon氏が日中戦争、アジア・太平洋戦争期の戦争劇・軍事劇について詳細に論じている一方で、明治維新期以来の近代日本の戦争と歌舞伎との関係を通史的に論じる試みは稀である。本研究ではそうした観点から明治以降の歌舞伎と戦争の関係について、作品内容と興行環境の両面から論じることを試みた。その成果は、今後刊行予定のものも含め複数の論考に結実し、伝統演劇である歌舞伎の見過ごされがちな一面を明らかにした。また未翻刻であった複数の明治期の戦争劇を翻刻することで、絵画・小説等隣接領域における戦争表象の研究にも資することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2019 2018 その他

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [学会発表] 明治~大正期の演劇/演芸と近代小説の編成──メディア間の相互交渉とアダプテーションの視点から2019

    • 著者名/発表者名
      大橋崇行, 柳瀬善治, 神林尚子, 日置貴之
    • 学会等名
      日本近代文学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Losers in the late 19th-century Kabuki Plays (in the panel “Mobility and Periphery in pre-modern Japan: Theatre as Social Media”)2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hioki
    • 学会等名
      International Federation for Theatre Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 戦争・災害・能の模倣:明治歌舞伎の伝統 (Les guerres, les catastrophes et l'imitation du no: la tradition du kabuki de L’ere Meiji)2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Hioki
    • 学会等名
      La tradition theatrale en France et au Japon: reflextions croisees sur les mises en scenes contemporaines du theatre baroque et le Kinoshita Kabuki
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 明治期戦争劇集成2021

    • 著者名/発表者名
      日置貴之(編)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      私家版
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 『明治期戦争劇集成』(明治大学学術成果リポジトリ)

    • URL

      http://hdl.handle.net/10291/21580

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] La tradition theatrale en France et au Japon: reflextions croisees sur les mises en scenes contemporaines du theatre baroque et le Kinoshita Kabuki2018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi