• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディケンズ文学における眠りの多様性

研究課題

研究課題/領域番号 18K12335
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関福岡大学

研究代表者

渡部 智也  福岡大学, 人文学部, 准教授 (80612845)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードディケンズ / 眠り / 夢 / 不眠
研究成果の概要

本研究では、チャールズ・ディケンズの作品に描かれる眠り(あるいは夢)の描写を分析し、各作品におけるそれらの描写の多様な役割を明らかにした。具体的には、中期『マーティン・チャズルウィット』において、殺人者のジョーナスと被害者のティッグとの関連を示唆するものとして両者の夢が、中後期の『荒涼館』において、バケット警部の人間性とその限界を示唆するものとして眠りの描写が、そして後期の『大いなる遺産』において、主人公ピップの成長と、見果てぬ夢からの解放を示すものとして、眠っているときに見る夢の描写が、それぞれ巧みに用いられていることを明らかにし、研究発表や雑誌論文、図書といった形でその成果を公表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

チャールズ・ディケンズは、人間の眠りや夢に強い関心を持ち、それらを作中で活用していたと考えられる。一方で、睡眠障害の描写で知られる『ピクウィック・ペーパーズ』も含め、これまでのディケンズと眠りに関する研究はディケンズの前期作品に集中していた。本研究課題の遂行によって、ディケンズが中期以降の作品においても眠りや夢をさまざまな形で用いていることが明らかとなり、ディケンズの眠りへの関心が一時的なものではなく、作家人生全体に関わるものであり、より深い理解に繋げるためには更なる研究が必要なテーマであることが確認できた。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] "That poor dream, as I once used to call it, has all gone by"--『大いなる遺産』における「夢」について--2020

    • 著者名/発表者名
      渡部智也
    • 雑誌名

      福岡大学人文論叢

      巻: 52/4 ページ: 1181-1202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 謎解きは書評のあとで2019

    • 著者名/発表者名
      渡部智也
    • 学会等名
      令和元年度ディケンズ・フェロウシップ日本支部秋季総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Dickens and the Anatomy of Evil: Sesquicentennial Essays2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Watanabe, et al.
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Athena Press
    • ISBN
      9784863403376
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] dickens-2020

    • URL

      http://victorian-studies.net/dickens-2020.pdf

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 福岡大学機関リポジトリ

    • URL

      https://fukuoka-u.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=5194&item_no=1&page_id=13&block_id=39

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ディケンズ・フェロウシップ日本支部令和元年度秋季総会ヴァーチャル・カンファレンス

    • URL

      http://www.dickens.jp/agm/2019/vod.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi