• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習を用いたスペイン語の通時的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12361
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02060:言語学関連
研究機関東京大学

研究代表者

川崎 義史  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (40794756)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードスペイン語 / ロマンス語 / 深層学習 / 計算言語学 / 言語変化 / 計量文献学 / 計算歴史言語学 / 計算歴史方言学 / 歴史方言学 / 年代推定 / 地点推定 / 分散表現 / スペイン語史 / 年代推定・場所推定 / 類推
研究成果の概要

(1)シミュレーションなどの計算的手法により言語変化を研究する計算歴史言語学という新たな分野を開拓した。(2)計量文献学的手法により,スペイン文学史において非常に重要な位置を占める文学作品三点(『贋作ドン・キホーテ』,『アマディス・デ・ガウラ』,『ティラン・ロ・ブラン』)の成立過程に新たな光を当てた。(3)単語の時空間分散表現を活用して,中近世スペイン語古文書の作成年代・地点を正確に推定するアルゴリズムを開発した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

(1)計算歴史言語学(シミュレーションなどの計算的手法による言語変化の研究)という新たな分野を開拓した点が,言語の歴史的研究への貢献である。(2)スペイン文学史において非常に重要な位置を占める文学作品三点の成立過程に新たな光を当てた点が,スペイン文学研究への貢献である。(3)中近世スペイン語古文書の作成年代・地点を正確に推定するアルゴリズムを開発した点が,スペイン語の歴史的研究への貢献である。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] アルカラ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Universitat de les Illes Balears/Universidad de Alcala(スペイン)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Universitat de les Illes Balears(スペイン)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アルカラ大学/バレアレス諸島大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Revisiting Authorship Attribution of Tirant lo Blanc Using Parts of Speech n-grams2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the the Joint 3rd International Conference on Natural Language Processing for Digital Humanities & 8th International Workshop on Computational Linguistics for Uralic Languages

      巻: - ページ: 16-26

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNNはラテン語からロマンス語への活用変化を再現するか?2023

    • 著者名/発表者名
      川崎義史
    • 雑誌名

      言語処理学会 第29回年次大会 発表論文集

      巻: - ページ: 1913-1917

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] El calco de los pluralia tantum del hebreo en las traducciones biblicas castellanas medievales y renacentistas2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki & Andres Enrique-Arias
    • 雑誌名

      Traduccion biblica e historia de las lenguas iberorromanicas

      巻: - ページ: 55-84

    • DOI

      10.1515/9783110770766-003

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dating and geolocation of medieval and modern Spanish notarial documents using distributed representation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 雑誌名

      Quantitative Approaches to Universality and Individuality in Language

      巻: - ページ: 63-72

    • DOI

      10.1515/9783110763560-006

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Stylometric Analysis of Amadis de Gaula and Sergas de Esplandian2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2nd International Workshop on Natural Language Processing for Digital Humanities

      巻: - ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スペイン語古文書の年代・地点推定のための最適な手法の探求2022

    • 著者名/発表者名
      川崎義史,永田亮
    • 雑誌名

      言語処理学会 第28回年次大会 発表論文集

      巻: - ページ: 1606-1611

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Computational historical dialectology using spatiotemporal embeddings2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Societas Linguistica Europaea
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習時代のコーパス分析:コーパス検索では見えないこと、 深層学習で見えること2023

    • 著者名/発表者名
      永田亮, 川崎義史
    • 学会等名
      英語コーパス学会 第49回大会(30周年記念大会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習時代の言語研究 基礎と導入2023

    • 著者名/発表者名
      高村大也, 永田亮, 川崎義史
    • 学会等名
      日本英語学会 第41回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Datacion crono-geografica de los documentos hispanicos antiguos2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 学会等名
      Faculte des lettres - Section d’espagnol, Universite de Lausanne
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『アマディス・デ・ガウラ』の計量文献学的分析2021

    • 著者名/発表者名
      川崎義史
    • 学会等名
      日本イスパニヤ学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Dating and geolocation of medieval and modern Spanish notarial documents using distributed representation2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 学会等名
      QUALICO 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stylometric analysis of Avellaneda’s Don Quijote2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 学会等名
      12th International Conference on Corpus Linguistics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文献学への自然言語処理技術の応用 ―スペイン語文献を例にして―2021

    • 著者名/発表者名
      川崎義史
    • 学会等名
      言語処理学会第27回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『ティラン・ロ・ブラン』の計量文献学的分析2020

    • 著者名/発表者名
      川崎義史
    • 学会等名
      日本イスパニヤ学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄金世紀散文作品の計量文献学的分析2019

    • 著者名/発表者名
      川崎義史
    • 学会等名
      日本イスパニヤ学会第65回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Modelos probabilisticos para la datacion crono-geografica de documentos antiguos hispanicos2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki
    • 学会等名
      VI Congreso Internacional de la Red CHARTA: Documentos y monumentos para la historia del espanol
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pluralia tantum en los romanceamientos medievales2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Kawasaki, Andres Enrique-Arias
    • 学会等名
      Congreso internacional “Biblias hispanicas: traduccion vernacula en la Edad Media y Renacimiento”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 『贋作ドン・キホーテ』の計量文献学的分析2018

    • 著者名/発表者名
      川崎義史
    • 学会等名
      日本イスパニヤ学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/16211665

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/16211665/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] research map

    • URL

      https://researchmap.jp/16211665/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi