• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国人接触時の調整コミュニケーションにおけるコミュニケーション機能別位相の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K12417
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02090:日本語教育関連
研究機関仙台高等専門学校

研究代表者

梅木 俊輔  仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (80756247)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード外国人接触場面 / 調整コミュニケーション / オンライン通話 / ピアチュータリング / 留学生支援 / 同時双方向型対話 / 日本語教育 / 多文化共生社会 / 位相 / 外国人接触場面の相互行為 / 日本語母語話者の調整コミュニケーション / コミュニケーション機能 / 日本語の位相
研究成果の概要

本研究は、日本語母語話者が外国人と話す際に分かりやすく伝えるための調整コミュニケーションについて、依頼や勧誘といったコミュニケーション機能ごとに、相互行為の在り様を解明することを当初の目的としていた。しかし、コロナ禍の影響により、対面での会話データを収集できる見通しが立たなくなったため、研究計画を変更し、オンライン環境での会話を分析することとした。本研究では、外国人接触場面での調整コミュニケーションを実践的に学ぶ場として、オンライン日本語会話セッションを企画・実施した。また、留学生を支援するチューター育成の観点から、調整コミュニケーション能力の向上が有用なスキルとなることを提言としてまとめた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、オンライン日本語会話セッションを実践し、これまでに外国人接触場面でコミュニケーションを調整した経験を持たない者でも、語学力や文化の違いに直面した際の相互理解に役立つコミュニケーションの調整法が実践的に学べる機会を提供した。さらに、本実践の参加者が、いかにお互いのコミュニケーションを調整しつつ、相互理解を確立しているかを明らかにした。本研究は、調整コミュニケーション能力の向上が、多様な言語・文化的背景を持つ人々とつながるために有用なスキルとなることを具体的に示す点で、留学生支援の一環となるチューター育成に寄与すると考える。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2019 その他

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Practice of cross-cultural communication through online conversation sessions between Thai and Japanese colleges of technology2023

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Umeki
    • 学会等名
      16th International Symposium on Advances in Technology Education
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無償APIによる多言語翻訳システムを用いた高専初年次留学生に対する授業サポートの試み2019

    • 著者名/発表者名
      若生倫太郎,梅木俊輔
    • 学会等名
      日本高専学会第 25 回年会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員・カウンセラー協働による心理教育の実践2019

    • 著者名/発表者名
      徳竹亜紀子,梅木俊輔,勝又美保,武田拓,濵中ミオ,本田佑,宮﨑義久
    • 学会等名
      令和元年度全国高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 聞き返し発話の解釈に関する認知語用論的考察2019

    • 著者名/発表者名
      梅木俊輔
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      日中言語文化出版社
    • ISBN
      9784905013525
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 独立行政法人国立高等専門学校機構 国立高専研究情報ポータル

    • URL

      https://research.kosen-k.go.jp/researcher-list/7000031338/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi