• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唐朝支配地域における基層社会構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12526
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
研究機関明治大学

研究代表者

石野 智大  明治大学, 研究・知財戦略機構(駿河台), 研究推進員 (00770968)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード唐代 / 領域支配 / 地方行政 / 村落制度 / 基層社会 / 碑刻史料 / 石刻題記 / 村落社会 / 在地有力者 / 碑刻資料 / 仏教石刻
研究成果の概要

唐朝の支配地域における基層社会がどのような人的構成を持ち、そこにいかなる構造が存在していたかを、当時の様々な出身や階層の人々をまとまって記録する石刻題記を中心的に用いて分析した。とくに、本研究では郷望層などの在地の人々の役割や位置づけに注目し、彼らと地方の官吏や雑任との関係性を解き明かしつつ検討を進めた。その結果、唐代の基層社会には、州県以下の地方行政制度や村落制度の基本的な枠組みと並行して、在地社会内部での多様な人的結合や非制度的な人的序列なども存在していたことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

唐代の基層社会の研究において、地方行政制度や村落制度の枠組み、運用形態に関する検討は早くより行われ、多くの知見が蓄積されてきた。しかしその一方で、上記の諸制度の背後にある在地社会の内面を明らかにする研究は、史料的な制約もあって、十分に進められていない。本研究では、従来当分野では利用されることの少ない石刻題記史料の収集と分析をもとに、唐代基層社会の内部構造に関する研究を進めた。本研究で用いた石刻題記分析の手法は、今後の新たな地方行政史・村落制度史研究を行う際にも有効なものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 唐代の里正・坊正・村正の任用規定とその内実―『通典』郷党条所引唐戸令逸文を手がかりとして―2019

    • 著者名/発表者名
      石野智大
    • 雑誌名

      『明大アジア史論集』

      巻: 第23号〈寺内威太郎先生退休記念号〉 ページ: 129-147

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 唐代県行政下“不良”的犯罪調査2018

    • 著者名/発表者名
      石野智大(周東平・黄静訳)
    • 雑誌名

      周東平・朱騰主編『法律史訳評』

      巻: 第六巻 ページ: 153-168

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 唐代玄宗期の郷望と村落社会―河北省本願寺旧蔵「金剛経碑」の復原をもとに―2019

    • 著者名/発表者名
      石野智大
    • 学会等名
      法史学研究会第200回例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 唐代石刻題記研究の概況と実践2019

    • 著者名/発表者名
      石野智大
    • 学会等名
      「古代日本と朝鮮の金石文にみる東アジア文字文化の地域的展開」第3回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 明治大学ELM(法・医・倫理の資料館)日中医史学関連資料目録2019

    • 著者名/発表者名
      石野智大・渡邉光代編
    • 出版者
      明治大学ELM
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 明治大学ELM(法・医・倫理の資料館)山崎佐旧蔵資料目録2018

    • 著者名/発表者名
      石野智大
    • 出版者
      明治大学ELM
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi