• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市空間の空虚化と居住環境における不平等の拡大に関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12580
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分04020:人文地理学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

久保 倫子  筑波大学, 生命環境系, 助教 (00706947)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード格差拡大 / 都市分断 / 縮退都市 / 東京大都市圏 / シカゴ / 都市空間 / 空虚化 / 分断化 / 都市開発 / グローバリゼーション / 分断都市化 / 居住環境 / 社会的公正 / 都市空間の空虚化 / 都市衰退 / 分断都市 / 都心開発 / 郊外の衰退 / 住宅地の維持管理 / コミュニティ / 持続的な都市 / Shrinking city / 空虚な空間
研究成果の概要

本研究は,日本の都市で拡大する空間の空虚化にともなう居住環境の不平等という喫緊の課題を解決に導くため,理論面の整理,北米および日本の都市における実態調査と成果の比較を行った。
研究期間中には,フルブライト・ジャパンの研究者プログラムに採択され,イリノイ大学シカゴ校に1年間滞在する機会を得て,現地の権威らとの議論を深めたり,関係主体へのインタビュー調査を飛躍的に進めることができた。英文書籍2冊をはじめとする研究業績に加え,令和3年度文部科学大臣表彰若手科学者賞やInternational Geographical Union Early-Career Award 2022を受賞した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

東京大都市圏では,発展する都心と高齢化の進展にともなう空き家の増加や居住環境の悪化に直面する郊外との間で格差が拡大している。同様に,富裕層の居住地と化す都心と貧困の集積する郊外との分断は、北米都市の多くで報告されている実態である。本研究は、こうした大都市圏内の格差拡大に関して,各地の取り組みを調査し,日本に援用可能な仕組みを導くことを目的にフィールドワークと比較研究とを蓄積した。その成果は,学術論文,書籍,市民講座などを通じて幅広く公開した。また,これらの成果を評価して,令和3年度文部科学大臣表彰若手科学者賞,国際地理学連合(IGU)Early-Career Award 2022を授与された。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 14件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] University of Ilinois at Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] <Original Paper> Does the introduction of bus rapid transit affect car use? Travel mode choice among high-income households in Bogotá Colombia2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki, A. and Kubo, T.
    • 雑誌名

      Tsukuba geoenvironmental sciences

      巻: 17 ページ: 1-18

    • DOI

      10.15068/0002002359

    • NAID

      120007181473

    • ISSN
      1880-6252
    • URL

      https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/records/2002359

    • 年月日
      2021-12-20
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京大都市圏のハウジング概観 : 都市地理学の視点から (特集 大都市における都市住宅の量と配置を考える)2021

    • 著者名/発表者名
      久保倫子
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 113 ページ: 4-9

    • NAID

      40022597871

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 空き家問題からみた地方都市のスポンジ化とその対応2021

    • 著者名/発表者名
      久保倫子
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 67 (2) ページ: 118-124

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Challenges in enabling aging-in-place initiatives in aging and shrinking Japanese cities: a case of the Gifu suburbs2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo, T. Komaki, N., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Boletin De La Asociacion De Geografos Espanoles,

      巻: 87 号: 87

    • DOI

      10.21138/bage.2993

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 岐阜市郊外住宅地における高齢者の居住実態からみた住み続けられる居住環境実現への課題―岐阜市K地区の事例-.2020

    • 著者名/発表者名
      久保倫子・駒木伸比古・田中健作
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 15 ページ: 76-90

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Review of "Housing in post-growth society: Japan on the edge of social transition."2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 雑誌名

      Housing Studies

      巻: 36 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1080/02673037.2021.1858528

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 岐阜市郊外住宅地における高齢者の居住実態からみた住み続けられる居住環境実現への課題―岐阜市K地区の事例―2020

    • 著者名/発表者名
      久保倫子・駒木伸比古・田中健作
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 15 ページ: 76-90

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名古屋大都市圏郊外における住宅供給と新設戸建住宅居住世帯の居住選好―岐阜県可児市周辺を事例として―2019

    • 著者名/発表者名
      大塚俊幸・久保倫子
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 52 ページ: 131-140

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空き家問題の背景と発生要因2019

    • 著者名/発表者名
      久保倫子
    • 雑誌名

      統計

      巻: 2019-2 ページ: 36-41

    • NAID

      40021795309

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] タワーマンションが示す成長と衰退の様相2019

    • 著者名/発表者名
      久保倫子
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 2019-2 ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A review of "Neolibaral urbanism, contested cities and housing in Asia”, Edited by Yi-Ling Chen and Hyun Bang Shin2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 雑誌名

      International Journal of Housing Policy

      巻: 19-4 号: 4 ページ: 601-603

    • DOI

      10.1080/19491247.2019.1654288

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 空き家問題の背景と発生要因.2019

    • 著者名/発表者名
      久保倫子
    • 雑誌名

      統計

      巻: 2019(2) ページ: 36-41

    • NAID

      40021795309

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Are older female adults really more disadvantaged than their male counterparts? The impact of coupling constraints on everyday life of older adults in China2022

    • 著者名/発表者名
      Yaqian Mao and Tomoko Kubo
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2022 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis on Older adults’ daily bahavior under the COVID-19 pandemic in Japan: A case of Ryugasaki city in the Tokyo suburbs2022

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Shimizu, Mao Yaqian, and Tomoko Kubo
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2022 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes of Intercity Relations in the Tokyo Suburbs: The Case of Ryugasaki New Town2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwai, Tomoko Kubo et al.
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2022 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in the Relationship among Family, Housing, and Welfare in Japanese Cities2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo, Yuuki Shimizu, Mao Yaqian, and Yuki Iwai
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2022 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Time-geographic analysis of the behavior of older adults living in Tokyo's outer suburbs: Changing relationships among family, housing, and welfare2021

    • 著者名/発表者名
      Mao Yaqian, Tomoko Kubo, and Yuki Iwai
    • 学会等名
      中国行動地理学会議
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Perception of and reaction to urban shrinkage in Japanese aging and shrinking cities2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tomoko
    • 学会等名
      ISA RC21 Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disparities in living conditions between city centers and shrinking suburbs: A case study of super-aging and post-growth Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tomoko
    • 学会等名
      Urban Sociology ESA RN37 4 Midterm Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disparities in living conditions between city centers and shrinking suburbs:A case study of super-aging and post-growth Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 学会等名
      ESA RN37 Urban Sociology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空き家問題からみた地方都市のスポンジ化とその対応2020

    • 著者名/発表者名
      久保倫子
    • 学会等名
      経済地理学会(岐阜地域大会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Divided Tokyo-Uneven urban development and shrinking suburbs-.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 学会等名
      The 14th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Housing challenges in shrinking and aging Japanese cities2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 学会等名
      International Cartographic Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gap expansion in terms of living conditions in Tokyo.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 学会等名
      Urban Affairs Association 49th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expansion of uneven living conditions in Japanese cities.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tomoko
    • 学会等名
      IGU Regional Congress/ CAG Annual Meeting, 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The growth and decline of Japanese suburban neighborhoods: A case of the Nagoya metropolitan area.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tomoko. and Otsuka Toshiyuki
    • 学会等名
      IGU Urban Geography commission 2018 Annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Changes in Housing Condition in Aging Japanese Suburbs: A case of the Nagoya metropolitan area2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tomoko. and Otsuka Toshiyuki
    • 学会等名
      ISA World Congres
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An increase in housing vacancies in Japanese aging cities: demography, urban policies, and administrative solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo Tomoko
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Socio-Economics mini conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Divided Tokyo-Disparities in living conditions in the city center and the shrinking suburbs.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811542015
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Divided Tokyo-Disparities in Living Conditions in the City Center and the Shrinking Suburbs2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811542015
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] The Rise in Vacant Housing in Post-growth Japan: Housing Market, Urban Policy, and Revitalizing Aging Cities2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kubo and Yoshimichi Yui
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811379192
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] International and Transnational Perspectives on Urban Systems (Advances in Geographical and Environmental Sciences)2018

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Kubo, T., and Komaki, N. (Rozenblat, C., Pumain, D., and Velasquez, E. eds.)
    • 出版者
      Springer Singapore.
    • ISBN
      9789811077982
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 住の持続性を創造するハウジング.「シリーズ<地誌トピックス>第三巻 サステイナビリティ―地球と人類の課題―」2018

    • 著者名/発表者名
      久保倫子(矢ヶ﨑典隆・森島 済・横山 智編)
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254168837
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi