• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法秩序形成プロセスに対する判断過程統制の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12626
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05020:公法学関連
研究機関佛教大学 (2019-2020)
大阪大学 (2018)

研究代表者

宮村 教平  佛教大学, 教育学部, 講師 (40802864)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード判断過程統制 / ドイツ / 理由付け義務 / 理由提示義務 / 手続的統制 / 立法の合理性 / 違憲審査基準論 / 立法事実論 / 行政立法
研究成果の概要

本研究は、「法律」および行政立法と呼ばれる「法規命令」と「行政規則」の制定過程に対する司法的統制の在り方の探求を研究課題とする。現在の国家規律は、質的にも量的にも、行政が制定する一般的規範たる行政立法で実現されている以上、行政決定と法律との中間に位置する行政立法も視野に入れた、各規範形式に対応できる包括的な判断過程統制の法理を提示する必要がある。
本研究の目的は、法律および行政立法に対する判断過程統制の在り方を提供することにある。当該目的を達成するために、ドイツ公法学で展開された論との比較法研究を研究方法とする。

研究成果の学術的意義や社会的意義

文献研究及び学会・研究会での意見交換を通じて、ドイツ公法学における議論状況を把握し、わが国への示唆を検討した。そこで得られた成果は、該当する発表論文や報告において発信されており、一部は今後公表する予定である。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 懲戒処分における行政裁量統制に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      宮村教平
    • 雑誌名

      教育学部論集

      巻: 32 ページ: 75-89

    • NAID

      120007019993

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ドイツ憲法判例研究(227)大学入学希望者に対する定員配分手続きの憲法適合性[連邦憲法裁判所第一法廷2017.12.19]2020

    • 著者名/発表者名
      宮村教平
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 96(4) ページ: 150-161

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 規範定立作用と立法・行政権2021

    • 著者名/発表者名
      宮村教平
    • 学会等名
      日独公法学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 立法者の合理性についての考察2020

    • 著者名/発表者名
      宮村教平
    • 学会等名
      大阪公法研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 2017年12月19日の第1法廷判決(BVerfGE 147, 253)2019

    • 著者名/発表者名
      宮村教平
    • 学会等名
      ドイツ憲法判例研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 判断過程審査における立法事実論2018

    • 著者名/発表者名
      宮村教平
    • 学会等名
      大阪公法研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi