• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

租税法と諸私法の関係の機能的分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K12634
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05020:公法学関連
研究機関学習院大学

研究代表者

長戸 貴之  学習院大学, 法学部, 教授 (90632240)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード租税法と私法 / 役員報酬 / M&A / 超過収益 / TK-GKスキーム / 証券化 / CFC税制 / GloBE / 事業信託 / 匿名組合 / 有限責任事業組合 / 合同会社 / 組織再編税制 / 個別的否認規定 / イノベーション / スタートアップ / エンジェル税制 / 研究開発税制 / グループ通算制度 / 企業支配権移転取引 / 株式交付 / 二段階買収 / 働き方の多様化 / シェアリングエコノミー / 機能的分析 / 倒産法 / 会社法 / 知的財産法 / 金融規制 / 役員給与 / 相続・贈与 / 倒産 / 知的財産権
研究成果の概要

この研究プロジェクトは、租税法と私法との機能的関係を調査するために行われた。この研究では、役員報酬、有限責任制度、金融規制、相続・贈与、株式対株式M&A、企業信託、組織再編成、知的財産法などの様々な分野において、税法が私法に及ぼす広範な影響を調査した。このプロジェクトでは、具体的な問題を取り上げ、潜在的な租税立法政策を検討し、研究成果は複数の日本および海外の学術誌に掲載された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

租税法が、あらゆる経済取引において無視することのできない重要性を有することを具体的な論点との関係で明らかにしたことに社会的意義がある。とりわけ、租税法以外の法分野においては税の存在を無視して立法論、解釈論を展開するか、あるいは、課税理論を検討することなく、課税が私法上の取引を阻害すると論じられがちであるが,そのようなアプローチでは社会的に最適な法制度の設計はできないため、租税法と諸私法の相互関係をより立体的に解明したことに本研究課題の学術的・社会的意義がある。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Designing a Tax System that Encourages Innovation in Start-ups2024

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagato
    • 雑誌名

      パブリック・ポリシー・レビュー

      巻: 20 号: 1 ページ: 1-33

    • DOI

      10.57520/prippr.20-1-1

    • ISSN
      1880-1951
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 事業信託と課税――制度間競争の観点から2024

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      トラスト未来フォーラム研究叢書「商事信託法と株式会社法の比較研究」

      巻: 95 ページ: 229-253

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pillar 2 as a De Facto New Revenue Allocation Mechanism2023

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagato
    • 雑誌名

      Tax Notes International

      巻: 112(1) ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スタートアップ企業によるイノベーションを促進する税制の設計のあり方2023

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      フィナンシャル・レビュー

      巻: 152 号: 0 ページ: 57-86

    • DOI

      10.57520/prifr.152.0_57

    • ISSN
      0912-5892, 2758-4860
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 財産評価基本通達と平等原則(最判令和4年4月19日)2023

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      ジュリスト令和4年度重要判例解説

      巻: 1583 ページ: 176-177

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] IFA日本支部:第15回ウェブセミナーの報告租税法の文理解釈の原則をめぐって――第二次納税義務に関する近時の高裁判決と延滞納税最高裁判決を中心に――2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤修二・伊藤剛志・白井美和子・長戸貴之
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 889 ページ: 92-117

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 法人の租税優遇措置――法人税2023

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 517 ページ: 45-47

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] スタートアップ企業によるイノベーションを促進する税制の設計のあり方 : 令和5年度税制改正大綱を踏まえて2023

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      租税研究

      巻: 881 ページ: 145-176

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 組織再編税制における租税回避 : 個別的否認規定の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      租税法研究

      巻: 50 ページ: 70-81

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 組織再編税制における租税回避(質疑応答)2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也・酒井貴子・今村隆・長戸貴之
    • 雑誌名

      租税法研究

      巻: 50 ページ: 97-111

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 文献紹介 佐藤英明著『新版信託と課税』2021

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      信託法研究

      巻: 45 ページ: 123-130

    • NAID

      40022809912

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 破産管財人の源泉徴収義務(平成23・1・14 民集65巻1号1頁)2021

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      倒産判例百選(第6版)

      巻: 別冊ジュリスト252号 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 弁済による代位と財団債権性の承継(東京高判平17.6.30金法1220号2頁)2021

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      倒産判例百選(第6版)

      巻: 別冊ジュリスト252号 ページ: 210-210

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 企業支配権移転局面における課税繰延措置に関する一考察 : 株式交付などの株式対価M&Aを題材に2020

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 56巻1号 ページ: 131-195

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 株式を対価とする二段階買収における課税繰延措置 : 段階取引の法理の一側面2020

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      税研

      巻: 214 ページ: 23-27

    • NAID

      40022423269

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] デラウェア州法に基づき設立されたLPSの 法人該当性2019

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      税研

      巻: 208 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Tax Losses and Excessive Risk Taking under Limited Liability: A Case Study of the TEPCO Bailout after the Fukushima Nuclear Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagato
    • 雑誌名

      Columbia Journal of Asian Law

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 利子控除を巡る租税政策とマクロ経済安定化:BEPS行動4とIMFの研究動向を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 26 ページ: 214-218

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 法人税法における役員給与 : エージェンシー理論を踏まえた検討2018

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 154巻3号 ページ: 448-485

    • NAID

      40021590740

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 判例批評 地域統括業務とタックス・ヘイブン対策税制[最高裁平成29.10.24判決]2018

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 154巻3号 ページ: 557-575

    • NAID

      40021590774

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 相続税の課税方式の問題点と今後のあり方:課税根拠に応じた課税方式2018

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 雑誌名

      税研

      巻: 201 ページ: 44-49

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 組織再編税制における租税回避--個別的否認規定の観点から2021

    • 著者名/発表者名
      長戸貴之
    • 学会等名
      租税法学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tax Losses and Excessive Risk Taking under Limited Liability: A Case Study of the TEPCO Bailout after the Fukushima Nuclear Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagato
    • 学会等名
      2019 Stanford International Junior Faculty Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Case for Global Lower Rate Minimum Tax on Intangible Income2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagato
    • 学会等名
      New York University School of Law Global/Emile Noel Fellows Forum
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tax Treatment of the TEPCO Bailout after the Fukushima Nuclear Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagato
    • 学会等名
      Harvard Law School East Asian Legal Studies Roundtable
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Tax Losses and Excessive Risk Taking under Limited Liability: A Case Study of the TEPCO Bailout after the Fukushima Nuclear Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nagato
    • 学会等名
      University of Virginia School of Law, Japan Scholar Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] デジタルエコノミーと課税のフロンティア(年末調整の簡素化の先にありうる申告手続)2020

    • 著者名/発表者名
      中里 実、太田 洋、伊藤 剛志
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      4641227918
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi