• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビッグデータに基づくイノベーションの測定及びその源泉に関する実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K12787
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関独立行政法人経済産業研究所

研究代表者

池内 健太  独立行政法人経済産業研究所, 研究グループ, 上席研究員 (20625496)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードイノベーション / 研究開発 / 生産性 / 特許 / プレスリリース / 論文 / 政策評価 / 人工知能 / 知的財産権 / ビッグデータ / 科学技術
研究成果の概要

企業や大学などのプレスリリース、企業の有価証券報告書などのIR情報、新聞記事やインターネット上の情報サイトの記事などのテキスト情報、日本の特許庁に出願・登録された特許・商標・意匠の文献情報などで構成されるデータベースに基づいて、地域的なイノベーションの指標開発を行うとともに、学術的な基礎研究と産業技術の発展の相互依存関係、人工知能とIoT技術といった最近の先端技術が企業の生産性や雇用成長、プロダクト・イノベーションに与える影響、国立大学法人化が研究者のパフォーマンスに与えた影響を明らかにし、文部科学省の知的クラスター創成事業の影響評価分析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義は第1に、企業のプレスリリースや有価証券報告書などのIR情報、新聞記事やインターネット上の情報サイトの記事などの非構造化テキスト情報を用いて、産業界でのイノベーションを高解像かつ網羅的に収録したデータベースを構築したことである。本研究で構築したデータベースは科学技術の発展が経済に影響を及ぼす経路やプロセスを分析するための基盤の一部として、イノベーションの経済学の発展にとどまらず政策当局を含め、様々な分野での活用が期待される。第2に、社会的な意義として構築したデータベースを用いて国立大学の法人化及び文科省の知的クラスター事業など具体的な政策評価に資する分析を行ったことである。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Global Value Chains and Domestic Innovation2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ito, Kenta Ikeuchi, Chiara Criscuolo, Jonathan Timmis, and Antonin Bergeaud
    • 雑誌名

      Research Policy

      巻: 104699 号: 3 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1016/j.respol.2022.104699

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 国際比較からみた日本企業の生産性と雇用のダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      池内 健太、伊藤 恵子、深尾 京司、権 赫旭、金 榮愨
    • 雑誌名

      日本統計協会 月刊誌『統計』

      巻: 2023年2月号 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 経済活性化と企業の新陳代謝2023

    • 著者名/発表者名
      池内健太
    • 雑誌名

      日本評論社 『経済セミナー』

      巻: 2023年2・3月号 通巻 730号 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Linkage of patent and design right data: Analysis of industrial design activities in companies at the creator level2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Kenta、Motohashi Kazuyuki
    • 雑誌名

      World Patent Information

      巻: 70 ページ: 102114-102114

    • DOI

      10.1016/j.wpi.2022.102114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレスリリースデータを活用した新興技術の産業活用状況の把握の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      池内 健太
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 49巻IV・50巻I合併号

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Productivity dynamics in Japan and the negative exit effect2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Kenta、Kim YoungGak、Kwon Hyeog Ug、Fukao Kyoji
    • 雑誌名

      Contemporary Economic Policy

      巻: 40(1) 号: 1 ページ: 204-217

    • DOI

      10.1111/coep.12546

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chasing two hares at once? Effect of joint institutional change for promoting commercial use of university knowledge and scientific research2021

    • 著者名/発表者名
      Kwon Seokbeom、Motohashi Kazuyuki、Ikeuchi Kenta
    • 雑誌名

      The Journal of Technology Transfer

      巻: 20 August 号: 4 ページ: 1242-1272

    • DOI

      10.1007/s10961-021-09876-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trademarks as an indicator of regional innovation: evidence from Japanese prefectures2021

    • 著者名/発表者名
      Joern Block, Christian Fisch, Kenta Ikeuchi, Masatoshi Kato
    • 雑誌名

      Regional Studies

      巻: - 号: 2 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1080/00343404.2021.1887843

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Global knowledge flow and Japanese multinational firms’ offshore R&D allocation and innovation2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Keiko、Ikeuchi Kenta、Daiko Taro
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 59 ページ: 101090-101090

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2021.101090

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Mediating Effect of Financial Motives in the Association between Entrepreneurial Experience and Subjective Well-Being: Evidence from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Honjo Yuji、Ikeuchi Kenta、Nakamura Hiroki
    • 雑誌名

      Applied Research in Quality of Life

      巻: 17 号: 2 ページ: 1043-1067

    • DOI

      10.1007/s11482-021-09947-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Indicator of Science and Technology Inter-Relationship by Using Text Information of Research Articles and Patents in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Motohashi Kazuzuki, Hitoshi Koshiba, Kenta Ikeuchi
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 21-E-025

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第四次産業革命に関連した特許出願と雇用と生産性のダイナミクスの関係性2021

    • 著者名/発表者名
      池内健太
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 21-J-011

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特許文書情報を対象としたコンテンツ分析の手法と出願人タイプ別特性比較2020

    • 著者名/発表者名
      小柴 等、池内 健太、元橋 一之
    • 雑誌名

      STI Horizon

      巻: 6 号: 2 ページ: 33-38

    • DOI

      10.15108/stih.00210

    • NAID

      40022301693

    • ISSN
      2189-8685, 2189-8693
    • 年月日
      2020-06-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特許文書情報を用いた発明内容の抽出と出願人タイ プ別特性比較2019

    • 著者名/発表者名
      元橋 一之、小柴 等、池内 健太
    • 雑誌名

      NISTEP DISCUSSION PAPER

      巻: 175

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potentiality and Actuality : Characteristics and Linkage of Entrepreneurs and Angel Investors in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Honjo, Y., & Ikeuchi, K.
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 19-E-089.

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do Entrepreneurs Have High Life Satisfaction ? Evidence from Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Honjo, Y., Ikeuchi, K., & Nakamura, H.
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 19-E-083

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の多国籍企業における対外直接投資と国際共同研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      池内健太
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 20-J-012

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Linkage of Patent and Design Right Data: Analysis of Industrial Design Activities in Companies at the Creator Level2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi, K., & Motohashi, K.
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 20-E-005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 取引関係と資本関係が企業の研究開発に与える影響に関する実証分析2019

    • 著者名/発表者名
      山口 晃、池内 健太、深尾 京司、権 赫旭、金 榮愨
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 19-J-032

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trademarks as an indicator of regional innovation: Evidence from Japanese prefectures2019

    • 著者名/発表者名
      Block Jorn, Fisch Christian, Ikeuchi Kenta & Kato Masatoshi
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, School of Economics

      巻: 200

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 知的クラスター政策における産学官連携支援の効果2019

    • 著者名/発表者名
      岡室 博之,池内 健太
    • 雑誌名

      企業家研究

      巻: 16 ページ: 25-44

    • NAID

      40021996649

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日本の多国籍企業における対外直接投資と国際共同研究開発2020

    • 著者名/発表者名
      池内健太
    • 学会等名
      2020年度日本経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 'Deep Learning' of AI-related Patents, Science Linkages and Public Research Funding in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Ikeuchi
    • 学会等名
      RIETI-TIER-KIET 2018 Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inventor disambiguation of JPO data and STI Linkage2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Ikeuchi
    • 学会等名
      4th Conference on China’s Innovation System: Understanding Complex System by New Data
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi