• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近年の賃金伸び悩み現象に見るインセンティブ体系としての賃金

研究課題

研究課題/領域番号 18K12793
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07050:公共経済および労働経済関連
研究機関一橋大学

研究代表者

横山 泉  一橋大学, 国際・公共政策大学院, 教授 (30712236)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード景気への賃金感応度 / 不況期の賃金格差 / 1997年の雇用慣行の変化 / コロナ禍の賃金動向 / コロナ禍の雇用動向 / 不況時の賃金格差 / コロナ禍による賃金動向 / コロナ禍での雇用動向 / コロナ禍での賃金 / コロナ禍での雇用 / 不況期の格差 / 賃金硬直性 / 労働生産性 / インセンティブ体系 / 給与
研究実績の概要

事業期間最初の実績としては、解雇確率の上昇が起こった1997年以後、景気に対する賃金感応度にどのような変化が起こったのかを検証した、"Inequality through Wage Response to the Business Cycle; Evidence from the FFL Decomposition Method," 2019, Journal of the Japanese and International Economies, 51, pp. 87-98が挙げられる。その後、事業開始前には予測をしていなかったCOVID-19の発生により、コロナ禍前と後を比較すると賃金や働き方にも変化が生じた。そこで、事業内容にも微調整を加えながら、最新の研究を行ってきた。すでに出版された“What the COVID-19 School Closure Left in Its Wake: Evidence from a Regression Discontinuity Analysis in Japan”, 2021, Journal of Public Economics, Volume 195, 104364.では休校が母親に与えた影響を働き方含め、包括的に分析した。“How Serious Was It? The Impact of Preschool Closure on Mothers' Psychological Distress: Evidence from the First COVID-19 Outbreak”は、Japanese Economic Reviewから出版されることがすでに決定している。今後、これらのCOVID-19の結果も含めて、賃金や雇用の影響も含めたまとめを行っていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

令和5年度には日本経済学会の女性研究者奨励賞を受賞するなど、仕事の範囲も広がり、より一層忙しさを増した。“How Serious Was It? The Impact of Preschool Closure on Mothers' Psychological Distress: Evidence from the First COVID-19 Outbreak” (with Reo Takaku)は、令和5年度末に査読付き学術雑誌に提出し、Japanese Economic Reviewから出版されることがすでに決定した。もうひとつのコロナ禍に関しての論文はRevise and ResubmitのStatusにあり、改訂稿を提出済みである。
“Is Asian Flushing Syndrome a Disadvantage in the Labor Market?” (with Daiji Kawaguchi, Jungmin Lee, and Ming Jen Lin), 2023, Health Economics, Volume 32, Issue 7, pp.1478-1503という論文もHealth Economicsに令和5年度に出版された。事業期間中執筆された他の全論文がRevise and Resubmitの状態にある。すなわち、これまでの蓄積してきた研究成果が、ほとんどのものは出版され、世間に公表されることとなった。その意味では、本研究の論文だけでなく、当初の計画にはなかった本議論と関連する付随的な研究に関しても、研究成果をあげることができたと言える。

今後の研究の推進方策

令和6年度は最終年度になるため、本研究の最終目標である問題点の取りまとめ(労働者のインセンティブ体系としての適切な賃金決定に関する現状と問題点の提示)および、給与体系により労働者の生産性を上げるための最適企業戦略を提言することを目指す。もちろん、コロナ禍前後で賃金や働き方にも変化が生じたことは事実である。コロナにまつわる残りの論文を出版し、コロナ禍での賃金や雇用の議論を含めた上で、この大きなテーマの最終的なまとめを行いたいと思っている。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 8件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 20件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 1件、 招待講演 21件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Seoul National University/ー/ー(韓国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Taiwan University/ー/ー(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Taiwan University(中国)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【鼎談】格差はどこから生まれるのか? 身近な社会問題から考える2024

    • 著者名/発表者名
      横山泉 鳥谷部貴大 山重慎二
    • 雑誌名

      経済セミナー2024年4・5月号

      巻: 737 ページ: 5-26

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] How Serious Was It? The Impact of Preschool Closure on Mothers' Psychological Distress: Evidence from the First COVID-19 Outbreak2024

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama and Reo Takaku
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review, forthcoming

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is Asian Flushing Syndrome a Disadvantage in the Labor Market?"2023

    • 著者名/発表者名
      Daiji Kawaguchi, Jungmin Lee, Ming-Jen Lin, and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Health Economics

      巻: ー 号: 7 ページ: 1478-1503

    • DOI

      10.1002/hec.4675

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How Do Firms Attain Internal and External Flexibility of Employment?2023

    • 著者名/発表者名
      Taiyo Fukai, Daiji Kawaguchi, Ayako Kondo, and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 23-E-089 ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「飲みニケーションができても稼げる訳ではない」『経済学者が読み解く現代社会のリアル』2023

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 雑誌名

      週刊東洋経済

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Better social drinkers don't earn more2023

    • 著者名/発表者名
      Daiji Kawaguchi, Jungmin Lee, Ming-Jen Lin, and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Press Release (The University of Tokyo)

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Better social drinkers don’t earn more2023

    • 著者名/発表者名
      Daiji Kawaguchi, Jungmin Lee, Ming-Jen Lin, and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Press Release (The University of Tokyo)

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Unexpected Side Effects of Lockdowns on Those "Barely" Inside and Outside of Lockdown Areas2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama,Reo Takaku, Takahiro Tabuchi, Takeo Fujiwara
    • 雑誌名

      R&R in Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 suppression and early closure of bars and restaurants: a longitudinal natural experiment,"2022

    • 著者名/発表者名
      Reo Takaku, Izumi Yokoyama, Takahiro Tabuchi, Masaki Oguni, Takeo Fujiwara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12(12623) 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16428-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Financial Health of "Swing Hospitals" during the First COVID-19 Outbreak2022

    • 著者名/発表者名
      Reo Takaku and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 65(101218) ページ: 101218-101218

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2022.101218

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 要請、生産性波及には限界も 賃上げへの課題2022

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 雑誌名

      日本経済新聞「経済教室」2月17日

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 要請、生産性波及には限界も 賃上げへの課題2022

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 雑誌名

      日本経済新聞

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Financial Meltdown in "Swing Hospitals" during the COVID-19 Outbreak (Revise & Resubmit)2022

    • 著者名/発表者名
      Reo Takaku, Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of The Japanese and International Economies

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの健康にも影響 2020年一斉休校の教訓2021

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 雑誌名

      東洋経済新報社

      巻: 132 ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Unexpected Side Effects of Lockdowns on Those "Barely" Inside and Outside of Lockdown Areas (Revise & Resubmit)2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Reo Takaku, Takahiro Tabuchi, and Takeo Fujiwara
    • 雑誌名

      the Oxford Bulletin of Economics & Statistics

      巻: ―

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What the COVID-19 school closure left in its wake: Evidence from a regression discontinuity analysis in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Reo Takaku and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of Public Economics

      巻: 195 ページ: 104364-104364

    • DOI

      10.1016/j.jpubeco.2020.104364

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adjustments of regular and non-regular workers to exogenous shocks: Evidence from exchange-rate fluctuation2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Kazuhito Higa and Daiji Kawaguchi
    • 雑誌名

      Industrial and Labor Relations Review

      巻: in press 号: 2 ページ: 470-510

    • DOI

      10.1177/0019793919887961

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endogenous Decisions on Acceptable Worker-Job Mismatch Level and the Impact on Workers’ Performance2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Takuya Obara, Kazuma Edamura, Arisa Shichijo, and Tomohiko Inui
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: ― ページ: 1-30

    • DOI

      10.2139/ssrn.3695573

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How Serious Was It? The Impact of Preschool Closure on Mothers' Psychological Distress: Evidence from the First COVID-19 Outbreak2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama and Reo Takaku
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: ―

    • DOI

      10.2139/ssrn.3756638

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] What School Closure Left in Its Wake: Contrasting Evidence Between Parents and Children from the First COVID-19 Outbreak2020

    • 著者名/発表者名
      Reo Takaku and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      SSRN Electronic Journal

      巻: ―

    • DOI

      10.2139/ssrn.3693484

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is Asian Flushing Syndrome a Disadvantage in the Labor Market?2020

    • 著者名/発表者名
      Daiji Kawaguchi,Jungmin Lee,Ming-Jen Lin,and Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Center for Research and Education in Program Evaluation (CREPE) Discussion Paper

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 認知能力・非認知能力スコアを用いた人材活用2019

    • 著者名/発表者名
      乾 友彦・児玉 直美・園田 友樹・横山 泉・内藤 淳・仁田 光彦
    • 雑誌名

      経済分析

      巻: 199 ページ: 95-121

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inequality through wage response to the business cycle? Evidence from the FFL decomposition method2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 51 ページ: 87-98

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2018.12.002

    • NAID

      210000159789

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of state-sponsored human capital investment on the selection of training type2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      Japan and the World Economy

      巻: 49 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2018.07.003

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Labour Market Effects of Increases in Social Insurance Premium: Evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kodama Naomi、Yokoyama Izumi
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 992-1019

    • DOI

      10.1111/obes.12226

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] How the tax reform on the special exemption for spouse affected the work-hour distribution2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 49 ページ: 69-84

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2018.04.002

    • NAID

      210000164206

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why the earnings of the middle class declined: evidence from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Izumi、Kodama Naomi
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/13504851.2018.1441505

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of State-sponsored Human Capital Investment on the Selection of Training Type2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kodama, Izumi Yokoyama, and Yoshio Higuchi
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 18-E-029, Research Institute of Economy, Trade and Industry

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「人的資本と賃金の決まり方」『賃金の決まり方を経済学で考える』2018

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 雑誌名

      日本評論社

      巻: 702 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人口減少及び少子・高齢化の問題2023

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 学会等名
      2023 韓日経済フォーラム
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “The Unexpected Side Effects of Lockdowns on Those "Barely" Inside and Outside of Lockdown Areas”2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      The 8th Regular `Rokko’ Forum at Kobe University
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Legacy of Socialism and Female Labor Supply in Modernizing Vietnam (Quynh Huynh;Hyejin Ku)2023

    • 著者名/発表者名
      Discussant: Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      The 18th Applied Econometrics Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 第76回 ESRI-政策フォーラムシリーズ:「静かなる有事」少子化と男女共同参画「第6回 少子化の経済的側面-経済財政白書より」2023

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 学会等名
      ESRI-政策フォーラムシリーズ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女性研究者奨励賞受賞講演「コロナ休校と緊急事態宣言の各効果分析」2023

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chairperson of Session: Education2023

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Shinsuke Asakawa, Fumio Ohtake, and Shinpei Sano (2023) "The Impact of the COVID-19 Pandemic on the Academic Achievement of Elementary and Junior High School Students: Analysis Using Administrative Data from Amagasaki City," Discussant: Izumi Yokoyama2023

    • 著者名/発表者名
      Discussant: Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “The Unexpected Side Effects of Lockdowns on Those "Barely" Inside and Outside of Lockdown Areas” (with Reo Takaku, Takahiro Tabuchi, and Takeo Fujiwara)2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      Microeconomics Workshop at the University of Tokyo
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "TBA"2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      Kobe University Rokko Forum (2023/10/11)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "The Unexpected Side Effects of Lockdowns on Those "Barely" Inside and Outside of Lockdown Areas,2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      [東京大学・CIRJE]ミクロ経済学ワークショップ (2023/5/23)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ休校が小中学生の学力に与えた影響:尼崎市の行政データを用いた分析 (浅川 慎介、大竹 文雄、佐野 晋平)2023

    • 著者名/発表者名
      討論者:横山泉
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育2023

    • 著者名/発表者名
      座長:横山泉
    • 学会等名
      日本経済学会 (5月28日 第6会場)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における休校が家族に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      横山泉
    • 学会等名
      第120回労働政策フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What the COVID-19 School Closure Left in Its Wake: Evidence from a Regression Discontinuity Analysis in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      独立行政法人 労働政策研究・研修機構(JILPT) 日本学術会議 経済学委員会ワーク・ライフ・バランス研究分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chihiro Inoue, Yusuke Ishihata, and Shintaro Yamaguchi (2021) "Working From Home Makes Men Family-Oriented,"2021

    • 著者名/発表者名
      Discussant: Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      Japanese Economic Association
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What the COVID-19 School Closure Left in Its Wake: Evidence from a Regression Discontinuity Analysis in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      Kansai Labor Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What the COVID-19 School Closure Left in Its Wake: Evidence from a Regression Discontinuity Analysis in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      RND Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Determinants of Job Interestingness: Why Are There Fewer Interesting Jobs in Japan?2020

    • 著者名/発表者名
      Yoko Asuyama, Discussant: Izumi Yokoyama
    • 学会等名
      2020 Applied Econometrics Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中堅企業における雇用方針及び退職給付制度への認識と導入2020

    • 著者名/発表者名
      中嶋邦夫, 北村智紀, 討論者:横山泉
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inequality through Wage Response to the Business Cycle: Evidence from the FFL Decomposition Method2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 学会等名
      Japanese Economic Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Inequality through Wage Response to the Business Cycle: Evidence from the FFL Decomposition Method2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 学会等名
      Tokyo Labor Economics Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of state-sponsored human capital investment on the selection of training type2018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Yokoyama, Naomi Kodama, and Yoshio Higuchi
    • 学会等名
      Kansai Labor Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 30代の働く地図2018

    • 著者名/発表者名
      玄田有史編(横山泉/佐藤博樹/村上陽子/中村天江/大嶋寧子/川上淳之/桑村裕美子/佐野晋平/高橋陽子/田中聡一郎/勇上和史)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000612968
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 一橋大学 研究者情報

    • URL

      https://hri.ad.hit-u.ac.jp/html/100000153_research_activity_ja.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] Izumi Yokoyama 個人HP

    • URL

      https://sites.google.com/r.hit-u.ac.jp/izumi-yokoyama/

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/izumi.yokoyama

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Izumi Yokoyama CV

    • URL

      https://sites.google.com/r.hit-u.ac.jp/izumi-yokoyama/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi