• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

労働市場政策および学校教育施策に関する媒介分析による政策効果のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K12794
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07050:公共経済および労働経済関連
研究機関東京大学 (2022-2023)
一橋大学 (2019-2021)
大阪大学 (2018)

研究代表者

菊地 信義  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 特任研究員 (40775847)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード媒介分析 / 間接効果 / 保育政策 / 学童保育 / 子供の健康 / 雇用成長率 / 政策評価 / 因果推論 / 低出生体重 / ミクロ計量経済学 / プログラム評価 / 労働市場政策 / 教育政策
研究成果の概要

本研究は、媒介分析法を使い、因果効果とそのメカニズムを分析した。主に2つの研究成果を得た。第一に、保育所利用が、子供が小学校に入学以降の母親のフルタイム就業確率を上昇させたことがわかった。この効果の多くが、小学校 1年生での学童保育利用の間接効果によるものであることが示唆された。第二に、妊娠中の地域景気状況の改善は、早産および低出生体重の確率を上昇させ、子供が幼児期の母親のフルタイム就業確率を低下させた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

女性活躍推進と少子化対策の両立において、母親の就業を促進する政策や経済状況の因果効果を精確に推定するだけでなく、その効果を継続させるための施策を考える必要がある。本研究は、媒介分析によって間接効果を推定し、政策の相乗・相殺効果を生む中間変数を通した中長期的な因果効果の経路を明らかにした。これにより、効果的かつ継続的に効果がある政策の条件や媒介要因は何かを分析できる可能性を示唆した。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] The Effects of Gender-Specific Local Labor Demand on Birth and Later Outcomes2021

    • 著者名/発表者名
      Mika Akesaka, Nobuyoshi Kikuchi
    • 雑誌名

      ISER Discussion Paper

      巻: 1153 ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Fertility and Labor Supply: What Can We Learn from Twin Births?2024

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      第17回「実証的なモラル・サイエンス」研究集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Fertility and Labor Supply: What Can We Learn from Twin Births?2023

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      近畿大学経済研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Effects of Gender-Specific Local Labor Demand on Birth Outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      「人材配置の経済学」研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Gender-Specific Local Labor Demand on Birth Outcomes2022

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      横浜市立大学国際マネジメント研究科経済ワークショップ
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Policy intervention for higher education availability and policy-relevant treatment effects2022

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      第15回「実証的なモラル・サイエンス」研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Gender-Specific Local Labor Demand Changes on Birth Outcomes2021

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      日本経済学会2021年度春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Gender-Specific Local Labor Demand Changes on Birth Outcomes.2021

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      第15回「実証的なモラル・サイエンス」研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Gender-Specific Local Labor Demand on Birth Outcomes.2020

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      東京労働経済学研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Direct and Indirect Effects of Childcare on Parental Labor Supply: Evidence from the After-School Care Program in Tokyo.2019

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      関西労働研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intergenerational Transmission of Education in Japan: Nonparametric Bounds Analysis with Multiple Treatments.2019

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      Asian and Australasian Society of Labour Economics 2019 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] After-school care and maternal labor supply2019

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      Macroeconomics Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct and Indirect Effects of Childcare on Parental Labor Supply: Evidence from the After-School Care Program in Tokyo2019

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      「人材配置の経済学」カンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Intergenerational Transmission of Education in Japan: Nonparametric Bounds Analysis with Multiple Treatments2018

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Intergenerational Transmission of Education in Japan: Nonparametric Bounds Analysis with Multiple Treatments2018

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      The 16th International Convention of the East Asian Economic Association
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi