• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高等教育におけるジェンダー・バランスの不均衡とその是正に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K12939
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08010:社会学関連
研究機関福岡県立大学

研究代表者

坂無 淳  福岡県立大学, 人間社会学部, 講師 (30565966)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードジェンダー / 高等教育 / キャリア形成 / 大学 / 研究者育成 / 研究者 / 社会学 / 男女共同参画
研究成果の概要

本研究では日本の高等教育におけるジェンダー・バランスの不均衡について、以下の2つの研究を中心に研究を行った。研究1:「研究キャリア初期におけるジェンダー差の実態」では、インタビュー調査により、キャリア初期にある研究者のキャリア形成の現状と将来展望について、調査を行った。また、大学院生の不安やメンタルヘルスとジェンダーに関する統計分析を行った。研究2:「大学のジェンダー施策の実態と課題」では、男女共同参画などの部署を持つ日本の大学・機関を対象として郵送調査を行った。上記から日本の高等教育におけるジェンダー・バランスの不均衡の現状と是正について、実証的に検討を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の意義の1点目として、研究者キャリアの初期に焦点をおき、男女の研究者の経験や将来展望を把握した点がある。初等・中等教育段階や中堅以降の研究者の分析が多い既存研究に研究キャリア初期のジェンダー差に関する知見を加えることができた。2点目として、個人、機関という異なるレベルで複数の調査を行い、ジェンダー・バランスの不均衡の現状を把握し、その原因と是正策を実証的に研究した点がある。そのため、キャリア初期の研究者など当事者視点のデータから社会学的かつ実際的な知見を見出すことができた。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 大学院生の悩みとメンタルヘルス――ジェンダーの観点からの統計分析と支援策の検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂無淳
    • 雑誌名

      福岡県立大学人間社会学部紀要

      巻: 30(2) ページ: 1-18

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学教授職研究は何をなしうるか――成果と展望2019

    • 著者名/発表者名
      湯川やよい・坂無淳・村澤昌崇
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 104 ページ: 81-104

    • NAID

      130008020140

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の高等教育機関で実施されているジェンダー施策の実態と課題2020

    • 著者名/発表者名
      坂無淳
    • 学会等名
      日本ジェンダー学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Gender Differences of Japanese Graduate Students' Anxiety and Mental Health: Multiple Linear Regression and Quantile Regression Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Sakanashi
    • 学会等名
      World Social Science Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学のジェンダー施策の実態と課題--女性研究者支援モデル育成事業実施機関のホームページ調査から2018

    • 著者名/発表者名
      坂無淳
    • 学会等名
      第91回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ジェンダー・バランスの不均衡と研究活動におけるジェンダー差2018

    • 著者名/発表者名
      坂無淳
    • 学会等名
      第7回RIHE広島大学高等教育研究開発センター公開研究会「日本における女性教員のキャリア: 現状と課題を多角的に考察する」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 高等教育におけるジェンダー・バランスの不均衡とその是正に関する実証研究

    • URL

      http://genderhe.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 高等教育におけるジェンダー・バランスの不均衡とその是正に関する実証研究

    • URL

      http://genderhe.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 「高等教育におけるジェンダー・バランスの不均衡とその是正に関する実証研究」webページ

    • URL

      http://genderhe.jp

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi