• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保育所の保護者支援へのアクセス時の困難と保育所の相談支援体制に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K13018
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08020:社会福祉学関連
研究機関徳山大学 (2020)
尚絅大学短期大学部 (2018-2019)

研究代表者

竹下 徹  徳山大学, 福祉情報学部, 准教授 (90610006)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアクセシビリティ / 保育所 / 保護者支援 / 子育て支援 / ソーシャルワーク / 相談支援 / 保育士 / 相談アクセス / 保護者 / 相談システム / 阻害要因 / 促進要因 / 保育 / 保護者に対する支援
研究成果の概要

本研究の目的は、保護者が保育所の保護者支援にアクセスする際、阻害要因とその構造を突き止め、保育所の保護者支援が有効に機能する相談支援システムを提案することである。
保育所の保護者支援が有効に機能する相談支援システムとして、「子どもを媒介とした日常のコミュニケーションを通じ構築する保護者と保育者の関係性」「保護者が気遣いしない相談体制づくり」「不測事態下での相談機会の確保」という保護者の相談アクセスを高める3つの条件をそのシステムに組み入れることが重要となる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果である保護者の相談アクセスが高まり、保育所の保護者支援が有効に機能する相談支援システムの提案によって、児童虐待のハイリスク要因とされている保護者の育児負担の軽減に寄与することができ、その結果、児童虐待の発生予防につなげられる可能性がある。
また、この研究成果は保育現場における円滑な保護者支援の方法論の一助となるものであり、保育者の保護者支援に係る負担感の軽減、さらにはこの負担感が原因で保育現場を離職しようとする保育者が一定数確認されることから、保育者の離職予防に寄与する可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 保育アクセシビリティを重視した保育ソーシャルワーク実践モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹下 徹
    • 雑誌名

      2020年度 熊本学園大学大学院博士学位論文

      巻: ー ページ: 1-160

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「保育ソーシャルワーク」概念に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      竹下 徹
    • 雑誌名

      月間『地域ケアリング』

      巻: 22巻 ページ: 76-80

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「保育現場の子育て支援に用いるソーシャルワーク-保育ソーシャルワークにおける議論の動向に着目して-」2019

    • 著者名/発表者名
      竹下徹
    • 雑誌名

      月刊『地域ケアリング』

      巻: 21巻第13号 ページ: 92-95

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「保育所における保護者支援研究の動向とその課題」2019

    • 著者名/発表者名
      竹下徹
    • 雑誌名

      『人間関係学研究』

      巻: 24巻第1号 ページ: 33-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 保育所の保護者支援へのアクセス時の困難と保育所の相談支援体制に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      竹下徹 牛島豊広
    • 学会等名
      日本人間関係学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 保育所における保護者支援の方法論に関する研究 ~研究動向と課題に焦点をあてて~」2019

    • 著者名/発表者名
      竹下徹、牛島豊広、森田陽子、二子石諒太
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「保育アクセシビリティ概念化に関する一考察」2019

    • 著者名/発表者名
      竹下徹、牛島豊広
    • 学会等名
      日本保育ソーシャルワーク学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育所における保護者支援の方法論に関する研究~研究動向と課題に焦点をあてて~2019

    • 著者名/発表者名
      竹下徹、牛島豊広、森田陽子、二子石諒太
    • 学会等名
      日本保育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育所における保護者支援の研究動向と課題2018

    • 著者名/発表者名
      竹下 徹
    • 学会等名
      日本保育ソーシャルワーク学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『保育者・教師のフロンティア』2019

    • 著者名/発表者名
      竹下徹
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771031944
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 『保育者の協働性を高める子ども家庭支援・子育て支援-「子ども家庭支援」「子ども家庭支援の心理学」「子育て支援」を学ぶ-』2019

    • 著者名/発表者名
      竹下徹
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771031814
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi