• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中年期の無配偶女性が抱える高齢期に向けた貧困リスク

研究課題

研究課題/領域番号 18K13033
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究機関京都ノートルダム女子大学 (2021)
お茶の水女子大学 (2018-2020)

研究代表者

大風 薫  京都ノートルダム女子大学, 現代人間学部, 准教授 (70783348)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード未婚者 / 無配偶者 / 中年期 / 生活設計 / 資産形成 / キャリア形成 / 能力開発 / 世代間関係 / 親子関係 / 貧困 / メンタルヘルス / シングル女性 / 就業継続 / 長期勤続 / 定位家族 / 生涯未婚女性 / シングル / キャリア / 親との同居 / 無配偶 / 女性
研究成果の概要

中年期の無配偶女性には、そこに至るまでに多様な経歴があり、経歴の違いが保有する経済資源の多寡や生活設計の仕方に相違を生じさせる。貧困リスクに関連する経歴要因として、①親との一貫同居は、金銭管理行動や将来の経済的な見通しに対する自信を抑制してしまう、②転職回数が多くなるほど収入・資産の水準が低く、資産形成の多様性に乏しいことから老後に向けた経済的備えがぜい弱になる、③未婚期間が長期化するとキャリア向上に対する意欲が低下し親のケア役割が就業の意思決定に影響を及ぼすようになる。よって、無配偶女性の貧困リスクについては家族関係や職業経歴の相違などの要因を多面的に検討する必要があると示唆できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

年代別の未婚率や50歳時点未婚率は今後も上昇する傾向があり、日本はもはや皆婚社会ではない。高齢期を無配偶のまま過ごす人びとの貧困率は有配偶者に比べて目立って高いにも関わらず、家族の支援を受けられることが当たり前という社会認識の中で、無配偶者を研究対象とする研究は未だ少ない。しかし、現状の社会保障制度は既婚を前提に構築されており、無配偶者のセーフティネットは脆弱である。よって、人びとの家族形成の実情と見込みを踏まえた制度の見直しや無配偶者のリスク低減策を検討することは、個人と社会の重要課題である。本研究の成果はそのような検討や議論に対する基礎的な情報を提供することに貢献するものである。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 現役世代男女の生きがいとメンタルヘルス2022

    • 著者名/発表者名
      大風 薫
    • 雑誌名

      年金研究

      巻: 19 号: 0 ページ: 54-83

    • DOI

      10.20739/nenkinkenkyu.19.0_54

    • ISSN
      2189-969X
    • 年月日
      2022-03-31
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 正社員未婚男女の結婚意向と昇進希望2022

    • 著者名/発表者名
      大風 薫
    • 雑誌名

      労働政策研究報告書

      巻: 221 ページ: 144-166

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中高年男女の孤独感―配偶関係、孤立に着目して―2022

    • 著者名/発表者名
      大風 薫
    • 雑誌名

      第4回全国家族調査第2次報告書

      巻: 3 ページ: 95-112

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中年未婚者の就業と生活リスク2021

    • 著者名/発表者名
      大風 薫
    • 雑誌名

      年金研究

      巻: 15 号: 0 ページ: 17-51

    • DOI

      10.20739/nenkinkenkyu.15.0_17

    • NAID

      130008000538

    • ISSN
      2189-969X
    • 年月日
      2021-03-19
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中年期シングル女性の生活設計における課題ー持続可能な生活に向けてー2021

    • 著者名/発表者名
      大風 薫
    • 雑誌名

      生活経営学研究

      巻: 56 ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 未婚男女の就業継続意向ー年代・家族内役割からの検討2021

    • 著者名/発表者名
      大風 薫
    • 雑誌名

      労働政策研究報告書

      巻: 210 ページ: 123-140

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 配偶関係と就業継続見込み2020

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 雑誌名

      労働政策研究報告書

      巻: 204 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2018年度(平成30年度)学生生活とキャリアに関する調査ーキャリア教育とキャリア意識・学生生活との関連を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 雑誌名

      高等教育と学生支援

      巻: 10

    • NAID

      120007170186

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] シングル介護者のストレスプロセスモデルー家計認識への着目と配偶関係の違いによる検討ー2019

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 雑誌名

      生活経営学研究

      巻: 54 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中年期シングル女性の生活設計における課題ー持続可能な生活に向けてー2020

    • 著者名/発表者名
      大風 薫
    • 学会等名
      生活経営学部会夏期セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シングル介護者のストレスプロセスー家計認識への着目と配偶関係の違いによる検討ー2019

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 学会等名
      独立行政法人労働政策研究・研修機構ミニシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 働く男女介護者における介護と就業の関わり2019

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 学会等名
      第120回社会保障研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年期シングル女性の親子関係と老後設計ー事例を通した検討2019

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 学会等名
      第29回日本家族社会学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 未就学児を持つ母親の世代間コミュニケーションと父親・母親の育児2019

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 学会等名
      第39回家族関係学部会セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The Impact of Japanese Mothers' Internet Use on Intergenerational Relationship and Mother's and Father's Childcare Involvement2019

    • 著者名/発表者名
      OKAZE, Kaoru
    • 学会等名
      RC06-VSA International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of Working Mothers' Internet Use on Effectiveness of Parenting and Grandparents-Mothers' Relationship: A Japan-U.S.A. Comparison2018

    • 著者名/発表者名
      Okaze, Kaoru & Shoko Aikawa
    • 学会等名
      National Council on Family Relations 80th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 育児期の親のITを通じたコミュニケーションと世代間関係2018

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 学会等名
      第38回日本家政学会家族関係学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミドル期シングル女性の生活設計に対する肯定感ー家計管理と親の資源からの検討ー2018

    • 著者名/発表者名
      大風薫
    • 学会等名
      第28回日本家族社会学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 持続可能社会をつくる生活経営学2020

    • 著者名/発表者名
      日本家政学会生活経営学部会編
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 社会学で考えるライフ&キャリア2020

    • 著者名/発表者名
      池田心豪・西村純子編著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi