• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市町村教育予算の規定要因として地方交付税制度に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K13076
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09010:教育学関連
研究機関放送大学 (2022-2023)
会津大学短期大学部 (2018-2021)

研究代表者

櫻井 直輝  放送大学, 教養学部, 准教授 (60785385)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード地方交付税 / 学校再編計画 / 学校統廃合 / 市町村予算 / 量的テキスト分析 / 教育政策研究 / 都道府県補助金 / 自治体予算編成 / 教育振興基本計画 / 基準財政需要額 / 地方教育財政 / 市町村予算編成 / 学校財務 / 教育予算 / 地方財政計画 / 国庫負担金
研究実績の概要

前年度の調査を受けて、市町村独自政策である学校統廃合・学校再編に関わる実施計画にかかる調査を実施した。分析は①研究課題に関連して予算策定過程に関する聞き取り、②学校再編計画に関する量的テキスト分析を予定して準備を進めた。
①については、諸般の事情から実施することができなかったが、②については2000年代から2023年までに公開された学校再編に係る計画文書を100件ほど収集し、分析を進めることができた。量的テキスト分析の手法の一つである構造的トピックモデルを用いて、市町村が策定した学校再編に係るの計画文書にどのような要素が盛り込まれているのか、文部科学省による「公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引」の改訂前後において、市町村策定の計画に何らかの変化が見られたのか、財政措置に係る記述にはどのようなものがあり、地方財政措置された費目がどのように反映されているのか等について検討を進めた。
分析の結果、特に近年のGIGAスクールに関わる記述が顕著に観察された他、学校の耐震化や施設の複合化などに関する記述が見られたものの、主要なトピックの中に地方交付税に関わる記述は見られなかった。なお、この分析結果は日本政策学会大会(鹿児島大学)において発表し、現在論文化を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

今年度も訪問調査実施を予定していたが、調査を予定していた期間に自身が新型コロナウイルス等に感染したため、調査を実施できなかった。

今後の研究の推進方策

24年度は訪問調査の実施に照準を合わせて研究を実施する。年度の前半に訪問調査を進め、年度後半はこれまでの研究成果をまとめることに集中したい。

報告書

(6件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「教育政策学」の課題と今後の方向性:構造的トピックモデルを用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井 直輝
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 30 号: 0 ページ: 44-61

    • DOI

      10.19017/jasep.30.0_44

    • ISSN
      2424-1474
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「教育政策学」の課題と今後の方向性:構造的トピックモデルを用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井直輝
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報

      巻: 30

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 現代日本の 学校統廃合政策 をめぐる 政策 アイディア に関する研究: 学校統廃合計画 の量的テキスト分析2023

    • 著者名/発表者名
      櫻井直輝
    • 学会等名
      日本教育政策学会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育行財政研究における量的テキスト分析試論 -非構造化データを用いた地方教育委員会の自律性の定量的な把握-2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井直輝
    • 学会等名
      関西教育行政学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 二項分布階層モデルを用いた学力と学校規模・学習環境との関連に関する分析試論:全国学力・学習状況調査のデータを用いて2020

    • 著者名/発表者名
      貞廣斎子,櫻井直輝
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 地方交付税制度の財源保障機能と市町村教育予算編成に関する研究:平成30年度市町村予算編成に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      櫻井直輝
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] GIGAスクール構想で進化する学校、取り残される学校2021

    • 著者名/発表者名
      平井聡一郎編、櫻井直輝
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      教育開発研究所
    • ISBN
      9784865605419
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi