• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の大学における「内なる国際化」発展に向けての基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K13190
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関東洋大学 (2020-2023)
東北大学 (2018-2019)

研究代表者

水松 巳奈  東洋大学, 国際教育センター, 講師 (30726211)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード大学の国際化 / 内なる国際化 / 海外留学 / 教育の国際化 / グローバル・コンピテンス / 教育のICT化 / 国際教育のICT化 / 異文化間教育 / オンライン教育 / 国際共修 / 異文化理解 / 組織・人材開発 / 包括的国際化 / 多文化共生 / グローバル市民育成 / 高等教育の国際化 / 比較国際教育
研究成果の概要

本研究では、日本の大学における内なる国際化の効果に影響を与える組織的及び人的要因を明らかにするために、大学の4つのステークホルダーグループ(大学執行部、教員、国内学生、外国人留学生)に対するインタビュー調査を実施した。その結果、大学での国際化推進に対する政府からの経済的支援により、グローバルな教育・研究環境を整備・維持する中で、大学の文化資本や社会関係資本に変容をもたらし、短期的・長期的に大学に影響を及ぼしていることが明らかになった。また、その結果、教職員や学生の多様化が進むなど、大学の組織風土に肯定的な影響を及ぼし、このことが大学の評価を高めてきたことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、日本の大学における国際化推進に影響を与える組織的及び人的要因を明らかにした。4つのステークホルダーグループへのインタビューを通じ、立場の異なる視点からの知見を得た。ブルデューの資本論を分析枠組みとして、文化資本、社会関係資本、経済資本が大学の国際化にどのように影響するかを具体的に示した。また、教育環境の国際化が学生の異文化間能力等の向上に寄与すること、国内学生及び外国人留学生に対する経済的支援の重要性、国際共修や国際寮の活用が交流促進に有効であることなどを示した。本研究は、具体的な提言を通じて学術的な理解を深め、大学の国際化推進の文脈において学術的・社会的な意義を与えるものである。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Xi’an Jiaotong-Liverpool University(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Pennsylvania/Pennsylvania State University/St. Cloud University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Xi'an Jiaotong-Liverpool University(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Pennsylvania State University/George Mason University/St. Cloud University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Pennsylvania State University/St. Cloud University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 大学での留学促進に向けた一考察―留学準備講座での大学生の留学に関わる価値観と行動特性に着目して―2024

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈
    • 雑誌名

      東洋大学国際教育センター紀要

      巻: 2 ページ: 23-41

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 客観的評価に基づいて検証した大学生のグローバル・コンピテンスの変容と特性から見えた課題と可能性2023

    • 著者名/発表者名
      水松 巳奈
    • 雑誌名

      東洋大学国際教育センター紀要

      巻: 1 ページ: 27-41

    • DOI

      10.34428/00013992

    • ISSN
      2758-6693
    • URL

      https://toyo.repo.nii.ac.jp/records/14444

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国内キャンパスにおける大学生の異文化コンピテンシーの特性とその背景にある要因に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈
    • 雑誌名

      異文化コミュニケーション

      巻: 25 ページ: 67-86

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 個人の社会化が異文化理解を学ぶ学生に与える影響 -日米の大学の授業におけるケーススタディ-2020

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈・山中葵
    • 雑誌名

      東北大学 高度教養教育・学生支援機構 紀要

      巻: 6 ページ: 9-22

    • NAID

      120006826944

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 入学前教育としての海外研修における学習成果の検証-参加者の体験レポートと追跡アンケート調査の比較から-2019

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈
    • 雑誌名

      東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要

      巻: 5 ページ: 213-223

    • NAID

      120006635126

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Internationalization at Home in Japanese Higher Education2023

    • 著者名/発表者名
      Mina Mizumatsu
    • 学会等名
      AoFE Research Centers Launching Symposium, Xi'an Jiaotong-Liverpool University
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における大学生の異文化コンピテンスの客観的評価に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈
    • 学会等名
      異文化コミュニケーション学会 第36回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 「国際共修」で新時代を切り開こう2021

    • 著者名/発表者名
      末松和子, 北出慶子, 村田晶子, 尾中夏美, 黒田千晴, 水松巳奈, 渡部 留美
    • 学会等名
      Summer Institute on International Education, Japan (SIIEJ)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学のステークホルダーは国際化推進をどう捉えているのか?-A大学を事例として-2020

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈
    • 学会等名
      多文化関係学会 第19回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Teaching Intercultural Understandings to Multicultural Class in Hybrid Learning Environment: Utilizing a Social Performance Optimization Tool to Maximize Students' Social Presence in Class2020

    • 著者名/発表者名
      Mina Mizumatsu
    • 学会等名
      異文化コミュニケーション学会 第35回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Internationalization of Japanese Higher Education: its history and the current trends2020

    • 著者名/発表者名
      Mina Mizumatsu
    • 学会等名
      Xi'an Jiaotong-Liverpool University
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オンラインでもできる!「国際共修」ワークショップ2020

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancing On-Campus Global Learning: The Case of a Japanese University2019

    • 著者名/発表者名
      Mina Mizumatsu
    • 学会等名
      NAFSA 2019 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる学生グループ間の「国際化」の定義の比較に見るこれからの大学国際化の可能性-国立大学における事例から-2019

    • 著者名/発表者名
      水松巳奈
    • 学会等名
      異文化間教育学会 第40回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] カリキュラムの国際化と国際共修について実践しながら学ぶ2019

    • 著者名/発表者名
      末松和子・北出慶子・米澤由香子・水松巳奈
    • 学会等名
      国際教育夏季研究大会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Introducing SPOT to Cross-cultural Class at a Japanese University: Enriching the Student Learning Experience2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumatsu, M, Wang, N, Heiser, R
    • 学会等名
      2019 AECT International Convention
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Case Study of Internationalization at Home at a Japanese University2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumatsu, M.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Association for International Education
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancing Global Citizenship through Intercultural Learning on Campus and Abroad2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita, M. & Mizumatsu, M.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Association for International Education
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 国際共修ー文化的多様性を生かした授業実践へのアプローチー2019

    • 著者名/発表者名
      末松和子・秋庭裕子・米澤由香子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915760
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] グローバル人材育成教育の挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      富田真紀・水松巳奈
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      IBCパブリッシング
    • ISBN
      9784794605665
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi