• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多重ゼータ値,多重アイゼンシュタイン級数に付随するリー代数の研究と次元予想の展望

研究課題

研究課題/領域番号 18K13393
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関愛知県立大学

研究代表者

田坂 浩二  愛知県立大学, 情報科学部, 講師 (30780762)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード多重ゼータ値 / モジュラー形式 / 多重モジュラー値 / 多重Eisenstein級数 / 複シャッフルリー代数 / Broadhurst-Kreimer予想 / モチビックLie代数
研究成果の概要

実数である多重ゼータ値と複素関数である楕円モジュラー形式について,両者の関係性を示唆するBroardhurst-Kreimer予想(1997)を中心的な課題とする研究を行なった。本研究の一つの成果として,2重ゼータ値とモジュラー形式の明示対応である「モジュラー関係式」に対する解析的な解釈を与えた結果がある。モジュラー関係式はGangl-Kaneko-Zagier (2006)らにより発見され,その意味を巡って様々な研究が発展している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,モジュラー関係式を一つの動機として,多重ゼータ値とモジュラー形式を共通の枠組みで捉える研究がヨーロッパを中心にいくつかおこっている。世界的な視点では,むしろ幾何的な方面からのアプローチが盛んであるが,本研究では内在する組合せ的な構造やモジュラー形式の解析理論などに新しい貢献ができたという点において,有意義である。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Hecke eigenform and double Eisenstein series2020

    • 著者名/発表者名
      KOJI TASAKA
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 148 号: 1 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1090/proc/14680

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On Ecalle's and Brown's polar solutions to the double shuffle equations modulo products2019

    • 著者名/発表者名
      Nils Matthes, Koji Tasaka
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Mathematics

      巻: 73 ページ: 337-356

    • NAID

      130007871386

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hecke eigenform and double Eisenstein series2019

    • 著者名/発表者名
      Tasaka Koji
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On Ecalle's and Brown's polar solutions to the double shuffle equations modulo products2019

    • 著者名/発表者名
      Nils Matthes、Tasaka Koji
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Mathematics

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007871386

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 有限多重ゼータ値とその応用2020

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      第18回量子情報ミニワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 有限多重調和級数の1の冪根での値と有限および対称多重ゼータ値2019

    • 著者名/発表者名
      バッハマンヘンリク, 竹山美宏,田坂浩二
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Finite and symmetric colored multiple zeta values2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Tasaka
    • 学会等名
      RIMS conference "Various Aspects on Multiple Zeta Values"
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 様々な多重ゼータ値の関係について2019

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      近畿大学談話会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Toy models of double shuffle Lie algebra2019

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      信州トポロジーセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Hecke固有形式と2重Eisenstein級数2019

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      2019年日本数学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Period polynomial relations for double zeta values2019

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      第12回ゼータ若手研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヘッケ固有形式と2重アイゼンシュタイン級数2019

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      第12回東京電機大学数学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] レベル付き2重ゼータ値のモジュラー関係式について2018

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      関西多重ゼータ研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Gangl-Kaneko-Zagier relation and the Ihara-Takao relation2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tasaka
    • 学会等名
      Kyushu multi-zeta seminar
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Broadhurst-Kreimer予想について2018

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      第26回整数論サマースクール
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple zeta values and modular forms2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Tasaka
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Joint Workshop on Multiple Zeta Values
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anatomical decomposition of zeta elements2018

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      慶應義塾大学 代数セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 4点抜き射影直線上の反復積分の和公式2018

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      名古屋大学 解析数論セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 多重ゼータ値と複シャッフルリー代数の極化2018

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      九大多重ゼータセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 様々な多重ゼータ値の統一理論に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      田坂浩二
    • 学会等名
      愛知数論セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 田坂浩二のHP

    • URL

      http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/~tasaka/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 田坂浩二のwebページ

    • URL

      http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/~tasaka/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi