• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表現スキームによるコーエン・マコーレー加群圏の構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K13399
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関呉工業高等専門学校

研究代表者

平松 直哉  呉工業高等専門学校, 自然科学系分野, 准教授 (20612039)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードCohen-Macaulay加群 / 表現型 / module variety / 関手圏 / 極大Cohen-Macaulay加群 / 加算表現型 / 退化 / 加算CM表現型 / Krull-Gabriel次元 / 極大コーエン・マコーレー加群 / 次数付き極大コーエン・マコーレー加群 / コーエン・マコーレー加群 / 表現スキーム
研究成果の概要

本課題では極大コーエン・マコーレー(MCM)加群に対し、表現論的な観点から考察を行った。MCM加群の同型類のなす集合に対して、加群の退化の関係による位相構造を定義し、その位相による既約閉集合の分類を行った。次数付きMCM加群における表現スキームの考察を行い、次数付きMCM加群の同型類は階数を固定したとき、高々有限個しか存在しないことを示した。またMCM安定加群圏の有限生成関手圏のクルル-ガブリエル次元の計算を行った。基礎環が有限CM表現型のときのクルル-ガブリエル次元は0、任意次元のA加算表現型超曲面環上のMCM加群圏の関手圏のクルル・ガブリエル次元は2であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MCM加群の退化の関係による位相構造の考察は、幾何学的な性質によったMCM加群の分類例が得られ(例えば基礎環が有限CM表現型ではなくても有限個の既約閉集合による分解が得られる)、分類理論に新しい視点を与える。次数付きMCM加群の表現スキームの考察は幾何学的性質からある種のMCM加群の有限性を与えることができ、表現スキームの有効性やその可能性を示した結果である。さらにクルル-ガブリエル次元の計算はそれ自体が計算することが困難な量であるため、非自明な例を与えたことは重要である。いずれもMCM加群の表現論に寄与する結果であると考えられる。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Krull-Gabriel dimension of Cohen-Macaulay modules over hypersurfaces of type (A_∞)2022

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hiramatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 53rd Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      巻: 53 ページ: 80-86

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geometry of varieties for graded maximal Cohen--Macaulay modules2021

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Naoya
    • 雑誌名

      manuscripta mathematica

      巻: - 号: 1-2 ページ: 377-384

    • DOI

      10.1007/s00229-021-01282-x

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A topology on the set of isomorphism classes of maximal Cohen--Macaulay modules2020

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Naoya、Takahashi Ryo
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 148 号: 6 ページ: 2359-2369

    • DOI

      10.1090/proc/14965

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A remark on graded countable Cohen-Macaulay representation type2020

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Naoya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 52nd Symposium on Ring Theory and Representation Theory

      巻: 52 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A note on graded countable Cohen-Macaulay representation type2020

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Naoya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 41st Japan Symposium on Commutative Algebra

      巻: 41 ページ: 14-18

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Irreducible components of the topological space of Cohen-Macaulay modules2019

    • 著者名/発表者名
      平松直哉, 高橋亮
    • 雑誌名

      第40回可換環論シンポジウム報告集

      巻: 40 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Krull-Gabriel dimension of Cohen--Macaulay modules over $(A_\infty)$-singularities2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hiramatsu
    • 学会等名
      東京可換環論セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Krull-Gabriel dimension of Cohen-Macaulay modules over hypersurfaces of type (A_∞)2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hiramatsu
    • 学会等名
      第53回環論および表現論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A remark on graded countable Cohen-Macaulay representation type2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Naoya
    • 学会等名
      The Eighth China - Japan - Korea International Symposium on Ring Theory Nagoya, JAPAN (2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A note on graded countable Cohen-Macaulay representation type2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Naoya
    • 学会等名
      The 41st Japan Symposium on Commutative Algebra
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Irreducible components of the topological space of Cohen-Macaulay modules2018

    • 著者名/発表者名
      平松直哉, 高橋亮
    • 学会等名
      第40回可換環論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 岡山可換代数表現セミナー(OSCAR)

    • URL

      https://sites.google.com/view/oscarmath2021/oscar-home

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] NaoyaHIRAMATSU

    • URL

      https://www.kure-nct.ac.jp/department/g/original/hiramatsu/index.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 岡山可換代数表現セミナー

    • URL

      https://sites.google.com/view/oscarmath2021/oscar-home

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] Naoya HIRAMASTU

    • URL

      https://www.kure-nct.ac.jp/department/g/original/hiramatsu/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Naoya HIRAMATSU

    • URL

      https://www.kure-nct.ac.jp/department/g/original/hiramatsu/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 41st Japan Symposium on Commutative Algebra2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi