• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Next Generation of Neutrino CP measurement with TNT2K and Its Physical Potentials

研究課題

研究課題/領域番号 18K13536
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関東京大学

研究代表者

GE SHAOFENG  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 客員准科学研究員 (20817639)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードNeutrino / Neutrino Oscillation / Dark Matter / NonStandard Interaction / CP / NonStandard Interactions / Matter Effect / Collider / Effective Operator / New Physics / Scalar Boson / CP Phase
研究成果の概要

私の研究は主に、T2KおよびT2HKニュートリノ振動実験において探索される物理の可能性を拡げることである。この2つの実験では、ニュートリノ振動を利用してニュートリノのCP位相を測定する。ただしCP位相の発見(ゼロかそうでないか)を目的として設計されているため、CP位相の値を正確に測定することはできない。私は共同研究者とともに、神岡実験場周辺の富山県に新しい低エネルギーニュートリノ源を追加するTNT2K実験を提案した。私の研究においてはTNT2K実験の設計では多目的測定により、最大限の結果を引き出すことができるため、日本の既存のニュートリノ実験の将来のアップグレードに最適であることを示している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々の宇宙は、反物質ではなく物質で構成されている。物質と反物質の量は、宇宙の初期では全く同じである。物質と反物質のペアは、対で生成および消滅をすることができる。しかし現在、私たちの宇宙には物質のみで反物質は見られない。この事実に対して、日本の物理学者の柳田勉と福来正孝はレプトン生成を可能な説明として提案した。その鍵となる要素のニュートリノのCP位相は、物質と反物質の違いを指し示す。T2K / T2HKと比較して、TNT2K実験ははるかに正確な測定を行うことができる。私のプロジェクトは、TNT2K実験における物理の可能性をさらに拡げ、TNT2K実験をより魅力的なものにするのに役立つものである。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 9件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 16件、 招待講演 15件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Fermilab/UC Berkeley & Los Angles/South Dakota University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Shanghai Jiao-Tong University/T.D.Lee Institute(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Probing the Scale of New Physics in the ZZγCoupling at e^+e^- Colliders2020

    • 著者名/発表者名
      John Ellis, Shao-Feng Ge, Hong-Jian He, Rui-Qing Xiao
    • 雑誌名

      Chin.Phys.C 44 (2020) 063106

      巻: 44 号: 6 ページ: 063106-063106

    • DOI

      10.1088/1674-1137/44/6/063106

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Broken democracy with intermediate S2×S2 residual symmetry and random perturbations2020

    • 著者名/発表者名
      Barrie Neil D.、Ge Shao-Feng、Yanagida Tsutomu T.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 801 ページ: 135159-135159

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135159

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Normal Neutrino Mass Ordering is Exactly What We Need!2020

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge and Jing-Yu Zhu
    • 雑誌名

      Chinese Physics C

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Scalar Nonstandard Interactions in Neutrino Oscillation2019

    • 著者名/発表者名
      Ge Shao-Feng、Parke Stephen J.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 122 号: 21 ページ: 211801-211801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.122.211801

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Precision Higgs physics at the CEPC2019

    • 著者名/発表者名
      An Fenfen et. al.
    • 雑誌名

      Chinese Physics C

      巻: 43 号: 4 ページ: 043002-043002

    • DOI

      10.1088/1674-1137/43/4/043002

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining photon portal Dark Matter with TEXONO and COHERENT data2018

    • 著者名/発表者名
      Ge Shao-Feng、Shoemaker Ian M.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2018 号: 11

    • DOI

      10.1007/jhep11(2018)066

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Flavor structure of the cosmic-ray electron/positron excesses at DAMPE2018

    • 著者名/発表者名
      Ge Shao-Feng、He Hong-Jian、Wang Yu-Chen
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 781 ページ: 88-94

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.03.065

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraining Gluonic Quartic Gauge Coupling Operators with gg→γγ2018

    • 著者名/発表者名
      Ellis John、Ge Shao-Feng
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 4 ページ: 041801-041801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.041801

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large leptonic Dirac CP phase from broken democracy with random perturbations2018

    • 著者名/発表者名
      Ge Shao-Feng、Kusenko Alexander、Yanagida Tsutomu T.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 781 ページ: 699-705

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2018.04.040

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] TNT2K for CP Measurement & Non-Standard Interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      China 14th Workshop on TeV Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Determine the Two Majorana CP Phases with the help of Neutrino Electromagnetic Measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Neutrino-Electron Scattering at Low Energies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Axion & ALP Searches @ Beam Dump Experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Workshop on Fractional Charge Particles, Monopoles, and Dark Photon
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TNT2K for CP Measurement & Non-Standard Interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      8th Workshop on Flavor Symmetries and Consequences in Accelerators and Cosmology (FLASY2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrino Matter Effect & (vector, scalar, dark) Non-Standard Interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Workshop of Jinping Neutrino Experiment 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Leptonic CP Measurement & New Physics Alternatives2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      The 21st International Workshop on Neutrinos from Accelerators (NUFACT2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Physics & (vector, scalar, dark) NSI’s2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Physics & (vector, scalar, dark) NSI’s2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      International Workshop on New Physics at the Low Energy Scales (NEPLES-2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Leptonic CP Measurement & New Physics Alternatives2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Neutrino Platform Week 2019: Hot Topics in Neutrino Physics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Normal Neutrino Mass Hierarchy is Exactly What We Need!2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      The 1st Asian-European-Institutes (AEI) Workshop for BSM & the 9th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Leptonic CP Phase Measurement with Muon Decay at Rest2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      第三届中国高功率強子加速器上的粒子物理前沿研究研討会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Leptonic CP Phase Measurement & New Physics2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Symposium on the Frontier of Particle Physics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] TNT2K for Better CP Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      8th Hyper-Kamiokande Proto-Collaboration Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observables & New Physics Scales @ Future Lepton Colliders2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on “Higgs as a Probe of New Physics”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Null Observation of 0ν2β is Even Better2019

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Atmospheric Neutrino Trident Production and Neutrino Collider2018

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Advanced Workshop on Physics of Atmospheric Neutrinos (PANE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measuring the Leptonic Dirac CP Phase with Muon Decay at Rest2018

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      The 20th International Workshop on Neutrinos from Accelerators [NuFact 2018]
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mad-ee: Polarized Parton Shower @ Lepton Colliders2018

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      Mini-Workshop on Precision Physics and Future Colliders
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Constraining Gluonic Quartic Gauge Coupling Operators with gg → γγ2018

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      The 4th China LHC Physics Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polarized Parton Shower @ Lepton Colliders2018

    • 著者名/発表者名
      Shao-Feng Ge
    • 学会等名
      FeynRules/MadGraph School on Collider Phenomenology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] InSpire

    • URL

      http://inspirehep.net/search?ln=en&ln=en&p=exactauthor%3AShao.Feng.Ge.1&of=hb&action_search=Search&sf=&so=d&rm=&rg=250&sc=0

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] arXiv

    • URL

      https://arxiv.org/search/hep-ph?searchtype=author&query=Ge%2C+S

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi