• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物質と重力のダイナミクスに基づく蒸発するブラックホールの場の理論的定式化

研究課題

研究課題/領域番号 18K13550
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

横倉 祐貴  国立研究開発法人理化学研究所, 数理創造プログラム, 上級研究員 (50775616)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードブラックホール / 量子重力 / 半古典的アインシュタイン方程式 / エントロピー / 情報問題 / 対称性 / 低エネルギー有効理論 / 非摂動解 / 非摂動 / アノマリー / 高階微分相互作用 / ホーキング輻射 / 平均場近似 / 量子多体系 / 場の理論
研究成果の概要

物質と重力の量子論的ダイナミクスからブラックホールの正体を理解することを目指した。まず、蒸発する性質を考慮し半古典的アインシュタイン方程式をプランク定数について非摂動論的に解くと、重力崩壊する物質が生む強い曲率に伴って真空の量子ゆらぎにより大きな圧力が生じ、ホライズンのない高密度物体が形成される。これがブラックホールだと考えられる。次に、ホライズンをもつ古典的ブラックホールに対し、摂動的に様々な量子効果を有効場理論の立場から調べると、従来のホライズン描像に矛盾が生じることが示された。そして、一般の量子多体系の時間発展の熱力学的有効理記述を構成し、エントロピーを対称性によって特徴づけた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ブラックホールの正体は不明である。古典力学に基づく概念であるホライズンの存在は現在の観測精度で確認されておらず、またブラックホールは有限のエントロピーを持つため量子多体系であるはずだ。その正体を理解するには本質的に量子論から考えねばならない。本研究では第一原理から再考し量子効果が本質的な役割を担う高密度物体というブラックホール描像に到達した。これは将来の観測で確認でき、また情報問題を具体的に調べる枠組みを与える。これは従来の古典的描像の限界によっても支持される。さらにエントロピーの対称性はブラックホールにも適用できる。本研究成果は量子論・重力理論・熱力学が密接に関わる領域で役立つはずだ。

報告書

(6件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 16件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] National Taiwan University(その他の国・地域 (台湾))

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] National Taiwan University(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Taiwan University(その他の国・地域 (台湾))

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] National Taiwan University(その他の国・地域(台湾))

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Perimeter Institute(カナダ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Planckian physics comes into play at Planckian distance from horizon2022

    • 著者名/発表者名
      Ho Pei-Ming、Kawai Hikaru、Yokokura Yuki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 号: 1 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/jhep01(2022)019

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interior metric of slowly formed black holes in a heat bath2022

    • 著者名/発表者名
      Kawai Hikaru、Yokokura Yuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 105 号: 4 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1103/physrevd.105.045017

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Firewall from Effective Field Theory2021

    • 著者名/発表者名
      Ho Pei-Ming、Yokokura Yuki
    • 雑誌名

      Universe

      巻: 7 号: 7 ページ: 241-241

    • DOI

      10.3390/universe7070241

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distance between collapsing matter and apparent horizon in evaporating black holes2021

    • 著者名/発表者名
      Ho Pei-Ming、Matsuo Yoshinori、Yokokura Yuki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 104 号: 6 ページ: 064005-064005

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.064005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Black Hole as a Quantum Field Configuration2020

    • 著者名/発表者名
      Kawai Hikaru、Yokokura Yuki
    • 雑誌名

      Universe

      巻: 6 号: 6 ページ: 1-70

    • DOI

      10.3390/universe6060077

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Analytic Description of Semi-Classical Black-Hole Geometry2020

    • 著者名/発表者名
      Pei-Ming Ho, Yoshinori Matsuo, Yuki Yokokura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 102 号: 2 ページ: 024090-024090

    • DOI

      10.1103/physrevd.102.024090

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermodynamical path integral and emergent symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Sasa, Sho Sugiura, Yuki Yokokura
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 99 号: 2 ページ: 022109-022109

    • DOI

      10.1103/physreve.99.022109

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Back Reaction of 4D Conformal Fields on Static Geometry2018

    • 著者名/発表者名
      Pei-Ming Ho, Hikaru Kawai, Yoshinori Matsuo, Yuki Yokokura
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1811 号: 11 ページ: 056-056

    • DOI

      10.1007/jhep11(2018)056

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ネーター保存量としての熱力学エントロピー2018

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 雑誌名

      物性研究・電子版

      巻: 7

    • NAID

      120006542058

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Entropy-Area Law from Gravity of Information2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      TJR workshop: Connecting the hierarchies: from cosmos to life, at Osaka University
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A semi-classical configuration satisfying the entropy-area law2023

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会春[online]
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A semi-classical model of quantum black holes2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      Quantum Field Theory in Curved Spacetimes Workshop [online]
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Black Hole as a Bound state of Semi-classical Degrees of Freedom2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      Loops22, at ENS, Lyon
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Entropy-Area Law from Interior Semi-classical Degrees of Freedom2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      NTU-Kyoto/Kawai-fest, at National Taiwan University, Taipei
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Entropy-Area Law from Gravity of Information2022

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      場の理論と弦理論2022、基礎物理学研究所
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Field Dynamics inside Evaporating Black Holes2022

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Interior of Thermodynamical Black Holes2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      String theory, gravity and cosmology 2021, in Posco International Center
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interior of Typical Black Holes2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      16th Marcel Grossmann Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Universality of Interior Metric of Typical Black Holes2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      Strings and Fields 2021 at YITP
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Interior of Typical Black Holes2021

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Black Hole as a Quantum Field Configuration2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      KEK Theory Workshop 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Black Hole as a Quantum Field Configuration2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      4th International Conference on Holography, String theory and Discrete approach in Hanoi
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Black Hole as a Quantum Field Configuration2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      Strings and Fields 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Black Hole as a Quantum Field Configuration2020

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会秋大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Black Hole as a Quantum Field Configuration2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      Strings and Fields 2019 (YITP)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Self-Consistent Description Of Time Evolution Of Black Holes Including Collapsing Matter and Hawking Radiation2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      GR22 (Valencia)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Black Hole as a Quantum Field Configuration2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      1-day workshop on Quatum Gravity (RIKEN)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Black Hole as a Quantum Field Configuration2019

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(山形大学)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermodynamical Path Integral and Emergent Symmetry2019

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会(山形大学)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Self-consistent Model of Evaporating Black Holes2019

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      第三回若手による重力・宇宙論研究会(基礎物理学研究所)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Entropy inside evaporating black holes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      One day workshop of quantum field theory and strings(大阪市大)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ネーター保存量としての熱力学エントロピー2018

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      第63回物性夏の学校(西浦)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A self-consistent solution of evaporating black holes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      Sigrav2018 (Sardinia)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Energy-momentum tensor inside evaporating black holes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      Strings and Fields 2018(基礎物理学研究所)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A self-consistent solution of evaporating black holes2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yokokura
    • 学会等名
      15th Marcel Grossmann Meeting (University of Roma)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 蒸発するブラックホール内部の物質場の厳密解2018

    • 著者名/発表者名
      横倉祐貴
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会(信州大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 2020年7月8日 理化学研究所プレスリリース「 蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述」

    • URL

      https://www.riken.jp/press/2020/20200708_3/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi