検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
新しい準非破壊的な位置検出器の開発によるRI質量精度の向上
研究課題
サマリー
2018年度
基礎情報
研究課題/領域番号
18K13555
研究種目
若手研究
配分区分
基金
審査区分
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関
筑波大学
研究代表者
鈴木 伸司
筑波大学, 数理物質系, 助教 (80761189)
研究期間 (年度)
2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス
採択後辞退 (2018年度)
配分額
*注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)