• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子核励起状態の半径測定のための反跳距離透過法の実証

研究課題

研究課題/領域番号 18K13566
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 信之  大阪大学, 核物理研究センター, 助教 (80750778)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード原子核実験 / ハロー核 / 励起状態 / 中性子ハロー核 / 不安定核 / 核反応 / 核構造 / 核反応実験 / 核半径
研究成果の概要

本研究の目的は、励起状態の核半径を反跳距離透過法を用いて測定することである。実験を行う上で問題となったのは、反応標的において生成された励起状態からの脱励起ガンマ線である。このガンマ線はトラッキングゲルマニウム検出器で得られるエネルギースペクトルにおいてバックグラウンドとして寄与し、これが得られる断面積における大きな系統誤差になっていた。しかし、本研究を進める中で、この成分を除去するための手法を開発することに成功した。この成果により、実験のデータ解析において問題となっていた、断面積に含まれる系統誤差を小さくすることが可能になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により、短寿命励起状態の核反応研究が実現可能になった。さらに、比較的長寿命の励起状態であるアイソマーや、不安定核でも同じ手法が適応可能であり、本研究の波及効果は当初の想定を超えるものである。この手法の開発により、これまで不可能とされていた励起状態の核反応研究のみならず、安定核、不安定核、励起状態の実験研究を統一的に可能にする枠組みが整ったと言える。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 11件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] The structure of low-lying 1? states in 90,94Zr from (α,α′γ) and (p,p′γ) reactions2021

    • 著者名/発表者名
      Crespi F.C.L.、Bracco A.、Lanza E.G.、Tamii A.、Blasi N.、Camera F.、Wieland O.、Kobayashi N.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 816 ページ: 136210-136210

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136210

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Quasifree Neutron Knockout Reaction Reveals a Small s-Orbital Component in the Borromean Nucleus B172021

    • 著者名/発表者名
      Yang Z.H.、Kubota Y.、Corsi A.、Kondo Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 126 号: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevlett.126.082501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electric and magnetic dipole strength in Sn112,114,116,118,120,1242020

    • 著者名/発表者名
      Bassauer S.、von Neumann-Cosel P.、Reinhard P.-G.、Tamii A.、Adachi S.、Bertulani C. A.、Chan P. Y.、D'Alessio A.、Fujioka H.、Fujita H.、Fujita Y.、Gey G.、Hilcker M.、Hoang T. H.、Inoue A.、Isaak J.、Iwamoto C.、Klaus T.、Kobayashi N.、Maeda Y.、Matsuda M.、Nakatsuka N.、Noji S.、Ong H. J. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 102 号: 3 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1103/physrevc.102.034327

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of the dipole polarizability in the stable tin isotope chain2020

    • 著者名/発表者名
      Bassauer S.、von Neumann-Cosel P.、Reinhard P.-G.、Tamii A.、Adachi S.、Bertulani C.A.、Chan P.Y.、Col? G.、D'Alessio A.、Fujioka H.、Fujita H.、Fujita Y.、Gey G.、Hilcker M.、Hoang T.H.、Inoue A.、Isaak J.、Iwamoto C. et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 810 ページ: 135804-135804

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135804

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Halo Structure of the Neutron-Dripline Nucleus B192020

    • 著者名/発表者名
      Cook K.J.、Nakamura T.、Kondo Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 21 ページ: 2125031-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.212503

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electromagnetic properties of 21O for benchmarking nuclear Hamiltonians2020

    • 著者名/発表者名
      Heil S.、Petri M.、Vobig K.、Kobayashi N.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 809 ページ: 135678-135678

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2020.135678

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Compression-mode resonances in the calcium isotopes and implications for the asymmetry term in nuclear incompressibility2020

    • 著者名/発表者名
      K.B.Howard, U.Garg, M.Itoh, H.Akimune, T.Kawabata, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 807 ページ: 135608-135608

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.135185

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Surface Localization of the Dineutron in Li112020

    • 著者名/発表者名
      Kubota Y.、Corsi A.、Authelet G.、Kondo Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 25 ページ: 2525011-7

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.252501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fragmentation of Single-Particle Strength around the Doubly Magic Nucleus Sn132 and the Position of the 0f5/2 Proton-Hole State in In1312020

    • 著者名/発表者名
      Vaquero V.、Jungclaus A.、Aumann T.、Kondo Y.、 et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 2 ページ: 022501-022501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.022501

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reexamination of isoscalar giant resonances in C12 and Nb93 through Li6 scattering2020

    • 著者名/発表者名
      Zamora J. C.、Sullivan C.、Zegers R. G. T.、Kobayashi N.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 101 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevc.101.064609

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement for p?$$^3$$He Elastic Scattering with a 65 MeV Polarized Proton Beam2020

    • 著者名/発表者名
      Nakai S.、Sekiguchi K.、Miki K.、Watanabe A.、Mukai T.、Shibuya S.、Watanabe M.、Kobayashi N. et al.
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Physics

      巻: 238 ページ: 513-516

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32357-8_85

    • NAID

      130008147900

    • ISBN
      9783030323561, 9783030323578
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of New Neutron Resonances in $$^{17,19}\mathrm{C}$$2020

    • 著者名/発表者名
      Satou Y.、Kim S.、Hwang J.? W.、Orr N. ?A.、Nakamura T.、Kondo Y.、Gibelin J.、Kobayashi N. et al.
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Physics

      巻: 238 ページ: 125-130

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32357-8_22

    • ISBN
      9783030323561, 9783030323578
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boron Isotopes at the Drip-Line: The $${}^{19}\mathrm{B}$$ Case2020

    • 著者名/発表者名
      Gibelin J.、Leblond S.、Marqu?s F.?M.、Orr N.?A.、Kondo Y.、Nakamura T.、Kobayashi N. et al.
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Physics

      巻: 238 ページ: 103-107

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32357-8_18

    • ISBN
      9783030323561, 9783030323578
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure of Beryllium Isotopes Beyond the Neutron Dripline2020

    • 著者名/発表者名
      Monteagudo B.、Gibelin J.、Marqu?s F. M.、Corsi A.、Kubota Y.、Orr N. A.、
    • 雑誌名

      Springer Proceedings in Physics

      巻: 238 ページ: 331-335

    • DOI

      10.1007/978-3-030-32357-8_57

    • ISBN
      9783030323561, 9783030323578
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation and $ \gamma$γ-decay coincidence measurements at the GRAF beamline for studies of pygmy and giant dipole resonances2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N.、Miki K.、Hashimoto T.、Iwamoto C.、Tamii A.、Aoi N.、Carpenter M. P.、Hatanaka K.、Isaak J.、Ideguchi E.、Morinobu S.、Nakamura S.、Noji S.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal A

      巻: 55 号: 12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1140/epja/i2019-12854-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure of 13Be probed via quasi-free scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Corsi A.、Kubota Y.、Casal J.、Kondo Y.、 et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 797 ページ: 134843-134843

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2019.134843

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intruder dominance in the 02+ state of Mg32 studied with a novel technique for in-flight decays2019

    • 著者名/発表者名
      Elder R.、Iwasaki H.、Ash J.、Bazin D.、Bender P. C.、Braunroth T.、Brown B. A.、Campbell C. M.、Crawford H. L.、Elman B.、Gade A.、Grinder M.、Kobayashi N.、Longfellow B.、Macchiavelli A. O.、Mijatovi? T.、Pereira J.、Revel A.、Rhodes D.、Tostevin J. A.、Weisshaar D.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 100 号: 4 ページ: 041301-041301

    • DOI

      10.1103/physrevc.100.041301

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Observation of B20 and B212018

    • 著者名/発表者名
      Leblond S.、Marques F.M.、Gibelin J.、Orr N.A.、Kondo Y.、Nakamura T.、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 26 ページ: 262502-262502

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.262502

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced Electric Dipole Strength for the Weakly Bound States in Ne272018

    • 著者名/発表者名
      Loelius C.、Kobayashi N.、Iwasaki H.、Bazin D.、Belarge J.、Bender P.?C.、Brown B.?A.、Elder R.、Elman B.、Gade A.、Grinder M.、Heil S.、Hufnagel A.、Longfellow B.、Lunderberg E.、Mathy M.、Otsuka T.、Petri M.、Syndikus I.、Tsunoda N.、Weisshaar D.、Whitmore K.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 26 ページ: 262501-262501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.262501

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Lifetime Measurements and Triple Coexisting Band Structure in S432018

    • 著者名/発表者名
      Mijatovi? T.、Kobayashi N.、Iwasaki H.、Bazin D.、Belarge J.、Bender P.?C.、Brown B.?A.、Dewald A.、Elder R.、Elman B.、Gade A.、Grinder M.、Haylett T.、Heil S.、Loelius C.、Longfellow B.、Lunderberg E.、Mathy M.、Whitmore K.、Weisshaar D.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 121 号: 1 ページ: 012501-012501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.012501

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The (Li6,Li*6[3.56MeV]) reaction at 100 MeV/u as a probe of Gamow-Teller transition strengths in the inelastic scattering channel2018

    • 著者名/発表者名
      Sullivan C.、Kobayashi N. et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 98 号: 1 ページ: 015804-015804

    • DOI

      10.1103/physrevc.98.015804

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Low-lying dipole response in the unstable Ni70 nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Wieland O.、Bracco A.、Camera F.、et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 98 号: 6 ページ: 064313-064313

    • DOI

      10.1103/physrevc.98.064313

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extraction of the Landau-Migdal Parameter from the Gamow-Teller Giant Resonance in 132 Sn2018

    • 著者名/発表者名
      J. Yasuda, M. Sasano, S. Sakaguchi (60人中39番目), et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 121 号: 13 ページ: 132501-132501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.121.132501

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] インクルーシブ分解反応による37Mgおよび29Ne分光研究2020

    • 著者名/発表者名
      小林信之
    • 学会等名
      日本物理学会若手奨励賞
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Discovery of novel halo nuclei in heavier mass region A > 30 by radioactive isotope beams2020

    • 著者名/発表者名
      N. kobayashi
    • 学会等名
      C.N. Yang Award celemony
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Study of low-lying E1 excited states of 208 Pb via coincidence measurement of inelastic scattering of 80-MeV protons and gamma decay2019

    • 著者名/発表者名
      N. Kobayashi
    • 学会等名
      27th International Nuclear Physics Conference (INPC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CAGRA+GR 実験セットアップを用いた 208Pb の中性子閾値近傍に現れる 1- 状態の研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林信之
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhancement of E1 strength in nuclei with the neutron skin and halo2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi
    • 学会等名
      6th International Conference on Collective Motion in Nuclei under Extreme Conditions (COMEX6)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CAGRA + Grand Raiden campaign at RCNP2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi
    • 学会等名
      Fifth Joint Meeting of the DNP and the JPS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CAGRA+GR 実験セットアップを用いた 208Pb のピグミー双極子共鳴の研究2018

    • 著者名/発表者名
      小林信之
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi