• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濡れ性勾配のワンパス加工を実現する超音波援用切削法および3次元接触角解析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K13666
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

嶋田 慶太  東北大学, 工学研究科, 助教 (30633383)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード超音波援用切削 / 表面微細構造 / 濡れ性 / 熱力学的接触角解析 / 微細構造 / 超音波援用加工 / 傾斜構造
研究成果の概要

正面フライス加工に超音波振動を援用した切削法により加工面内には半径方向に一様ではない微細構造が形成でき,その微細構造の違いに起因して濡れ性勾配を生じさせることができた.また楕円振動切削装置により創成した微細構造ではピラミッド形状よりも台部の小さい台錐形状のほうが水滴の接触角が大きかった.これはピン止め効果により液滴が台部に留まり溝部への侵入を阻害したと考えられる.ただし,台部の拡大に従い平滑面に近づく傾向が確認できた.加えて熱力学的接触角解析では液滴の微細構造への侵入深さを計算することができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

超音波振動切削を用いることにより機械加工により微細構造の創成すること,そしてその構造が濡れ性へ影響を与えること,およびその程度について評価を行った.この加工は精度を追及する技術とは異なり機能性を与える手法として用いることができる可能性を示したものでありこの後の応用性を示した意義は大きい.一方,現時点および本研究での機械加工のみを用いての濡れ性制御できる程度については接触角で40度程度が上限であったことも利用の範囲を示した点で意義がある.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Ultrasonic-Assisted Face Milling for Fabricating Hierarchical Microstructures2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada Keita、Chen Ziqi、Mizutani Masayoshi、Kuriyagawa Tsunemoto、Graduate School of Engineering, Tohoku University 6-6-01 Aoba, Aramaki, Aoba-ku, Sendai, Miyagi 980-8579, Japan、Graduate School of Biomedical Engineering, Tohoku University, Sendai, Japan
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 14 号: 2 ページ: 238-244

    • DOI

      10.20965/ijat.2020.p0238

    • NAID

      130007806078

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2020-03-05
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unidirectional Wetting Surfaces Fabricated by Ultrasonic-Assisted Cutting2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Shimada, Takuya Hirai, Masayoshi Mizutani, and Tsunemoto Kuriyagawa
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 13 号: 2 ページ: 191-198

    • DOI

      10.20965/ijat.2019.p0191

    • NAID

      130007607757

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2019-03-05
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Micrometer-scaled hierarchical structures fabricated by ultrasonic-assisted cutting2019

    • 著者名/発表者名
      Keita Shimada, Ziqi Chen, Masayoshi Mizutani, Tsunemoto Kuriyagawa
    • 学会等名
      The 15th China-Japan International Conference on Ultra-Precision Machining Process
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi