• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

形状制御による2次元熱輸送及び熱電変換の実験的チューニング

研究課題

研究課題/領域番号 18K13704
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関九州大学

研究代表者

李 秦宜  九州大学, 工学研究院, 助教 (60792041)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードナノスケール伝熱 / グラフェン / 熱伝導率 / 導電率 / ゼーベック係数 / 熱電性能指数 / 形状制御 / ナノ構造 / 熱電性能 / フォノン / graphene nanoribbons / thermal conductivity / electrical conductivity / Seebeck coefficient / figure of merit / 2D materials / size effect / 熱伝導 / 熱電特性 / 2次元 / 実験研究
研究成果の概要

本研究では、グラフェンの形状を精密かつ自由自在に変化させる実験手法を構築し、ナノ構造を有する2次元材料の熱伝導率・導電率・ゼーベック係数の同時計測技術を開発した。これらの技術により、グラフェンの幅と長さを制御することで、高い導電率を維持したまま、熱伝導率が大幅に低減できて、ゼーベック係数も数倍に向上できた。結局、グラフェンの熱電性能指数を文献の報告より2~4桁向上させた。更に、形状制御による物性チューニングの物理機構を準粒子輸送のシミュレーションで解明出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

非毒性かつ柔軟な2次元熱電材料は超スマートIoT社会のフレキシブルデバイスの電力供給源として注目されているが、熱電変換の効率はまだ非常に低いため大規模な展開は厳しく制限されている。本研究ではグラフェンの熱電性能指数を2~4桁向上させて、グラフェンが有望な柔軟熱電材料であることを示した。更に、2次元材料の熱と電気特性を前例のないレベルの別々にチューニングすることを実現して、熱科学の基礎研究に貢献できた。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] パデュー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] パデュー大学(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Enhanced Thermoelectric Performance of As-Grown Suspended Graphene Nanoribbons2019

    • 著者名/発表者名
      Q.-Y. Li, T. Feng, W. Okita, Y. Komori, H. Suzuki, T. Kato, T. Kaneko, T. Ikuta, X. Ruan, K. Takahashi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 8 ページ: 9182-9189

    • DOI

      10.1021/acsnano.9b03521

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Modification of thermal transport in an individual carbon nanofiber by focused ion beam irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Narasaki Masahiro、Li Qin-Yi、Ikuta Tatsuya、Miyawaki Jin、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 153 ページ: 539-544

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2019.07.056

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Water Confined in Hydrophobic Cup-Stacked Carbon Nanotubes beyond Surface-Tension Dominance2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi、Matsushita Ryo、Tomo Yoko、Ikuta Tatsuya、Takahashi Koji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 10 号: 13 ページ: 3744-3749

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b00718

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser Flash Raman Spectroscopy Method for Characterizing the Specific Heat of a Single Nanoparticle2019

    • 著者名/発表者名
      Fan Aoran、Li Qinyi、Ma Weigang、Zhang Xing
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 19 号: 11 ページ: 7004-7013

    • DOI

      10.1166/jnn.2019.16626

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Frequency-domain Raman method to measure thermal diffusivity of one-dimensional microfibers and nanowires2019

    • 著者名/発表者名
      Li, Qin-Yi; Takahashi, Koji; Zhang, Xing;
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 134 ページ: 539-546

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2019.01.057

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of thermal contact resistance between individual carbon fibers using a laser-flash Raman mapping method2019

    • 著者名/発表者名
      Li, Qin-Yi; Katakami, Koki; Ikuta, Tatsuya; Kohno, Masamichi; Zhang, Xing; Takahashi, Koji;
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 141 ページ: 92-98

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2018.09.034

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unexpected Homogeneous Bubble Nucleation near a SolidィCLiquid Interface2018

    • 著者名/発表者名
      Tomo, Yoko; Li, Qin-Yi; Ikuta, Tatsuya; Takata, Yasuyuki; Takahashi, Koji;
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 50 ページ: 28712-28716

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b09200

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variable-spot-size laser-flash Raman method to measure in-plane and interfacial thermal properties of 2D van der Waals heterostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Li, Qin-Yi; Zhang, Xing; Takahashi, Koji;
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer

      巻: 125 ページ: 1230-1239

    • DOI

      10.1016/j.ijheatmasstransfer.2018.05.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Joule heating and laser flash tip-enhanced Raman spectroscopy method for characterizing the specific heat of a single nanoparticle2018

    • 著者名/発表者名
      Fan, Aoran; Li, Qinyi; Ma, Weigang; Zhang, Xing;
    • 雑誌名

      Chinese Science Bulletin

      巻: 63 号: 27 ページ: 2896-2903

    • DOI

      10.1360/n972018-00294

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Enhancing thermoelectric efficiency of graphene via nanostructuring2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi
    • 学会等名
      2nd Workshop on Thermal and Charge Transport across Flexible Nano-Interfaces (TCTFN2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Record-high thermoelectric efficiency of graphene nanoribbons2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Measurement Technology in Thermal Science and Engineering (MTTSE2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing Interface Effect on Heat Conduction in Nanomaterials2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi
    • 学会等名
      International Joint Seminar on Mechanical Engineering 2019 at Kyutech
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Record-high thermoelectric performance of graphene2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi, Kato Toshiaki, Ruan Xiulin, Takahashi Koji
    • 学会等名
      The 12th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Record-high thermoelectric performance of as-grown graphene nanoribbons2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi, Kato Toshiaki, Ruan Xiulin, Takahashi Koji
    • 学会等名
      16th UK Heat Transfer Conference (UKHTC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced thermoelectric performance of suspended graphene nanoribbons2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi, Ruan Xiulin, Takahashi Koji
    • 学会等名
      ASME (American Society of Mechanical Engineers) 6th Micro/Nanoscale Heat and Mass Transfer International Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフェンの記録的な高い熱電性能2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi, Kato Toshiaki, Ruan Xiulin, Takahashi Koji
    • 学会等名
      第3回フォノンエンジニアリング研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンリボンの熱伝導計測及びサイズ効果2019

    • 著者名/発表者名
      李 秦宜, 高橋 厚史
    • 学会等名
      第56回伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of thermal contact resistance between individual carbon fibers using a transient Raman mapping method2019

    • 著者名/発表者名
      Li Qin-Yi, Katakami Koki, Ikuta Tatsuya, Kohno Masamichi, Zhang Xing, Takahashi Koji
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Micro and Nano Technology (ISMNT-7)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermophysical property measurements of two-dimensional sheets and ribbons2019

    • 著者名/発表者名
      Qin-Yi Li
    • 学会等名
      Sendai “Plasma Forum”
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Extraordinary electronic contribution to thermal transport in free-standing graphene nanoribbons with low-disorder edges2018

    • 著者名/発表者名
      Qin-Yi Li
    • 学会等名
      Nanoscale and Microscale Heat Transfer VI-Eurotherm Seminar No 111
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heater assisted Raman method to measure interfacial thermal conductance in van der Waals heterostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Qin-Yi Li
    • 学会等名
      16th International Heat Transfer Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Frequency-domain Raman Optothermal Method to Measure Thermal and Optical Properties of 2D Materials and Heterostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Qin-Yi Li
    • 学会等名
      19th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非定常ラマン光熱法とその応用2018

    • 著者名/発表者名
      李秦宜
    • 学会等名
      第39回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 2次元材料とヘテロ構造の熱物性を計測する周波数領域ラマン分光法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      李秦宜
    • 学会等名
      第55回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.kyushu-u.ac.jp/en/researches/view/137

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi