研究課題/領域番号 |
18K13712
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
土田 崇弘 東京工業大学, 工学院, 助教 (50707578)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2021年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 不規則振動 / 確率力学 / 非ガウス性不規則励振 / 確率論的応答解析 / 応答分布推定 / 確率密度関数 / 尖度 / 等価非ガウス励振化法 / 統計量 / 平均閾値通過率 / 信頼性解析 |
研究成果の概要 |
ガウス分布に比べて裾の広い確率分布にしたがう非ガウス性不規則励振が種々の工学分野に存在する.確率分布の裾部は大励振の発生確率を決定するため,その裾形状を適切に考慮した解析の実現と,裾形状が系の応答に与える影響の解明が求められている. このような背景を受け,本研究では,確率分布の裾形状を特徴づける尖度に着目して次の3つの研究を行った.1. 分布の尖度を多様に調節できる非ガウス性励振モデルの開発.2. その非ガウス性励振モデルを用いた系の応答解析手法の開発.3. 励振の尖度および帯域幅・卓越振動数が応答特性に及ぼす影響の解明.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
実在する非ガウス性不規則励振は多様な尖度をもつため,尖度を広い範囲で調節できる励振モデルとそのモデルを用いた系の応答解析法の開発が求められていた.本研究では,これらのニーズを満たし,従来のように励振のガウス性を仮定すると見逃す恐れのある大励振の影響を適切に考慮した解析手法を完成させた.これは,学術的課題を解決するだけでなく,励振の分布の裾を考慮したより信頼性の高いものつくりの実現につながる基礎的成果としても意義があると考える. また,広範囲の尖度を包括的に考慮することで,単一の尖度を扱った研究では知り得なかった,尖度の変化による応答特性の変化を明らかした.
|