• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自励駆動型超音波を用いた非線形波動変調に基づく接触型損傷の検出

研究課題

研究課題/領域番号 18K13716
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

田中 昂  滋賀県立大学, 工学部, 講師 (60759273)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード超音波振動 / 自励振動 / 非線形波動変調 / 局所フィードバック制御 / 接触型損傷 / 超音波 / 非線形振動 / 損傷検出 / 自励駆動 / 固有振動 / 非線形 / モニタリング
研究成果の概要

非線形波動変調に基づく接触型損傷の検出法は、超音波振動の振幅や位相の変動(変調)の大きさを損傷評価指標とすることで、損傷を検出、評価できる。本研究では、変調の本質が損傷部の剛性変動に起因する固有振動数変動であることに着目した。まず、固有振動数で自励発振する局所フィードバック制御によって超音波振動を励起する技術を開発した。次に、自励駆動された超音波振動を用いた場合、非線形波動変調に起因する固有振動数変動に追従して発振周波数が変化することを明らかにした。最後に、発振周波数変動振幅を損傷評価指標とすることで、粘性減衰に依存しない損傷評価ができることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

疲労き裂や複合材料のはく離などの損傷は、損傷界面が接触しており検出困難な接触型損傷を有する。接触型損傷の大きさを正確に評価することは、構造物の耐久度,余寿命を推定する上で重要である。非線形波動変調に基づく損傷検出法は、微小な接触型損傷も精度よく検出できる。一方で、これらの損傷は損傷の進展に伴い構造物の粘性減衰を変化させてしまう。非線形波動変調により超音波振動の振幅や位相に生じる変動成分は粘性減衰の変化に依存する。本研究では非線形波動変調の本質である固有振動数変動に着目することで、粘性減衰に依存せず損傷を評価できる手法を開発した。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 自励駆動された超音波を用いた非線形波動変調に基づく接触型損傷の検出2019

    • 著者名/発表者名
      前田秀哉,田中昂,大浦靖典,呉志強
    • 学会等名
      Dynamics & Design Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Detection Method of Contact-type Failure Based on Nonlinear Wave Modulation Utilizing Ultrasonic Vibration Driven by Self-excitation2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanaka, Yasunori Oura, Syuya Maeda
    • 学会等名
      The 32nd Conference on Condition Monitoring and Diagnostic Engineering Management (COMADEM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of Contact-type Failure Base on Nonlinear Wave Modulation Utilizing Self-excited Ultrasonic Vibration (Evaluation of Failure Development Focusing on Frequency Modulation)2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tanaka, Syuya Maeda, Yasunori Oura, Zhiqiang Wu
    • 学会等名
      10th International Conference on Mechanical Engineering (TSME-ICoME 2019))
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自励駆動型超音波と非線形波動変調に基づく接触型損傷検出技術2019

    • 著者名/発表者名
      田中昂
    • 学会等名
      第12回メンテナンス分野合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自励駆動された超音波を用いた非線形波動変調の応答解析2018

    • 著者名/発表者名
      田中昂、前田秀哉、大浦靖典
    • 学会等名
      第17回評価・診断に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi