• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミストCVD法によるワイドバンドギャップp型酸化物半導体の実現とデバイス応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K13788
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関京都大学

研究代表者

池之上 卓己  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教 (00633538)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードワイドバンドギャップ半導体 / p型酸化物半導体 / 酸化ニッケル / ミストCVD法 / p型ワイドギャップ半導体 / NiMgO / p型 / 酸化物 / ワイドバンドギャップ
研究成果の概要

本研究では、次世代のパワーデバイス応用に不可欠なp型酸化物半導体として酸化ニッケル (NiO) に注目し、低環境負荷で高品質な成膜が可能なミストCVD法を用いた成膜を行った。結果として、α-Al2O3基板及びMgO基板上に高品質なNiO薄膜の成長を実現した。また、p型の導電性制御として、Liドーピングを試み、広い範囲にわたるキャリア濃度制御を実現した。
次に、デバイス応用を見据えて、β-Ga2O3 (100)基板上にNiO:Li (100)を成長させ、双晶の生じない単結晶NiO:Liの成長条件を見出した。高い整流比と絶縁破壊電圧を示すヘテロ接合ダイオードを試作した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、SiCやGaNを超えたパワーデバイスを実現できる可能性のあるワイドバンドギャップ酸化物半導体の中でも稀少なp型伝導を示すNiOの高品質な結晶成長技術を確立した。特にLiをドーパントとして広範なキャリア濃度制御を実現したことは、デバイス応用研究を加速させることに直結する意義の大きい成果である。さらに、Ga2O3とのヘテロ接合ダイオードを試作し、本研究がさらに発展することで、将来的にはSiCやGaNを超えるパワーデバイスを実現して、省エネルギーなどの社会に貢献する可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Epitaxial growth of undoped and Li-doped NiO thin films on α-Al2O3 substrates by mist chemical vapor deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue Takumi、Inoue Junki、Miyake Masao、Hirato Tetsuji
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 507 ページ: 379-383

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2018.11.032

    • NAID

      120006867138

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hole mobility improvement in Cu2O thin films prepared by the mist CVD method2019

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue Takumi、Kawai Toshikazu、Wakashima Ryo、Miyake Masao、Hirato Tetsuji
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 5 ページ: 055509-055509

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab15b3

    • NAID

      120006867129

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ミストCVD法によるMgO基板上へのNiO薄膜のエピタキシャル成長2019

    • 著者名/発表者名
      滝野天琴、池之上卓己、三宅正男、平藤哲司
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会・日本金属学会関西支部鉄鋼プロセス研究会・材料化学研究会令和元年度合同講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Epitaxial Growth and Band-Gap Control of Ni1-xMgxO Thin Film by Using Mist CVD Method2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ikenoue, Masao Miyake, and Tetsuji Hirato
    • 学会等名
      2019 Materials Research Symposium Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carrier density control of epitaxial NiO thin films grown using mist CVD method2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ikenoue, Masao Miyake, and Tetsuji Hirato
    • 学会等名
      The 9th Asis-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bandgap control of epitaxial Ni1-xMgxO thin film by using mist chemical vapor deposition method2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ikenoue, Masao Miyake, and Tetsuji Hirato
    • 学会等名
      38th Electronic Materials Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Growth and characterization of p-type oxide semiconductor thin films by using mist CVD method.2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ikenoue, Toshikazu Kawai, Ryo Wakashima, Junki Inoue, Satoshi Yoneya, Masao Miyake, and Tetsuji Hirato
    • 学会等名
      20th International Union of Materials Research Societies-International Conference in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミストCVD法によるc面Al2O3 基板へのNi1-xMgxO薄膜のエピタキシャル成長とバンドギャップ制御2019

    • 著者名/発表者名
      米谷怜, 池之上卓己, 三宅正男, 平藤哲司
    • 学会等名
      第66回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミスト CVD 法による c面 Al2O3 基板への Ni1-XMgXO 薄膜のエピタキシャル成長とバンドギャップ制御2019

    • 著者名/発表者名
      米谷怜, 池之上卓己, 三宅正男, 平藤哲司
    • 学会等名
      第 66 回 応用物理学会 春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Growth and conductivity control of epitaxial Li-doped NiO thin film by mist chemical vapor deposition method2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ikenoue, Masao Miyake, and Tetsuji Hirato
    • 学会等名
      37th Electronic Materials Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Epitaxial growth of NiO thin films on alpha-Al2O3 substrates by using mist CVD method2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Ikenoue, Masao Miyake, and Tetsuji Hirato
    • 学会等名
      19th International Conference on Metalorganic Vapor Phase Epitaxy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi