• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利用者への影響を考慮した高規格道路の大規模更新工事に関する計画方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K13847
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分22050:土木計画学および交通工学関連
研究機関北海道大学 (2019-2021)
岐阜大学 (2018)

研究代表者

杉浦 聡志  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (30648051)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード大規模更新 / 維持管理 / PERT / ネットワークデザイン問題 / ネットワーク解析 / 更新工事スケジューリング / タブーサーチ / 大規模更新工事 / インフラメンテナンス / 社会的費用 / 施工計画
研究成果の概要

わが国では老朽化した道路施設の拡大に対応するための大規模更新事業が進められているところである.本研究では高規格道路の大規模更新工事に着目し,以下2点の手法論を構築した.1つ目は渋滞・迂回等の利用者に生じる費用と施工費用を考慮した目的関数を最適化する工法選択手法.2つ目は複数存在する施工区間においてプロジェクト期間での利用者の渋滞・迂回等による費用を最小化を図る施工スケジュール最適化手法.

研究成果の学術的意義や社会的意義

大規模更新工事に伴う高規格道路の規制は道路ネットワーク利用者への影響が大きく,規制による利用者の行動予測を踏まえた戦略的な計画が求められる.本研究で提案した2つの手法はいずれも道路ネットワーク中の道路区間が一時期車線規制や通行止めとなる条件のもとで,利用者の通行パターンの予測を踏まえてその施工方法やスケジュールを最適化する方法論を提供したものである.これらの手法は大規模更新工事に適用できるだけでなく,土砂災害の復旧工事などの災害対応事業にも応用が可能であり,応用可能性は小さくない.

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 道路縮減のためのネットワークデザイン問題における付加的評価指標の導入2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,御村まゆ,高木朗義
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 74 号: 5 ページ: I_269-I_276

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_269

    • NAID

      130007556229

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 複数経路の確保を前提とした耐震化費用を最小とする緊急輸送道路整備計画立案モデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,倉内文孝,高木朗義
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 74 号: 5 ページ: I_285-I_292

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.I_285

    • NAID

      130007555544

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 徒歩と車による津波避難計画モデルに基づく最適施設整備に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      安藤宏恵,倉内文孝,杉浦聡志
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 74 号: 4 ページ: 306-319

    • DOI

      10.2208/jscejipm.74.306

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Network Design Problem to Optimize Traffic Restriction Schedule for Long-Term Road Facility Rehabilitation2021

    • 著者名/発表者名
      Santa Miwa, Satoshi Sugiura
    • 学会等名
      Eastern Asia Society for Transportation Studies 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カスケード故障を用いた鉄道ネットワーク廃線波及モデル構築2021

    • 著者名/発表者名
      森田 一平・杉浦 聡志・倉内 文孝
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 令和2年度 年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 降下方向ベクトルへ計算へのランダム性の導入による利用者均衡配分の演算効率化2021

    • 著者名/発表者名
      神谷 奏有・杉浦 聡志
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 令和2年度 年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ETC2.0プローブ情報を用いたOD交通量逆推定手法におけるリンク利用率の補正方法に関する検証2020

    • 著者名/発表者名
      松田奈緒子・倉内文孝・内田賢悦・円山琢也・杉浦聡志・丹下真啓・田中久光・横地和彦・村野祐太郎
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 起点別リンク交通量の部分的更新による利用者均衡配分の効率的求解アルゴリズムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模修繕・更新に伴う規制スケジュール計画最適化のためのネットワークデザイン問題2020

    • 著者名/発表者名
      三輪三太・杉浦聡志
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的費用を最小化する二段階バスネットワークデザインモデル2020

    • 著者名/発表者名
      秋岡路暉・杉浦聡志・倉内文孝
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートフォンアプリGNSSデータを用いた京都市内の観光流動分析2020

    • 著者名/発表者名
      山木聡一郎・中西航・杉浦聡志
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的費用を最小化する二段階バスネットワークデザイン問題2020

    • 著者名/発表者名
      秋岡 路暉・杉浦 聡志・倉内文孝
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模更新スケジュール最適化のためのネットワークデザイン問題2020

    • 著者名/発表者名
      三輪 三太・杉浦 聡志
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートフォンアプリGNSSデータを用いた京都市内の観光流動推定に向けた基礎分析2020

    • 著者名/発表者名
      山木 聡一郎・杉浦 聡志・中西 航
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動運転車の普及が将来の都市構造へ与える影響の定量的分析:立地均衡モデルの適用2019

    • 著者名/発表者名
      杉本達哉・杉浦聡志・髙木朗義
    • 学会等名
      第60回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] OD交通量逆推定手法における出発時刻ベースの時間単位OD交通量の推定2019

    • 著者名/発表者名
      松田奈緒子・倉内文孝・内田賢悦・円山琢也・杉浦聡志・丹下真啓・田中久光・横地和彦・里内俊介
    • 学会等名
      第60回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] OD交通量・移動滞留データを用いた属性・モード別トリップチェイン推定手法の研究2019

    • 著者名/発表者名
      浅井拓登・杉浦聡志・倉内文孝
    • 学会等名
      第60回土木計画学研究発表・講演集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ISOLATION VULNERABILITY EVALUATION OF DISASTER PREVENTION BASE ON ROAD NETWORK BASED ON MINIMUM (+Α) CUT2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi SUGIURA・ Masahiro NAKASHIMA・ and Fumitaka KURAUCHI
    • 学会等名
      THE 25TH INTERNATIONAL CONFERENCE OF HONG KONG SOCIETY FOR TRANSPORTATION STUDIES
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 辺連結度+α-カットを考慮した道路ネットワーク孤立脆弱性評価手法の構築2018

    • 著者名/発表者名
      中島雅大,杉浦聡志,髙木朗義
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] スマートシュリンクを念頭においた土地利用規制とその帰結に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      遠山直高,杉浦聡志,高木朗義
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi