• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昭和初期における歴史的建造物保存修理の構造補強体系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K13918
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23040:建築史および意匠関連
研究機関畿央大学 (2022-2023)
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 (2018-2021)

研究代表者

前川 歩  畿央大学, 健康科学部, 講師 (60711984)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード建築史 / 文化財保護 / 保存修理 / 構造工学 / 建造物修理
研究成果の概要

構造エンジニアが修理工事に介入を始めた昭和初期の工事修理に注目し、各修理関連資料、修理工事手法の分析を通じて、近代的な構造工学に基づく思想・技術が、いかに修理工事に受容され、その修理思想が確立されたのか、その一端を明らかにした。具体的には、これまで復原志向がその思想的中心と考えられていた一元的な状況把握に対し、それに批判的な立場である修理志向が確認され、より立体的な修理思想の状況が当時においてもあったことがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

昭和初期に確立した近代的修理システムは、現在にまで続く文化財建造物の修理手法の標準となっている。本研究において、昭和初期の修理現場における、思想的、手法的の成立過程において内在していた諸課題を明らかにしたことは、現在の修理手法のさらなる展開を検討するうえでも重要な知見であると考える。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2024 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 遺跡のプロセスプランニング2022

    • 著者名/発表者名
      前川歩
    • 雑誌名

      遺跡学研究

      巻: 19 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 法輪寺三重塔の再建における復元実施案の変遷;竹島卓一案と復元建物との比較を通して2020

    • 著者名/発表者名
      目黒新悟、前川歩
    • 雑誌名

      2020年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集 建築歴史・意匠

      巻: F-2 ページ: 828-828

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史的建造物の保存修理概念の形成過程2024

    • 著者名/発表者名
      前川歩
    • 学会等名
      奈良コミュニティカレッジ
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歴史と対話する建築2024

    • 著者名/発表者名
      前川歩
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部建築史部会研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 奈良の近代建築と旧生駒町役場2023

    • 著者名/発表者名
      前川歩
    • 学会等名
      生駒ふるさとミュージアム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 講評「青柳憲昌 著『日本近代の建築保存方法論 法隆寺昭和大修理と同時代の保存理念』」2022

    • 著者名/発表者名
      前川歩
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部建築史部会研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 奈良における近代遺産の保存と活用2022

    • 著者名/発表者名
      前川歩
    • 学会等名
      大和高田市の地域文化遺産活用化事業
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 文化財建造物と防災2022

    • 著者名/発表者名
      前川歩
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi