• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実在気体効果が衝撃波サーフィン現象に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K13919
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関筑波大学

研究代表者

嶋村 耕平  筑波大学, システム情報系, 助教 (90736183)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード極超音速流れ / 大気圏再突入 / 膨張波管 / 高温気体力学 / Destructive reentry / Hypersonic aerodynamics / Expansion tube
研究成果の概要

本研究では空気力学・熱力学の観点から再突入物体の崩壊プロセス解明を目指した学術的研究を行った。具体的にはシミュレーションによる空力係数、加熱等の予測と並行して、衝撃風洞や膨張波管といった超高速大気圏突入実験が可能な風洞実験を進めるための計測を行った。超軌道速度での気流生成が可能な膨張波管を使用した、熱流束計測手法を確立し、また同時に風洞の気流状態をプローブや非接触で計測できる手法を開発した。またモンテカルロ直接法を用いたシュミレーションにより空力係数について予測を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今後運用の終了した宇宙構造物など大型デブリの大気圏再突入と地上へのリスクは増々高まり予測技術の高精度化は不可欠であると考えられる。衝撃波が干渉することで発生する加熱は通常の20倍程度の異常加熱が発生することが知られているが、サンプルリターンや小惑星などの軌道速度以上での大気圏突入については熱流束と合わせて未知の領域である。本研究成果は今後の超軌道速度でのデストラクティブリエントリーモデル化、落下予測に貢献可能である。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Evaluation of test time and flow conditions for 35 mm square bore free-piston driven expansion tube2020

    • 著者名/発表者名
      K. Shimamura, A. Okamoto, Y. Fujiwara, R. Watanabe, Y. Higo, K. Yamada
    • 雑誌名

      Trans. Japan Soc. Aero. Space Sci., Aero. Tech. Japan

      巻: TBD

    • NAID

      130007896453

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HEK-X膨張波管における管出口の熱流束・圧力空間分布計測2020

    • 著者名/発表者名
      福丸翔, 藤原侑亮, 嶋村耕平, 山田和彦, 丹野英幸, 小室智幸
    • 雑誌名

      第51回流体力学講演会講演論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurement of Stagnation Heat Flux in HEK-X Expansion Tube2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, A. Tezuka, K. Shimamura, T. Okamoto, K. Yamada, T. Komuro, H. Tanno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd International Symposium on Shock Waves

      巻: TBD

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] High-speed visualization for test-time evaluation of a JAXA HEK-X free-piston driven expansion tube2019

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Kohei、Okamoto Atsushi、Fujiwara Yusuke、Higo Yusuke、Yamada Kazuhiko、Komuro Tomoyuki、Tanno Hideyuki
    • 雑誌名

      AIAA paper

      巻: 1 ページ: 1556-1556

    • DOI

      10.2514/6.2019-1556

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Measurement of Stagnation Heat Flux in HEK-X Expansion Tube2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujiwara, A. Tezuka, K. Shimamura, T. Okamoto, K. Yamada, T. Komuro, H. Tanno
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Shock Waves
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HEK-X膨張波管における管出口の熱流束・圧力空間分布計測2019

    • 著者名/発表者名
      福丸翔, 藤原侑亮, 嶋村耕平, 山田和彦, 丹野英幸, 小室智幸
    • 学会等名
      第51回流体力学講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] High-speed visualization for test-time evaluation of a JAXA HEK-X free-piston driven expansion tube2019

    • 著者名/発表者名
      Shimamura Kohei、Okamoto Atsushi、Fujiwara Yusuke、Higo Yusuke、Yamada Kazuhiko、Komuro Tomoyuki、Tanno Hideyuki
    • 学会等名
      AIAA SCITECH FORUM 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Test Time Evaluation of Free-Piston Driven Expansion Tube HEK-X2018

    • 著者名/発表者名
      K. Shimamura, A. Okamoto, R. Fujiwara, R. Watanabe, M. Matsui, K. Yamada, H. Tanno, T. Komuro, K. Sato, K. Itoh
    • 学会等名
      International Workshop of Shock Tube Technology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design And Characteristics of The Suborbital Expansion Tube HEK-X For Afterbody Heating Of Sample Return Capsule2018

    • 著者名/発表者名
      K. Shimamura, K. Yamada, H. Tanno
    • 学会等名
      15th Annual International Planetary Probe Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HEK-X膨張波管における高速応答熱電対を用いた淀み点熱流束計測2018

    • 著者名/発表者名
      藤原侑亮,岡本 誉史, 嶋村耕平, 山田 和彦, 丹野 英幸, 手塚 亜聖
    • 学会等名
      第50回流体力学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視化技術を用いた膨張波管HEK-Xの試験時間推定2018

    • 著者名/発表者名
      岡本誉史,藤原侑亮, 嶋村耕平, 山田 和彦, 丹野 英幸, 松井 信
    • 学会等名
      第50回流体力学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 岡本誉史,藤原侑亮, 嶋村耕平, 山田 和彦, 丹野 英幸, 松井 信2018

    • 著者名/発表者名
      可視化による斜め衝撃波及び離脱衝撃波を用いた 膨張波管の有効試験時間評価
    • 学会等名
      第49期日本航空宇宙学会年会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi