• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速気流中でのプラズマフィラメント挙動の解明と極超音速放電空力制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K13923
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

渡邉 保真  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (60736461)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード航空宇宙工学 / 放電プラズマ / 空力制御 / プラズマフィラメント / 極超音速風洞 / 極超音速機 / 数値流体力学 / Q-DCプラズマ / 高速流体力学 / 放電空力制御 / Quasi DC plasma / 風洞実験 / 動的モード分解 / 気流制御 / 放電 / 超音速 / 極超音速 / 極超音速流体力学 / 全体安定性解析
研究成果の概要

将来型高速輸送機での安全性向上のため、従来の機械駆動式とは異なる高速空力制御技術が必要である。姿勢制御高速化のため直流放電の一種であるQ―DCプラズマフィラメントを用いた電気的な気流制御に着目しその気流制御メカニズムと特性を明らかにした。電極列により生成されるフィラメントは高速気流と強く干渉し300μ秒以内に空気力制御が可能であり、制御される空気力はプラズマでの消費電力に対して線形関係を示した。この気流制御現象の数値解析モデルを提案し、解析結果は実験結果と良い一致を示した。本研究で扱う放電プラズマ現象とその解析手法はその高速特性から将来型超音速エンジンの保炎技術などへの応用も期待できる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Q-DCプラズマフィラメントと高速気流の干渉現象を利用した高速気流制御現象という電磁気と航空流体の複合分野に於いて、プラズマ挙動と高速気流への干渉メカニズムの解明、空気力制御量のプラズマ電力への線型依存性の発見と制御効率の特定、そしてこれらの解析モデル構築により、プラズマフィラメントと高速気流の干渉現象を明らかにしたことが学術的意義である。
本研究での放電プラズマを用いた高速気流制御現象とその解析手法により、同様のプラズマを利用したエンジンの着火・保炎などのプラズマ産業分野への波及効果が期待でき、更には将来型航空機における高速空力制御の信頼性を向上させ安全安心な航行に資する点が社会的意義である。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Institute for Flow Physics and Control/University of Notre Dame(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Institute for Flow Physics and Control/University of Notre Dame(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Rapid control of force/momentum on a model ramp by quasi-DC plasma2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Yasumasa、Elliott Skye、Firsov Alexander、Houpt Alec、Leonov Sergey
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 52 号: 44 ページ: 444003-444003

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab352f

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Plasma-Assisted Control of Supersonic Flow over a Compression Ramp2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.; Houpt, A.; Leonov, S.B.
    • 雑誌名

      Aerospace

      巻: 6 号: 3 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3390/aerospace6030035

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 模型表面内側に設けた放電室による極超音速境界層流れ制御の基礎実験, Preliminary Experiment on Hypersonic Boundary Layer Flow Control using Discharge Chamber under Body Surface2019

    • 著者名/発表者名
      森直紀, 渡邉保真, 鈴木宏二郎
    • 雑誌名

      JAXA Special Publication: 宇宙航空研究開発機構特別資料

      巻: JAXA-SP-18-005 ページ: 103-106

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Q-DC Plasma Actuation for Mach-4 Supersonic Flow Control over Compression Ramp2020

    • 著者名/発表者名
      ○Yasumasa Watanabe, Skye Elliott, Alec Houpt, Sergey B. Leonov
    • 学会等名
      AIAA Science and Technology Forum and Exposition 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Flowfield upfront of Compression Ramp by Q-DC Electric Discharge2019

    • 著者名/発表者名
      ○Yasumasa Watanabe, Skye Elliott, Sergey B. Leonov,
    • 学会等名
      15th International Conference on Fluid Control, Measurements and Visualization
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental and Numerical Study of a Control Effect of Plasma Array on Flow Structure over Compression Ramp2019

    • 著者名/発表者名
      ○Yasumasa Watanabe, Sergey B. Leonov
    • 学会等名
      AIAA AVIATION 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-assisted control of supersonic airflow2019

    • 著者名/発表者名
      ○Sergey B. Leonov, Skye Elliott, Alec W. Houpt, Yasumasa Watanabe
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG) and the 10th International Conference on Reactive Plasmas (ICRP-10)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasma-assisted rapid control of supersonic flow over contoured surface2019

    • 著者名/発表者名
      ○Yasumasa Watanabe
    • 学会等名
      The 4th Japan-US Science Forum, Japan Society for the Promotion of Sciences
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transient flow control effect of Quasi-DC filamentary plasma in Mach 2 and Mach 4 supersonic flows2019

    • 著者名/発表者名
      ○Yasumasa Watanabe, Skye Elliott, Alec Houpt and Sergey B. Leonov
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma-based Control of Mach-2 Supersonic Flow over Compression Ramp2019

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Watanabe, Alec Houpt, Sergey B. Leonov
    • 学会等名
      AIAA Science and Technology Forum and Exposition 2019, AIAA SciTech 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flow Control over Aerodynamic Flap by Plasma Array2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Watanabe
    • 学会等名
      The 3rd Japan-US Science Forum
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PLASMA-ASSISTED CONTROL OF MACH-2 FLOWFIELD OVER RAMP GEOMETRY2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Watanabe, Sergey B. Leonov, Alec Houpt, Brock E. Hedlund, Skye Elliott
    • 学会等名
      71st Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics, APS DFD2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 模型表面内側に設けた放電室による極超音速境界層流れ制御の基礎実験2018

    • 著者名/発表者名
      森直紀, 渡邉保真, 鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第50回流体力学講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学鈴木研究室

    • URL

      https://daedalus.k.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Dept Aero&Mech Eng, Univ of Notre Dame

    • URL

      https://ame.nd.edu/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 東京大学先端エネルギー工学専攻鈴木研究室

    • URL

      http://daedalus.k.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi