• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

その場原子空孔計測手法開発による鉄系材料の水素脆化支配欠陥の決定

研究課題

研究課題/領域番号 18K13980
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分26010:金属材料物性関連
研究機関千葉大学

研究代表者

Chiari Luca  千葉大学, 大学院工学研究院, 助教 (20794572)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード格子欠陥 / 放射線 / 陽電子 / 水素脆化 / 鉄 / ステンレス鋼 / hydrogen embrittlement / defect / vacancy / hydrogen / iron / stainless steel / positron annihilation / defects / vacancy clusters
研究成果の概要

本研究の目的は、格子欠陥の高感度・直接プローブである陽電子消滅分光法にによる、純鉄およびオーステナイト系ステンレス鋼の水素脆化支配欠陥を特定することです。水素誘起欠陥を検出するように、水素環境かつ延伸状態を保持して温度変数測定またはその場分析を行った。結果は、水素脆化純鉄において単空孔が水素によって安定化していることを示唆し、水素脆化支配欠陥が空孔-水素複合体であることを初めて示した。オーステナイト系ステンレス鋼では、水素への複合によって安定化している単空孔レベルの欠陥または小空孔クラスターを検出し、水素脆化の支配因子は高ひずみ領域の高密度での小空孔クラスターの蓄積と考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

水素環境下での鉄系材料の力学特性の劣化という水素脆化の機構は未解明であり,水素社会に向けての課題の一つである。本研究では,純鉄およびオーステナイト系ステンレス鋼の水素脆化支配欠陥を陽電子消滅法により明らかにした。本研究の結果は学術的には長年未解明であったこの機構解明に資した。この結果の学術的・工業的波及効果も大きいで、最終的に水素社会を迎える時代に対応する鋼材の開発するように、耐水素ステンレス鋼の基本的な設計ガイドラインを提供することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 13件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Helmholtz-Zentrum Dresden- Rossendorf(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Helmholtz-Zentrum Dresden-Rossendorf(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Analysis of the Chemical State in Y-zeolite Pores by Positron Annihilation Lifetime Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Chiari Luca, Ohnuki Chihiro, Fujinami Masanori
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 8 ページ: 1117-1122

    • DOI

      10.2116/analsci.20P416

    • NAID

      130008072598

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-08-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strain-rate dependence of hydrogen-induced defects in pure α-iron by positron annihilation lifetime spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Chiari Luca, Nozaki Ayaka, Koizumi Kazuki, Fujinami Masanori
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering: A

      巻: 800 ページ: 140281-140281

    • DOI

      10.1016/j.msea.2020.140281

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Straining-temperature dependence of vacancy behavior in hydrogen-charged austenitic stainless steel 316L2021

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Akari, Fujinami Masanori, Hatano Masaharu, Matsumoto Kazuhisa, Sugeoi Mitsuki, Chiari Luca
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 46 号: 9 ページ: 6960-6969

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2020.11.148

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A positronium-based systematic study of the physico-chemical properties of zeolite pores2021

    • 著者名/発表者名
      Chiari Luca, Ohnuki Chihiro, Fujinami Masanori
    • 雑誌名

      Radiation Physics and Chemistry

      巻: 184 ページ: 109441-109441

    • DOI

      10.1016/j.radphyschem.2021.109441

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Motion-Induced Transition of Positronium through a Static Periodic Magnetic Field in the Sub-THz Region2020

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y.、Michishio K.、Iizuka T.、Kikutani H.、Chiari L.、Tanaka F.、Nagashima Y.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 17 ページ: 173202-173202

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.173202

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Threshold Photodetachment Spectroscopy of the Positronium Negative Ion2020

    • 著者名/発表者名
      Michishio Koji、Kuma Susumu、Nagata Yugo、Chiari Luca、Iizuka Taro、Mikami Riki、Azuma Toshiyuki、Nagashima Yasuyuki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 6 ページ: 063001-063001

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.063001

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Motion-induced transition of positronium through a static periodic magnetic field in the sub-THz region2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, K. Michishio, T. Iizuka, H. Kikutani, L. Chiari, F. Tanaka, Y. Nagashima
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A high-quality and energy-tunable positronium beam system employing a trap-based positron beam2019

    • 著者名/発表者名
      Michishio K.、Chiari L.、Tanaka F.、Oshima N.、Nagashima Y.
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 90 号: 2 ページ: 023305-023305

    • DOI

      10.1063/1.5060619

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a high-brightness, energy-tunable positronium beam for surface scattering experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Michishio Koji、Chiari Luca、Tanaka Fumi、Oshima Nagayasu、Nagashima Yasuyuki
    • 雑誌名

      JJAP Conference Proceedings

      巻: 7 ページ: 011304-011304

    • DOI

      10.7567/jjapcp.7.011304

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 静的な周期磁場を通過するポジトロニウムの超微細構造の共鳴遷移2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, K. Michishio, T. Iizuka, H. Kikutani, L. Chiari, F. Tanaka, Y. Nagashima
    • 学会等名
      低速陽電子実験施設研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオンのしきい光脱離の赤外レーザー分光2021

    • 著者名/発表者名
      K. Michishio, S. Kuma, Y. Nagata, L. Chiari, T. Iizuka, R. Mikami, T. Azuma, Y. Nagashima
    • 学会等名
      低速陽電子実験施設研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導加速器ベースの陽電子消滅法による純Ni中の水素誘起欠陥の経時変化2021

    • 著者名/発表者名
      M. Fujinami, L. Chiari, M. Butterling, A. Wagner
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第181春季講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオンのしきい光脱離分光実験2020

    • 著者名/発表者名
      K. Michishio, S. Kuma, Y. Nagata , L. Chiari, T. Iizuka, R. Mikami, T. Azuma, Y. Nagashima
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress of positronium research using a high-quality energy-tunable positronium beam2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima, K. Michishio, L. Chiari, Y. Nagata
    • 学会等名
      16th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポジトロニウム負イオンのしきい光脱離分光:ポジトロニウムの電子親和力の決定2020

    • 著者名/発表者名
      K. Michishio, S. Kuma, Y. Nagata, L. Chiari, T. Iizuka, R. Mikami, T. Azuma, Y. Nagashima
    • 学会等名
      2020年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会「陽電子科学とその理工学への応用」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 水素添加した Ni の空孔挙動の経時変化測定2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Endo, K. Kojima, H. Teshigahara, L. Chiari, M. Butterling, A. Wagner, M. Fujinami
    • 学会等名
      2020年度京都大学複合原子力科学研究所専門研究会「陽電子科学とその理工学への応用」
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A novel high-brightness and energy-tunable positronium beam and future applications2019

    • 著者名/発表者名
      L. Chiari, K. Michishio, Y. Nagata, T. Iizuka, F. Tanaka, H. Kikutani, Y. Nagashima
    • 学会等名
      15th International Workshop on Slow Positron Beam Techniques & Applications
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of the PALS measurements of the chemical state in the pores of various zeolites2019

    • 著者名/発表者名
      L. Chiari, H. Noguchi, C. Ohnuki, M. Fujinami
    • 学会等名
      4th Japan-China Joint Workshop on Positron Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Adsorption properties of zeolites by positron annihilation spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      L. Chiari, H. Noguchi, C. Ohnuki, M. Fujinami
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への応用
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Positron annihilation spectroscopy of the crucial defects induced in austenitic stainless steel upon hydrogen embrittlement2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fujinami, A. Komatsu, L. Chiari
    • 学会等名
      Hydrogen-Metal Systems Gordon Research Conference: Understanding the Interaction of Hydrogen with Materials from the Atomic Level to Systems
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Motion-induced resonance of positronium in the sub THz region2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, K. Michishio, I. Iidzuka, H. Kikutani, L. Chiari, F. Tanaka, Y. Nagashima
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への応用
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Progress in the study of energy tunable Ps beams employing the Ps- photodetachment technique2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima, K. Michishio, L. Chiari, Y. Nagata, H. Terabe, S. Iida, F. Tanaka, T. Iizuka, N. Oshima
    • 学会等名
      15th International Workshop on Slow Positron Beam Techniques & Applications
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The crucial defects induced in iron and stainless steel upon hydrogen embrittlement by positron annihilation spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      M. Fujinami, A. Komatsu, L. Chiari
    • 学会等名
      15th International Workshop on Slow Positron Beam Techniques & Applications
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic resonance of the hyperfine structure of positronium using a multi-layered transmission magnetic grating2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, K. Michishio, T. Iidzuka, F. Tanaka, H. Kikutani, L. Chiari, Y. Nagashima
    • 学会等名
      31st International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Applications of a high-brightness energy-tunable positronium beam produced using the photodetachment of positronium negative ions2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagashima, K. Michishio, L. Chiari, Y. Nagata, F. Tanaka, T. Iizuka, H. Kikutani, K. Tokesi
    • 学会等名
      31st International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hyperfine resonance of positronium atoms using a static periodic magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nagata, K. Michishio, T. Iizuka, H. Kikutani, F. Tanaka, L. Chiari, Y. Nagashima
    • 学会等名
      XX International Workshop on Low-Energy Positron and Positronium Physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the chemical state in various zeolite pores by positron annihilation lifetime spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Chiari Luca、Ohnuki Chihiro、Fujinami Masanori
    • 学会等名
      18th International Conference on Positron Annihilation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The crucial defects induced in austenitic stainless steel upon hydrogen embrittlement by positron annihilation spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Fujinami Masanori、Komatsu Akari、Chiari Luca
    • 学会等名
      22nd European Conference on Fracture
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrogen-induced defects in pure Ni by positron annihilation spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kenji、Komatsu Akari、Chiari Luca、Fujinami Masanori
    • 学会等名
      18th International Conference on Positron Annihilation
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Free volume of in strained rubber with carbon black filler by in situ positron annihilation lifetime spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Nippa Madoka、Ikeda Y.、Kato A.、Chiari Luca、Fujinami Masanori
    • 学会等名
      22nd European Conference on Fracture
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PALS analysis of the chemical state in various zeolite pores2018

    • 著者名/発表者名
      Chiari Luca、Ohnuki Chihiro、Fujinami Masanori
    • 学会等名
      陽電子科学とその理工学への応用
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Handbook of Advanced Non-Destructive Evaluation2019

    • 著者名/発表者名
      Chiari Luca、Fujinami Masanori
    • 出版者
      Springer, Cham
    • ISBN
      9783319300504
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Positron Annihilation Spectroscopy at the HZDR

    • URL

      https://www.hzdr.de/db/CMS?pNid=363

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi