• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミックス粒界における溶質偏析構造の原子レベル解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K13982
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分26010:金属材料物性関連
研究機関東京大学

研究代表者

馮 斌  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授 (20811889)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード粒界溶質偏析 / 原子分解能電子顕微鏡 / イットリア安定化ジルコニア / STEM―EDS / STEM-EDS / 表面界面 / 粒界偏析 / 走査透過電子顕微鏡 / エネルギー分散型X線分光法 / 原子分解能 / セラミックス
研究成果の概要

本研究ではイットリア安定化ジルコニア粒界に注目し、粒界における溶質偏析メカニズムの解明を目的とした.双結晶法を用いて多様な対称傾角粒界、非対称傾角粒界および小傾角粒界を系統的に作製し、原子分解能走査透過型電子顕微鏡法を用いて粒界偏析構造の直接観察を行った.その結果すべての粒界においてYは強く偏析しており、酸素もほとんどの粒界に偏析していることが観察された.さらに各粒界における原子レベルY偏析構造を解明した.以上の結果からYSZ粒界において、静電相互作用が粒界偏析の支配的な駆動力となり、同時に弾性相互作用も偏析に影響することが明らかとなった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

粒界溶質偏析現象は実用セラミックス材料中に普遍的に存在している現象であり、材料やデバイスの巨視的な特性に大きな影響を及ぼしているが、その本質的なメカニズムは不明であった.本研究では粒界溶質偏析構造を原子レベルで直接観察することにより、電気的相互作用が粒界溶質偏析の主な駆動力であることを明らかにした.本結果は粒界溶質偏析メカニズムを解明したものであり、学術的に重要な成果であると考えられる.さらに今後、粒界溶質偏析制御に基づいた新規セラミックスの開発にもつながることが期待される.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 15件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of tetragonal yttria-stabilized zirconia single-crystalline thin film2021

    • 著者名/発表者名
      H. Nakade, E. Tochigi, B. Feng, Y. Nezu, H. Ohta, N. Shibata, and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society

      巻: 104 号: 3 ページ: 1198-203

    • DOI

      10.1111/jace.17534

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Layered cobalt oxide epitaxial films exhibiting thermoelectric ZT = 0.11 at room temperature2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima Yugo、Zhang Yu-qiao、Wei Jiake、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Cho Hai Jun、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 9 号: 1 ページ: 274-280

    • DOI

      10.1039/d0ta07565e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct imaging of atomistic grain boundary migration2021

    • 著者名/発表者名
      Jiake Wei, Bin Feng, Ryo Ishikawa, Tatsuya Yokoi, Katsuyuki Matsunaga, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: - 号: 7 ページ: 951-955

    • DOI

      10.1038/s41563-020-00879-z

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic Electrical Conductivity of Oxygen-Deficient Tungsten Oxide Films with Epitaxially Stabilized 1D Atomic Defect Tunnels2021

    • 著者名/発表者名
      Kim Gowoon、Feng Bin、Ryu Sangkyun、Cho Hai Jun、Jeen Hyoungjeen、Ikuhara Yuichi、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 号: 5 ページ: 6864-6869

    • DOI

      10.1021/acsami.0c21240

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalously Low Heat Conduction in Single‐Crystal Superlattice Ceramics Lower Than Randomly Oriented Polycrystals2021

    • 著者名/発表者名
      Cho Hai Jun、Wu Yuzhang、Zhang Yu‐Qiao、Feng Bin、Mikami Masashi、Shin Woosuck、Ikuhara Yuichi、Sheu Yu‐Miin、Saito Keiji、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      Advanced Materials Interfaces

      巻: 8 号: 7 ページ: 2001932-2001932

    • DOI

      10.1002/admi.202001932

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Unusually Large Thermopower Change from +330 to -185 μV K-1 of Brownmillerite SrCoO2.52020

    • 著者名/発表者名
      Yang Qian、Lee Joonhyuk、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Kim Gowoon、Cho Hai Jun、Jeen Hyoungjeen、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 2 号: 7 ページ: 2250-2256

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00427

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coexistence of High Electron Conduction and Low Heat Conduction in Tungsten Oxide Epitaxial Films with 1D Atomic Defect Tunnels2020

    • 著者名/発表者名
      Kim Gowoon、Feng Bin、Sheu Yu-Miin、Cho Hai Jun、Ikuhara Yuichi、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 2 号: 8 ページ: 2507-2513

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00428

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic and electronic band structures of Ti-doped Al2O3 grain boundaries2020

    • 著者名/発表者名
      Chuchu Yang, Bin Feng, Wei Jiake, Eita Tochigi, Saki Ishihara, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Acta Materialia

      巻: 201 ページ: 488-493

    • DOI

      10.1016/j.actamat.2020.10.018

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimization of Two-Dimensional Channel Thickness in Nanometer-Thick SnO2-Based Top-Gated Thin-Film Transistors Using Electric Field Thermopower Modulation: Implications for Flat-Panel Displays2020

    • 著者名/発表者名
      Liang Doudou、Chen Bin-jie、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Cho Hai Jun、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 3 号: 12 ページ: 12427-12432

    • DOI

      10.1021/acsanm.0c03069

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High electrical conducting deep-ultraviolet-transparent oxide semiconductor La-doped SrSnO3 exceeding ~3000 S cm-12020

    • 著者名/発表者名
      Wei Mian、Sanchela Anup V.、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Cho Hai Jun、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 号: 2 ページ: 022103-022103

    • DOI

      10.1063/1.5128410

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thickness dependence of transport behaviors in SrRuO3/SrTiO3 superlattices2020

    • 著者名/発表者名
      Wu Ping-Chun、Song Haili、Yuan Ye、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Huang Rong、Yu Pu、Duan Chun-Gang、Chu Ying-Hao
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 号: 1 ページ: 014401-014401

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.4.014401

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direct Measurement of Electronic Band Structures at Oxide Grain Boundaries2020

    • 著者名/発表者名
      Wei Jiake、Ogawa Takafumi、Feng Bin、Yokoi Tatsuya、Ishikawa Ryo、Kuwabara Akihide、Matsunaga Katsuyuki、Shibata Naoya、Ikuhara Yuichi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: - 号: 4 ページ: 2530-2536

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.9b05298

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子分解能電子顕微鏡法を用いたセラミックス粒界溶質偏析機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      Feng Bin
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 58 号: 10 ページ: 576-579

    • DOI

      10.2320/materia.58.576

    • NAID

      130007721908

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 年月日
      2019-10-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buffer layer-less fabrication of a high-mobility transparent oxide semiconductor, La-doped BaSnO32019

    • 著者名/発表者名
      Sanchela Anup V.、Wei Mian、Lee Joonhyuk、Kim Gowoon、Jeen Hyoungjeen、Feng Bin、Ikuhara Yuichi、Cho Hai Jun、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 7 号: 19 ページ: 5797-5802

    • DOI

      10.1039/c8tc06177g

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Investigation of electrical and thermal transport property reductions in La-doped BaSnO3 films2019

    • 著者名/発表者名
      Cho Hai Jun、Feng Bin、Onozato Takaki、Wei Mian、Sanchela Anup V.、Ikuhara Yuichi、Ohta Hiromichi
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 3 号: 9 ページ: 094601-094601

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.3.094601

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Ag replacement on the formation and heating-induced phase decomposition of Zr65Al7.5Co27.5-xAgx (x=5 to 20 at%) glassy alloys2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Guo, A. Inoue, Y. Han, F. Kong, B. Feng, S. Zhu and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds

      巻: 783 ページ: 545-554

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2018.12.305

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The core structure of 60° mixed basal dislocation in alumina (α-Al2O3) introduced by in situ TEM nanoindentation2019

    • 著者名/発表者名
      Bin Miao, Shun Kondo, Eita Tochigi, Jiake Wei, Bin Feng, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 163 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2019.01.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic Scale Origin of Enhanced Ionic Conductivity at Crystal Defects2019

    • 著者名/発表者名
      Bin Feng, Ryo Ishikawa, Akihito Kumamoto, Naoya Shibata and Yuichi Ikuhara
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 19 号: 3 ページ: 2162-2168

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.9b00506

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double thermoelectric power factor of a 2D electron system2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang, B. Feng, H. Hayashi, C. Chang, Y. Sheu, I. Tanaka, Y. Ikuhara and H. Ohta
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2224-2224

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04660-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Large thickness dependence of the carrier mobility in a transparent oxide semiconductor, La-doped BaSnO32018

    • 著者名/発表者名
      A. Sanchela, M. Wei, H. Zensyo, B. Feng, J. Lee, G. Kim, H. Jeen, Y. Ikuhara and H. Ohta
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 112 号: 23 ページ: 232102-232102

    • DOI

      10.1063/1.5033326

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] On the quantitativeness of grain boundary chemistry using STEM EDS: A ZrO2 Σ9 model grain boundary case study2018

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, N. Lugg, A. Kumamoto, N. Shibata and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 193 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2018.05.010

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Atomic-scale measurement of flexoelectric polarization at SrTiO3 dislocations2018

    • 著者名/発表者名
      P. Gao, S. Yang, R. Ishikawa, N. Li, B. Feng, A. Kumamoto, N. Shibata, P. Yu and Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 120 号: 26 ページ: 267601-267601

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.267601

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Crystallography orientation-surface energy-wetting property relationships of rare earth oxides2018

    • 著者名/発表者名
      J. Tam, B. Feng, Y. Ikuhara, H. Ohta and U. Erb
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 6 号: 38 ページ: 18384-18388

    • DOI

      10.1039/c8ta04938f

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Direct imaging of atomistic grain boundary migration2021

    • 著者名/発表者名
      Wei J,Feng B,Ishikawa R,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The role of crystal defect cores on ionic conductivity in YSZ studied by atomic-resolution STEM2020

    • 著者名/発表者名
      フウ ビン,柴田 直哉,幾原 雄一
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural and dynamical investigations of oxide grain boundaries using STEM2020

    • 著者名/発表者名
      Feng B,Wei J,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      Online workshop of Network Joint Research Center for Materials and Devices
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The effect of Ti doping on the atomic and electronic structures in Al2O3 Σ7 grain boundaries2020

    • 著者名/発表者名
      Yang C,Feng B,Jiake W,Tochigi E,Ishihara S,Shibata N,Ikuhara Y.
    • 学会等名
      日本金属学会2020年秋期大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Atomic-scale origin of enhanced ionic conductivity at YSZ dislocation2019

    • 著者名/発表者名
      フウビン、石川亮、柴田直哉、幾原雄一
    • 学会等名
      第45回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Atomistic structural origin of enhanced ionic conductivity in yttria-stabilized zirconia single dislocation2019

    • 著者名/発表者名
      Bin Feng, Ryo Ishikawa, Naoya Shibata, Yuichi Ikuhara
    • 学会等名
      日本金属学会2019年秋季講演大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Structural origin of enhanced ionic conductivity at yttria-stabilized zirconia dislocation investigated by scanning transmission electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, R. Ishikawa, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Society
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-resolution STEM-EDS study of solute segregation behaviour in ceramic grain boundaries2019

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      2019 Chinese electron microscopy society meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Atomic-resolution STEM studies of grain boundaries and dislocations in solid oxide fuel cell electrolyte material2019

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The 15th SNU-UT-TU student workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Atomic scale origin of enhanced ionic conductivity at yttria-stabilized zirconia dislocation2019

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, R. Ishikawa, A. Kumamoto, N. Shibata, Y. Ikuhara
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct observation of grain boundary chemistry in YSZ using atomic resolution scanning transmission electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, N. Shibata and Y. Ikuhara
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core 5th workshop on Solid Oxide Interfaces for Faster Ion Transport
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomistic origin of enhanced ionic conductivity in YSZ single dislocation studied by scanning transmission electron microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      B. Feng, R. Ishikawa, N. Shibata and Y. Ikuhara
    • 学会等名
      2019日本セラミックス協会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct observation of element distribution across ionic oxide grain boundaries using atomic-resolution STEM-EDS2018

    • 著者名/発表者名
      B.Feng, N. Lugg, A. Kumamoto, Y. Ikuhara and N. Shibata
    • 学会等名
      The 9th International Microscopy Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-resolution scanning transmission electron microscopy study of grain boundary chemistry in YSZ2018

    • 著者名/発表者名
      フウビン、ラグネーサン、熊本明仁、幾原雄一、柴田直哉
    • 学会等名
      第44回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子分解能電子顕微鏡法を用いた粒界溶質偏析機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      馮 斌、柴田直哉、幾原雄一
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://interface.t.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi