研究課題/領域番号 |
18K14042
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分27010:移動現象および単位操作関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
GHALEI BEHNAM 京都大学, 高等研究院, 特定准教授 (30725411)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | Gas separation / Membranes / Enzyme mimetic / CO2 capture / CO2 Capture / Gas Separation / Mimic Enzyme / Facilitated transport / Membrane / Biomimetic enzyme / membrane / Enzyme |
研究成果の概要 |
本研究では、模倣酵素によりCO2輸送を促進した膜の開発を行った。合成した炭素鎖を含むヒスチジン双頭型両親媒性化合物のZnCl2添加量が異なる(0.001, 0.01, 0.1 mM)各溶液を恒温保持し、Zn2+をヒスチジン中イミダゾール基に配位させ、炭酸脱水酵素を模倣した粒子を生成した。形成粒子の内、触媒効率が最も高い(~0.59M-1s-1)ものをPEGベース高分子と複合膜化しCO2分離能力向上を試みた。SEMから粒子の均一な分散を確認した。純粋な高分子膜と比較して、複合膜はCO2/N2選択性の高い性能向上(100%増)がみられた。生成粒子の高いCO2吸着性と触媒機能が主要因と考えられる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
CO2 emission from fossil fuel combustion is the main cause for the climate change. Biological CO2 capture provides ecofriendly solution to address this issue. Here, a novel biomimetic enzyme synthesized and incorporated in polymers to fabricate high performance membranes for practical CO2 capture.
|