• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MCBJ法を用いた単分子接合の構造変化の定量評価法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K14091
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分28030:ナノ材料科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

小本 祐貴  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (90814210)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード単分子計測 / MCBJ法 / 機械学習 / 単分子科学 / 単分子接合
研究成果の概要

金属ナノギャップ間を通過する単一分子のトンネル電流を計測する単分子計測は、極微少量の生体分子の計測手法や分子デバイスの作製の発展への期待のもと、研究が盛んになされている。しかし、これまでの単分子計測では平均的な伝導度を解析するのみで、その変化が十分に解析されていなかった。そこで本研究では単分子計測における電流の時間変化に着目して、単分子計測を用いて単分子を識別する技術を確立した。単分子計測を用いて取得した単分子パルス電流シグナルを機械学習を用いて、平均的な伝導度だけでなく、その変化まで解析することにより、神経伝達物質、DNA修飾塩基、DNA塩基長を識別することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、神経伝達物質やDNA修飾塩基は、生物学的な側面から重要性が認識されていたものの簡便に計測する手法がなく、詳細な理解や医療応用などの幅広い応用ができなかった。本研究により、単分子レベルでこれらの分子を検出することが可能になり、様々な研究に発展していくことが期待される。
また、単分子計測研究の観点からは、これまで解析できていなかった、電流変化という動的な情報を解析することにより、単分子が識別可能である、すなわち、分子固有の構造変化の情報があると示した。これにより、単分子計測を複数種の分子が含まれる溶液中での計測を可能にすることに成功した。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Length Discrimination of Homo-oligomeric Nucleic Acids with Single-molecule Measurement2021

    • 著者名/発表者名
      KOMOTO Yuki、OHSHIRO Takahito、TANIGUCHI Masateru
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 37 号: 3 ページ: 513-518

    • DOI

      10.2116/analsci.20SCP13

    • NAID

      130007996240

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2021-03-10
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Single-Molecule Electrical Identification Method for Cyclic Adenosine Monophosphate Signaling Pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Komoto Yuki、Ohshiro Takahito、Taniguchi Masateru
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 11 号: 3 ページ: 784-784

    • DOI

      10.3390/nano11030784

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-resolved neurotransmitter detection in mouse brain tissue using an artificial intelligence-nanogap2020

    • 著者名/発表者名
      Komoto Yuki、Ohshiro Takahito、Yoshida Takeshi、Tarusawa Etsuko、Yagi Takeshi、Washio Takashi、Taniguchi Masateru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11244-11244

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68236-3

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Key aurophilic motif for robust quantum-tunneling-based characterization of a nucleoside analogue marker2020

    • 著者名/発表者名
      Furuhata Takafumi、Komoto Yuki、Ohshiro Takahito、Taniguchi Masateru、Ueki Ryosuke、Sando Shinsuke
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 11 号: 37 ページ: 10135-10142

    • DOI

      10.1039/d0sc03946b

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of an alcohol-associated cancer marker by single-molecule quantum sequencing2020

    • 著者名/発表者名
      Komoto Yuki、Ohshiro Takahito、Taniguchi Masateru
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 56 号: 91 ページ: 14299-14302

    • DOI

      10.1039/d0cc05914e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Molecule Counting of Nucleotide by Electrophoresis with Nanochannel-Integrated Nano-Gap Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Ohshiro Takahito、Komoto Yuki、Taniguchi Masateru
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 11 ページ: 982-982

    • DOI

      10.3390/mi11110982

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dissecting Time-Evolved Conductance Behavior of Single Molecule Junctions by Nonparametric Machine Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Bo、Murayama Sanae、Komoto Yuki、Tsutsui Makusu、Taniguchi Masateru
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 11 号: 16 ページ: 6567-6572

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.0c01948

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 機械学習を用いた解析による単分子神経伝達物質検出2020

    • 著者名/発表者名
      小本祐貴
    • 学会等名
      第4回計測インフォマティクス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 単分子計測によるマウス脳内神経伝達物質検出2020

    • 著者名/発表者名
      小本祐貴,大城 敬人,吉田 剛, 足澤 悦子,八木 健,鷲尾 隆,谷口 正輝
    • 学会等名
      応用物理学会第67回春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Single biomolecule detection and discrimination with nanogap measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komoto
    • 学会等名
      The 23rd SANKEN International Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単分子計測によるアルデヒド化修飾塩基の検出2019

    • 著者名/発表者名
      小本祐貴、大城 敬人、谷口 正輝
    • 学会等名
      応用物理学会第80回秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Single-molecule Discrimination of monoamine neurotransmitters with MCBJ method2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komoto, Takahito Ohshiro, Takayuki Takaai, Takeshi Yoshida, Takashi Washio, Masateru Taniguchi
    • 学会等名
      10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MCBJ法を用いた神経伝達物質の単分子識別2019

    • 著者名/発表者名
      小本 祐貴
    • 学会等名
      応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Single-molecule discrimination of neurotransmitters with machine learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komoto,  Takahito Ohshiro, Takayuki Takaai, Takeshi Yoshida, Takashi Washio, Masateru Taniguchi
    • 学会等名
      1st AIRC Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-molecule recognition of monoamine neurotransmitters with machine learning2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Komoto, Takahito Ohshiro, Takayuki Takaai, Takeshi Yoshida, Takashi Washio, Masateru Taniguchi
    • 学会等名
      日本化学会第99回春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] MCBJ法を用いたDNAシーケンシングによる連続塩基数識別法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小本祐貴,大城敬人,谷口正輝
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた神経伝達物質の一分子識別2018

    • 著者名/発表者名
      小本祐貴,大城敬人,鷹合孝之,吉田剛,鷲尾隆,谷口正輝
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] MCBJ法を用いた神経伝達物質の機械学習識別2018

    • 著者名/発表者名
      小本祐貴,大城敬人,鷹合孝之,吉田剛,鷲尾隆,谷口正輝
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi