• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化物電荷移動界面におけるバンド構造の元素選択的直接観測

研究課題

研究課題/領域番号 18K14130
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

北村 未歩  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (00783581)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード酸化物界面 / 光電子分光 / 角度分解光電子分光 / 放射光 / 薄膜界面 / ペロブスカイト酸化物 / X線吸収分光 / 共鳴光電子分光
研究成果の概要

本研究では、遷移金属酸化物ヘテロ界面で発現する特異な電気・磁気特性の起源に対する知見を得ることを目的として研究を行った。元素の吸収端のエネルギーの放射光を励起光とした酸化物ヘテロ薄膜の共鳴角度分解光電子分光により、構成元素毎の界面バンド構造を決定した。
具体的には、ペロブスカイト型遷移金属酸化物La1-xSrxMnO3とLaNiO3を用いてヘテロ構造を作製し、MnとNiそれぞれのL吸収端のエネルギーの光で共鳴角度分解光電子分光を測定することにより、ヘテロ構造におけるLa1-xSrxMnO3由来のバンドとLaNiO3由来のバンドを分離して直接観測することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

酸化物ヘテロ界面は、構成物質単体とは異なる特異な物性を発現するため次世代デバイスへの応用が期待されている。酸化物界面に特有の物性を設計・制御するためには、この発現メカニズムを理解することが非常に重要となる。今回の研究では、界面の磁気特性や伝導特性を決める価電子帯のバンド構造を元素選択的に直接決定することに成功した。これにより得られた知見を元に新奇な物性の設計指針を構築することで、酸化物ヘテロ構造における界面物性の設計・制御に大きく貢献できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 5件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Investigation of the electronic states of A-site layer-ordered double perovskite YBaCo2Ox (x = 5.3 and 6) thin films by x-ray spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Chikamatsu Akira、Katayama Tsukasa、Maruyama Takahiro、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Wadati Hiroki、Hasegawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 118 号: 1 ページ: 012401-012401

    • DOI

      10.1063/5.0031096

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of oxygen vacancies on magnetic properties of perpendicularly magnetized NiCo2O4 epitaxial thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ikumi、Kan Daisuke、Kitamura Miho、Shen Yufan、Horiba Koji、Shimakawa Yuichi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 20 ページ: 203903-203903

    • DOI

      10.1063/5.0008173

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Insulator-to-Metal Transition of Cr2O3 Thin Films via Isovalent Ru3+ Substitution2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Kohei、Kitamura Miho、Shiga Daisuke、Niwa Yasuhiro、Horiba Koji、Nojima Tsutomu、Ohta Hiromichi、Kumigashira Hiroshi、Tsukazaki Atsushi
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 32 号: 12 ページ: 5272-5279

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c01497

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of fluorination on electronic states and electron transport properties of Sr2IrO4 thin films2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Takahiro、Chikamatsu Akira、Katayama Tsukasa、Kuramochi Kenta、Ogino Hiraku、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Hasegawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 8 号: 24 ページ: 8268-8274

    • DOI

      10.1039/d0tc01734e

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin and orbital magnetic moments in perpendicularly magnetized Ni1-xCo2+yO4-z epitaxial thin films: Effects of site-dependent cation valence states2020

    • 著者名/発表者名
      Kan Daisuke、Mizumaki Masaichiro、Kitamura Miho、Kotani Yoshinori、Shen Yufan、Suzuki Ikumi、Horiba Koji、Shimakawa Yuichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 22 ページ: 2244341-6

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.224434

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Observation of inverted band structure in the topological Dirac semimetal candidate CaAuAs2020

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Kosuke、Wang Zhiwei、Takane Daichi、Souma Seigo、Kubota Yuya、Nakata Yuki、Cacho Cephise、Kim Timur、Ekahana Sandy Adhitia、Shi Ming、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Takahashi Takashi、Ando Yoichi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.041104

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarity reversal of the charge carrier in tetragonal TiHx(x=1.6-2.0) at low temperatures2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Ryota、Sasahara Yuki、Hamada Ikutaro、Oguchi Hiroyuki、Ogura Shohei、Shirasawa Tetsuroh、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Orimo Shin-ichi、Fukutani Katsuyuki、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 3 ページ: 0334671-9

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.033467

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of the Crystal Orientation of Positive Electrodes on the Interface Resistance across a Solid Electrolyte and Electrode2020

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kazunori、Nakamura Naoto、Horiba Koji、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      ACS Applied Energy Materials

      巻: 3 号: 7 ページ: 6416-6421

    • DOI

      10.1021/acsaem.0c00644

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low resistance at LiNi1/3Mn1/3Co1/3O2 and Li3PO4 interfaces2020

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kazunori、Nakamura Naoto、Horiba Koji、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 号: 5 ページ: 053901-053901

    • DOI

      10.1063/1.5133879

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic properties of perovskite strontium chromium oxyfluoride epitaxial thin films fabricated via low-temperature topotactic reaction2020

    • 著者名/発表者名
      Chikamatsu Akira、Maruyama Takahiro、Katayama Tsukasa、Su Yu、Tsujimoto Yoshihiro、Yamaura Kazunari、Kitamura Miho、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi、Hasegawa Tetsuya
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 4 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.4.025004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anomalous Hall effect at the spontaneously electron-doped polar surface of PdCoO2 ultrathin films2020

    • 著者名/発表者名
      Harada T.、Sugawara K.、Fujiwara K.、Kitamura M.、Ito S.、Nojima T.、Horiba K.、Kumigashira H.、Takahashi T.、Sato T.、Tsukazaki A.
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevresearch.2.013282

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between charge redistribution and ferromagnetism at the heterointerface between the perovskite oxides LaNiO3 and LaMnO32019

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Miho、Kobayashi Masaki、Sakai Enju、Minohara Makoto、Yukawa Ryu、Shiga Daisuke、Amemiya Kenta、Nonaka Yosuke、Shibata Goro、Fujimori Atsushi、Fujioka Hiroshi、Horiba Koji、Kumigashira Hiroshi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 24 ページ: 2451321-8

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.245132

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth and physical properties of Ce(O,F)Sb(S,Se)2 single crystals with site-selected chalcogen atoms2019

    • 著者名/発表者名
      Nagao Masanori、Tanaka Masashi、Miura Akira、Kitamura Miho、Horiba Koji、Watauchi Satoshi、Takano Yoshihiko、Kumigashira Hiroshi、Tanaka Isao
    • 雑誌名

      Solid State Communications

      巻: 289 ページ: 38-42

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2018.12.004

    • NAID

      120006939207

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bottom-current-collector-free thin-film batteries using LiNi0.8Co0.2O2 epitaxial thin films2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio Kazunori、Horiba Koji、Nakamura Naoto、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Shimizu Ryota、Hitosugi Taro
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 416 ページ: 56-61

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2019.01.067

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of metallic monoclinic states of VO2 films induced by K deposition2019

    • 著者名/発表者名
      Shiga D.、Minohara M.、Kitamura M.、Yukawa R.、Horiba K.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 99 号: 12 ページ: 125120-125120

    • DOI

      10.1103/physrevb.99.125120

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of two-dimensional electronic states at anatase TiO2(001) surface by K adsorption2018

    • 著者名/発表者名
      Yukawa R.、Minohara M.、Shiga D.、Kitamura M.、Mitsuhashi T.、Kobayashi M.、Horiba K.、Kumigashira H.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 16 ページ: 165428-165428

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.165428

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-density two-dimensional electron system induced by oxygen vacancies in ZnO2018

    • 著者名/発表者名
      Rodel T. C.、Dai J.、Fortuna F.、Frantzeskakis E.、Le Fevre P.、Bertran F.、Kobayashi M.、Yukawa R.、Mitsuhashi T.、Kitamura M.、Horiba K.、Kumigashira H.、Santander-Syro A. F.
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.2.051601

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spatial coherence of the insulating phase in quasi-two-dimensional LaNiO3 films2018

    • 著者名/発表者名
      Anada Masato、Kowa Kazuhiro、Maeda Hiroki、Sakai Enju、Kitamura Miho、Kumigashira Hiroshi、Sakata Osami、Nakanishi-Ohno Yoshinori、Okada Masato、Kimura Tsuyoshi、Wakabayashi Yusuke
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 1 ページ: 014105-014105

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.014105

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of antiperovskite oxide Ca3SnO films by pulsed laser deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Minohara Makoto、Yukawa Ryu、Kitamura Miho、Kumai Reiji、Murakami Youichi、Kumigashira Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: 500 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2018.08.014

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PF BL-28におけるマイクロARPESシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、相馬清吾、若林大佑、田中宏和、豊島章雄、雨宮健太、本間飛鳥、川上竜平、菅原克明、中山耕輔、佐藤宇史、組頭広志、堀場弘司
    • 学会等名
      2020年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト酸化物ヘテロ界面における電荷移動の発現機構2021

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、簔原誠人、坂井延寿、湯川龍、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 非対称な電荷再分布が誘起するペロブスカイト遷移金属酸化物の界面磁性2020

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、坂井延寿、簔原誠人、湯川龍、志賀大亮、雨宮健太、野中洋亮、芝田悟朗、藤森淳、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第30回日本 MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ferromagnetism induced by the charge redistribution at the interface between perovskite oxides LaNiO3 and LaMnO32020

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, M. Kobayashi, E. Sakai, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, K. Amemiya, Y. Nonaka, G. Shibata, A. Fujimori, H. Fujioka, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      The IMR + MAX IV 2020 International Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between charge redistribution and ferromagnetism at the heterointerface between LaNiO3 and LaMnO32020

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, M. Kobayashi, E. Sakai, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, K. Amemiya, Y. Nonaka, G. Shibata, A. Fujimori, H. Fujioka, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      The 3rd Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイト酸化物ヘテロ界面における電荷移動の発現機構2020

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、簔原誠人、坂井延寿、湯川龍、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of charge transfer at heterointerfaces between perovskite transition-metal oxides2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, M. Kobayashi, M. Minohara, E. Sakai, H. Fujioka, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      The 40th International Conference on Vaccum Ultraviolet and X-ray Physics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of charge transfer phenomena in perovskite-oxide interfaces2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, M. Kobayashi, M. Minohara, E. Sakai, R. Yukawa, H. Fujioka, K. Horiba, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      26th International Workshop on Oxide Electronics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイト型遷移金属酸化物へテロ界面における電荷移動の発現機構2019

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、簔原誠人、坂井延寿、湯川龍、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Present Status of wide-energy-range VUV-SX beamline BL-2 MUSASHI at KEK-PF2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, K. Horiba, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, A. Toyoshima, H. Tanaka, Y. Nagatani, T. Kosuge, K. Amemiya, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      International Conference on Synchrotron Radiation Instrumentation (SRI) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin of Interfacial Ferromagnetism Between Perovskite Oxides LaNiO3 and LaMnO32018

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, K. Horiba, M. Kobayashi, E. Sakai, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, K. Amemiya, Y. Nonaka, G. Shibata, A. Fujimori, H. Fujioka, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペロブスカイト型遷移金属酸化物へテロ界面における電荷移動のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、簔原誠人、坂井延寿、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型遷移金属酸化物LaNiO3/LaMnO3ヘテロ構造における界面強磁性の起源2018

    • 著者名/発表者名
      北村未歩、小林正起、坂井延寿、簔原誠人、湯川龍、志賀大亮、雨宮健太、野中洋亮、芝田悟朗、藤森淳、藤岡洋、堀場弘司、組頭広志
    • 学会等名
      第10回放射光学会若手研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of interfacial ferromagnetism between perovskite transition-metal oxides LaNiO3 and LaMnO32018

    • 著者名/発表者名
      M. Kitamura, K. Horiba, M. Kobayashi, E. Sakai, M. Minohara, R. Yukawa, D. Shiga, K. Amemiya, T. Nagai, Y. Nonaka, G. Shibata, A. Fujimori, H. Fujioka, and H. Kumigashira
    • 学会等名
      The 42nd Annual Conference on MAGNETICS in Japan
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi