• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機無機ナノハイブリッドを指向したシリカマイクロディスク光共振器の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K14149
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分30020:光工学および光量子科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

吉岡 宏晃  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (20706882)

研究期間 (年度) 2020-03-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード微小光共振器 / レーザー / インクジェット / 微小光共振 / 微小共振器 / 色素レーザー
研究開始時の研究の概要

マイクロディスク光共振器は、数十~数百μm程度の直径を有する微小光共振器の一種で、円周方向に光が安定して伝搬するWGMs (whispering-gallery modes)を形成することから高いQ値をもち、集積光学、光信号処理、高感度バイオセンサーなど関連する研究が盛んである。その作製について、熱的プロセスを用いる手法では単一材料限定で有機・無機双方で達成されているが、常温プロセスの手法では有機系のみしか達成されておらず、「無機かつ常温」の領域は未踏である。本研究では、無機マイクロディスクの常温作製という学術的課題を有機で実績のあるインクジェット印刷法を用いて作製できる基礎技術を確立する。

研究成果の概要

髪の毛と同程度の大きさをもつマイクロディスク光共振器は、光集積回路、高感度バイオセンサーなどで利用される重要な先端光技術である。このマイクロディスク光共振器は半導体プロセスと同様の手法で製造されるが、研究代表者は有機材料に限定されるがインクジェット技術で印刷する独自の技術を提案してきた。本研究では、これまで挑戦的であった無機マイクロディスクの常温作製を志向し、その前段階となる有機・無機材料のハイブリッド型として、ガラスの一種であるナノシリカマイクロディスクの印刷に関する要素研究を行った。その成果として、良好なシリカマイクロディスクの印刷作製を可能にし、色素を用いたレーザー素子化にも成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究における有機無機ナノハイブリッドのシリカマイクロディスク光共振器のインクジェット技術による常温作製の成功は、これまで挑戦的であった無機マイクロディスクの常温作製という学術的課題の解決の糸口となる。加えて、本研究成果は無機のナノ粒子を常温でマイクロディスク形状に凝集させる独自の技術であるため、インクの段階で生体由来の分子との共用が可能であったり、凝集体の隙間であるナノポーラスに物質を捕捉したりと、マイクロ光共振器に新しい機能を付加することができる。つまり、次世代のバイオセンサーや環境モニターといった社会的意義の大きい応用展開が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Polarization-dependent refractive index analysis for nanoporous microcavities by ray tracing of a propagating electromagnetic field2021

    • 著者名/発表者名
      Mikami Yuya、Yoshioka Hiroaki、Obata Nasim、Han Sangmin、Oki Yuji
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 11 号: 9 ページ: 2924-2924

    • DOI

      10.1364/ome.434394

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fully room temperature and label free biosensing based on an ink-jet printed polymer microdisk laser2021

    • 著者名/発表者名
      Abdul Nasir, Yuaya Mikami, Rui Yatabe, Hiroaki Yoshioka, Nilesh Vasa, Yuji Oki
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 11 号: 3 ページ: 592-602

    • DOI

      10.1364/ome.415000

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ink-jet printed, blended polymer-based microdisk resonators for controlling non-specific adsorption of biomolecules2021

    • 著者名/発表者名
      Abdul Nasir, Rui Yatabe, Yuya Mikami, Hiroki Yoshioka, Nilesh Vasa, Yuji Oki
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 46 号: 2 ページ: 262-265

    • DOI

      10.1364/ol.412993

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 印刷技法によるナノポーラスシリカ膜へのインフィル型光微小共振器の形成2022

    • 著者名/発表者名
      小幡ナシム、吉岡宏晃
    • 学会等名
      第5回CRESTチーム内ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] インクジェットプリンタと同様に印刷可能な抗原抗体検査向け光センサー2021

    • 著者名/発表者名
      興雄司
    • 学会等名
      山形大学インクジェット開発センター、インクジェット研究会YU-IJWS、2021年度第2回セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DFBマイクロリングレーザーに向けたSi3N4回折格子構造の作製と評価2021

    • 著者名/発表者名
      三上裕也、吉岡宏晃
    • 学会等名
      第2回CRESTチーム内ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバー結合型高分解スペクトル計測セットアップの構築2021

    • 著者名/発表者名
      小幡ナシム、吉岡宏晃
    • 学会等名
      第3回CRESTチーム内ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Direct printing of Microdisk into High Transparency Nanoporous SiO2 Film2021

    • 著者名/発表者名
      Nasim Obata、Yuya Mikami、Hiroaki Yoshioka、Yuji Oki
    • 学会等名
      The 74th Joint Conference of Electrical, Electronics and Information Engineers in Kyushu, International Session
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プリンタブル有機微小光共振器の最新動向2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡宏晃
    • 学会等名
      一般社団法人レーザー学会、第28回レーザー夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光集積回路への実装に向けた有機マイクロディスク光共振器の作製手法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      平本航太、吉岡宏晃
    • 学会等名
      第4回CRESTチーム内ワークショップ
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 材料混合による屈折率変調を志向したプリンタブル有機無機ハイブリッドマイクロディスクの作製に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      冨重紀貴、小幡ナシム、三上裕也、吉岡宏晃、興雄司
    • 学会等名
      2021年(令和3年度)応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 黄色波長域でのレーザー発振を志向したプリンタブル有機マイクロディスクの作製検討2021

    • 著者名/発表者名
      下村小太郎、Abdul Nasir、吉岡宏晃、興雄司
    • 学会等名
      2021年(令和3年度)応用物理学会九州支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] プリンタブル有機マイクロディスクレーザーの波長500nm帯における発振波長域の拡張2021

    • 著者名/発表者名
      下村小太郎、アブドゥルナシル、吉岡宏晃、興雄司
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」、有機コヒーレントフォトニクス学生講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 光集積回路への有機マイクロディスク光共振器の実装に向けた印刷技法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      平本航太、小幡ナシム、三上裕也、吉岡宏晃、興雄司
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」、有機コヒーレントフォトニクス学生講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ナノポーラスSiO2膜への光学構造直接印刷2021

    • 著者名/発表者名
      小幡ナシム、三上 裕也、吉岡宏晃、興雄司
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」、有機コヒーレントフォトニクス学生講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Surface charge control of microdisk lasers for minimizing the non-specific adsorption of biomolecules2021

    • 著者名/発表者名
      Abdul Nasir, Yuya Mikami, Hiroaki Yoshioka, Yuji Oki
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 偏光依存性を導入したナノポーラスマイクロキャビティの新しい屈折率モデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      三上裕也、吉岡宏晃、小幡ナシム、韓尚旻、興雄司
    • 学会等名
      レーザー学会第560回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 精密オンデマンドプロセスによる印刷有機マイクロレーザー2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡 宏晃, 興 雄司
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高透明ナノポーラスSiO2膜への光導波路直接印刷2021

    • 著者名/発表者名
      小幡 ナシム, 三上 裕也, 吉岡 宏晃, 興 雄司
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] プリンタブル有機トポロジカル光共振器 ~ハイブリッドナノフォトニスによる高度集積~2020

    • 著者名/発表者名
      吉岡 宏晃
    • 学会等名
      筑波大学物質科学セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fully room temperature bio-sensing using active microdisk fabricated by ink-jet printing method2020

    • 著者名/発表者名
      Abdul Nasir, Yuya Mikami, Taku Takagishi, Rui Yatabe, Hiroaki Yoshioka, Nilesh J. Vasa, Yuji Oki
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optic
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Additive fabrication of silica 3D structure for WGM optical micro cavities2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yoshioka, Yuya Mikami, Taku Takagishi, Naoya Nishimura, and Yuji Oki
    • 学会等名
      6th Korea-Japan Joint Symposium on Advanced Solar Cells 2019 - 3rd International Symposium on Energy Research and Application
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シリカナノ粒子を用いた有機・無機ハイブリッド型のマイクロディスク光共振器によるレーザー発振2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡 宏晃, 三上 裕也, 髙岸 拓, 西村 直也, 興 雄司
    • 学会等名
      レーザー学会第528回研究会「有機固体レーザー」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Lasing from Printable Organic-inorganic Microdisk Cavity with Mixed Doping of Laser Dye and ZnO2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yoshioka, Shintaro Mitsui, and Yuji Oki
    • 学会等名
      44th European Conference on Optical Communication (ECOC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリカゾルインクによるマイクロディスクキャビティの印刷作製法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      韓 尚旻, 三上 裕也, 吉岡 宏晃, 興 雄司
    • 学会等名
      平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Highly Transparent Organic Microdisk Cavity in Visible Range by the Ink-jet Printing Method2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Takagishi, Hiroaki Yoshioka, Shintaro Mitsui, Yuya Mikami, Naoya Nishimura, and Yuji Oki
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics 2018 (CLEO:2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] 九州大学興研究室

    • URL

      http://laserlab.ed.kyushu-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Hiroaki YOSHIOKA .net

    • URL

      https://hiroaki-yoshioka.net/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 九州大学興研究室

    • URL

      https://www.facebook.com/micronanolaserdev/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi