• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テラヘルツ・赤外分光法を用いた水分子の核スピン転換機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K14182
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分32010:基礎物理化学関連
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 (2019)
学習院大学 (2018)

研究代表者

山川 紘一郎  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター, 研究職 (60633279)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード核スピン転換 / 水クラスター / テラヘルツ吸収分光 / 赤外吸収分光 / 第一原理計算 / テラヘルツ分光 / 赤外分光
研究成果の概要

水分子,重水分子を希ガス固体中に分離し,赤外吸収分光法を用いて,核スピン転換速度を測定した.転換速度の温度依存性が,代表者が考案した「分子単量体の転換モデル」によって良く再現されることを示し,モデルの妥当性を証明した.水分子クラスターについては,60-7000 cm-1という広範な波数域を網羅するテラヘルツ・赤外吸収分光法と,新たに開発した第一原理計算法を用い,未解明であった2, 3, 4量体の分子間振動モードを特定した.そして,2量中の水分子の核スピン転換を観測することに初めて成功した.また,異種クラスターの転換研究の基盤となる,「水素,メタン分子単量体の核スピン転換速度」を決定した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で検証した「核スピン転換モデル」は,水以外の分子にも適用可能である.このモデルを用いることで,天体の熱履歴の解明,核スピン異性体の存在比の制御が可能になる.さらに本研究では,「メタン分子の3種異性体間の転換」,「マトリックス中の水素分子の転換」を世界で初めて観測しており,この点からも「単量体の転換研究」を大きく発展させたと言える.
本研究により確定した,水クラスターの2,3,4量体によるテラヘルツ吸収の帰属は,大気中における水蒸気の温室効果の評価に不可欠である.また,理論的に予測されていた「クラスター中の核スピン転換」を初めて観測したことは,今後この分野の研究を発展する際の礎となる.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Nuclear Spin Conversion of H2, H2O, and CH4 Interacting with Diamagnetic Insulators2020

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Yamakawa and Katsuyuki Fukutani
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 5 ページ: 051016-051016

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.051016

    • NAID

      210000158053

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Terahertz and mid-infrared spectroscopy of matrix-isolated clusters and matrix-sublimation ice of D2O2020

    • 著者名/発表者名
      K. Yamakawa, H. Nasu, N. Suzuki, G. Shimizu, and I. Arakawa
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 152 号: 17 ページ: 174310-174310

    • DOI

      10.1063/5.0005766

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] その場テラヘルツ・赤外吸収分光装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎, 那須裕一, 清水元希
    • 雑誌名

      分光研究 (accepted)

      巻: 69

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic determination of interconversion rates among three nuclear spin isomers of methane in crystalline II2019

    • 著者名/発表者名
      Takeru Sugimoto, Hirokazu Nasu, Ichiro Arakawa, and Koichiro Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 150

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 原子から分子クラスターまで:衝突の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎
    • 雑誌名

      しょうとつ

      巻: 16(2) ページ: 41-43

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Excitation of infrared-inactive vibrational modes in a polyatomic molecule through hot band transitions2019

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Koichiro
    • 雑誌名

      The European Physical Journal D

      巻: 73 号: 3

    • DOI

      10.1140/epjd/e2019-80496-7

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対称性に基づく分子の電子・振動・回転・核スピン状態の研究2018

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎
    • 雑誌名

      分光研究

      巻: 67 ページ: 91-103

    • NAID

      40021657838

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 極高真空領域における物理吸着研究装置の開発2018

    • 著者名/発表者名
      河原幸太, 加藤勇樹, 久保田康介, 山川紘一郎, 荒川一郎
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 61 ページ: 533-538

    • NAID

      130007432110

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] D2O clusters isolated in rare-gas solids: Dependence of infrared spectrum on concentration, deposition rate, heating temperature, and matrix material2018

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki Yoichi、Arakawa Ichiro、Yamakawa Koichiro
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 8 号: 4

    • DOI

      10.1063/1.5022707

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Nuclear spin conversion of H2 trapped in solid CO22019

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Yamakawa and Ichiro Arakawa
    • 学会等名
      10th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear spin conversion of H2O in a Kr matrix2019

    • 著者名/発表者名
      Kiwa Yamaguchi, Ichiro Arakawa, and Koichiro Yamakawa
    • 学会等名
      10th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 凝縮系での分子の振動回転および核スピン転換に関する理論・分光研究2019

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎
    • 学会等名
      原子衝突学会第44回年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結晶メタンにおけるオルソ・メタ・パラ異性体間の核スピン転換2019

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎, 杉本建,荒川一郎
    • 学会等名
      平成31年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] テラヘルツ・赤外分光法とONIOM計算によるD2Oナノクラスターの分子間振動の研究2019

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎, 那須裕一,荒川一郎
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マトリックス分離法を用いたD2Oクラスターの中・遠赤外分光2019

    • 著者名/発表者名
      田中利弥,荒川一郎,山川紘一郎
    • 学会等名
      2019年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 低温凝縮系における分子の核スピン転換2019

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎, 荒川一郎
    • 学会等名
      2018年度基礎物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Nuclear spin conversion in matrix-isolated water monomer and dimer2018

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Yamaguchi, K., Arakawa, I.
    • 学会等名
      25th International Conference on High Resolution Molecular Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear spin conversion among three isomers in crystal II methane measured by infrared spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, T., Nasu, H., Arakawa, I., Yamakawa, K.
    • 学会等名
      25th International Conference on High Resolution Molecular Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Far- and mid-infrared spectroscopy of matrix-isolated clusters and matrix-sublimated ice of D2O2018

    • 著者名/発表者名
      Nasu, H., Niwata, K., Azuma, Y., Tanaka, T., Arakawa, I., Yamakawa, K.
    • 学会等名
      25th International Conference on High Resolution Molecular Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear spin conversion of ammonia isolated in noble gas matrices2018

    • 著者名/発表者名
      Nagamoto, H., Sugimoto, T., Arakawa, I., Yamakawa, K.
    • 学会等名
      25th International Conference on High Resolution Molecular Spectroscopy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低温凝縮系における水素の核スピン転換2018

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎, 笹川裕矢, 石橋篤季, 波吉敏信, 荒川一郎, 福谷克之
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超高真空テラヘルツ・赤外分光法を用いた重水クラスターの分子間振動モードの研究2018

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎,那須 裕一,東 優一,田中 利弥,荒川一郎
    • 学会等名
      原子衝突学会第43回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] NH3 の振動・回転・トンネル・核スピン状態とクラスター形成2018

    • 著者名/発表者名
      永本悠, 杉本建,荒川一郎, 山川紘一郎
    • 学会等名
      原子衝突学会第43回年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Xe凝縮層中に分離したH2Oの核スピン転換率の温度依存性2018

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎,山口姫和,荒川一郎
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マトリックス分離法によるD2Oクラスター及び氷の超高真空下テラヘルツ・赤外分光2018

    • 著者名/発表者名
      山川紘一郎,那須裕一,鈴木菜摘,清水元希,嶋崎陽一,庭田和輝,荒川一郎
    • 学会等名
      平成30年度日本分光学会年次講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/k_yam

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター ナノスケール構造機能材料科学研究Gr ホームページ

    • URL

      https://asrc.jaea.go.jp/soshiki/gr/Nanoscale-gr/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/k_yam/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi