研究課題/領域番号 |
18K14393
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分38030:応用生物化学関連
|
研究機関 | 京都産業大学 |
研究代表者 |
伊藤 進也 京都産業大学, 総合生命科学部, 研究助教 (00794439)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | タンパク質間相互作用 / 線維化疾患 / Hsp47 / コラーゲン / PPI阻害剤 |
研究成果の概要 |
分子シャペロンHsp47は小胞体でプロコラーゲンの3重らせん構造に結合することで、コラーゲンの生合成に必須の役割を担っており、Hsp47とコラーゲンの相互作用を阻害し、正常なプロコラーゲンの分泌を阻害することは線維化疾患治療の有効な戦略の一つとされている。3重らせんコラーゲンペプチドとHsp47との間で生物発光共鳴エネルギー転移(BRET)を生じさせることで、小胞体内でHsp47とコラーゲンとの相互作用を検出する系を確立した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
我々が同定したHsp47阻害低分子化合物が小胞体内でコラーゲンとHsp47の相互作用を阻害すること、これまでHsp47はコラーゲン3重らせん構造上のアルギニンを認識していると考えられてきたが、アルギニンがない位置のコラーゲン3重らせん構造にも弱いながら結合していること、Hsp47はSerpinファミリーに属し、特徴的なループ領域を持つが、そのSerpinループもコラーゲンとの相互作用に寄与していること、が分かった。これらのことは、分子シャペロンHsp47とコラーゲンの相互作用について新たな知見を与えるとともに、この系の阻害剤探索への有用性を示した。
|