• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境DNA分析とリモートセンシング技術を用いた希少種カブトガニの個体群推定

研究課題

研究課題/領域番号 18K14482
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分39060:生物資源保全学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

小山 彰彦  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特別研究員(SPD・PD・RPD) (50814662)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード干潟 / 砂浜 / カブトガニ / 汽水域 / 保全 / 絶滅危惧種 / 鋏脚類
研究成果の概要

本課題では,日本で最も絶滅の危機に瀕している生物の1種であるカブトガニを対象に,空撮画像のリモートセンシングによる幼体の生息適地面積の推定,および環境DNA分析による成体の産卵状況の推定を試みた.小型ドローンを用いて干潟の空撮を行うことで,本種幼体の生息適地面積を推定することができた.また,産卵場の採水試料のDNA分析を行うことで,本種の産卵の有無,あるいは産卵した個体数を環境DNA濃度から推定できる可能性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

カブトガニは幼体の成育場,および産卵場ともに人為的な改変が顕著であり,それらの保全と再生が求められている.本成果は,従来の調査手法よりも低コストかつ非侵襲的に該当の環境を評価できる点で,将来的にはアセスメント調査方法の改善が期待できる.また,空撮画像を用いた生息適地面積の推定技術は,減少傾向にある干潟性の水産有用種にも応用できる点で,資源保全学や水産学,生態学など複数領域への学術的貢献が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Habitat suitability maps for juvenile tri-spine horseshoe crabs in Japanese intertidal zones: A model approach using unmanned aerial vehicles and the Structure from Motion technique2020

    • 著者名/発表者名
      Koyama Akihiko、Hirata Taiga、Kawahara Yuki、Iyooka Hiroki、Kubozono Haruka、Onikura Norio、Itaya Shinji、Minagawa Tomoko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0244494-e0244494

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244494

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] カブトガニ幼体の生息適地となる干潟の推定~福岡県の生息地を対象として~2020

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・平田大雅・川原優紀・伊豫岡宏樹・久保園 遥・板谷晋嗣・鬼倉徳雄・皆川朋子
    • 学会等名
      応用生態工学会福岡
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] UAV写真測量技術を用いた干潟生物の生息適地面積の推定2019

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・伊豫岡宏樹・平田大雅・川原優紀・久保園 遥・板谷晋嗣・秀野真理・鬼倉徳雄・皆川朋子
    • 学会等名
      2019年日本ベントス学会・日本プランクトン学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 津屋崎入江におけるカブトガニの生息適地面積の推定2019

    • 著者名/発表者名
      小山彰彦・平田大雅・伊豫岡宏樹・久保園 遥・若林瑞希・鬼倉徳雄・皆川朋子
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi