• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中大型動物が枯死木分解に果たす役割:ニホンザルの昆虫食が分解速度に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K14490
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分40010:森林科学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

栗原 洋介  静岡大学, 農学部, 特任助教 (70814359)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード枯死木 / 哺乳類 / 昆虫 / 森林生態学
研究成果の概要

本研究で行った屋久島・西部林道における枯死木分解実験の結果、ニホンザルは急激な材の体積減少を引き起こし、さらに細片化された材はニホンジカに踏まれやすくなることがわかった。ニホンザルは節足動物を採食するために、森林内に多数存在する分解後期の白色腐朽材をよく壊しており、そのような材にはクワガタ・ゴミムシダマシなどの幼虫、ゴキブリ、シロアリなどの節足動物が生息していた。本研究で得られた結果は中大型哺乳類が分解後期において枯死木分解を促進する付加的な役割を果たすことを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

枯死木は森林に大量に存在するだけでなく、生物多様性や物質循環を支えるなど生態系において重要な役割を果たしている。その分解は主に真菌や節足動物が担うことが知られている一方、中大型動物が枯死木分解プロセスにどのように関与するかはよくわかっていない。本研究では、ニホンザルやニホンジカなどの中大型哺乳類が枯死木分解速度にあたえる影響に関するデータを得ることで、枯死木と中大型動物という未解明のリンクに迫ることができた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 7件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件)

  • [雑誌論文] Stomach and colonic microbiome of wild Japanese macaques2021

    • 著者名/発表者名
      Lee W, Hayakawa T, Kurihara Y, Hanzawa M, Sawada A, Kaneko A, Morimitsu Y, Natsume T, Aisu S, Ito T, Honda T, Hanya G
    • 雑誌名

      Am J Primatol

      巻: 83 号: 5

    • DOI

      10.1002/ajp.23242

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Phylogeographic history of Japanese macaques2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Tsuyoshi、Hayakawa Takashi、Suzuki-Hashido Nami、Hamada Yuzuru、Kurihara Yosuke、Hanya Goro、Kaneko Akihisa、Natsume Takayoshi、Aisu Seitaro、Honda Takeaki、Yachimori Syuji、Anezaki Tomoko、Omi Toshinori、Hayama Shin‐ichi、Tanaka Mikiko、Wakamori Hikaru、Imai Hiroo、Kawamoto Yoshi
    • 雑誌名

      Journal of Biogeography

      巻: online 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/jbi.14087

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavioral responses of Japanese macaques to playback-simulated intergroup encounters2021

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yosuke、Muto Hiroyuki
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 182 ページ: 104279-104279

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2020.104279

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal variation in energy balance of wild Japanese macaques (Macaca fucata yakui) in a warm-temperate forest: a preliminary assessment in the coastal forest of Yakushima2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yosuke、Kinoshita Kodzue、Shiroishi Izumi、Hanya Goro
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 61 号: 3 ページ: 427-442

    • DOI

      10.1007/s10329-020-00797-3

    • NAID

      40022228114

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 屋久島 ・ 永田における 9 年間 (2005-2014 年) の気象観測記録2020

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介、相場慎一郎
    • 雑誌名

      Nature of Kagoshima

      巻: 46 ページ: 317-327

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 道路上の糞を探す踏査で明らかになった屋久島のニホンザルの全島分布(2017‐2018年)2020

    • 著者名/発表者名
      半谷吾郎、好廣眞一、YANG Danhe、WONG Christopher Chai Thiam、岡桃子、楊木萌、佐藤侑太郎、大坪卓、櫻井貴之、川田美風、F. FAHRI、SIWAN Elangkumaran Sagtia、HAVERCAMP Kristin、余田修助、GU Ningxin、LOKHANDWALA Seema Sheesh、中野勝光、瀧雄渡、七五三木環、本郷峻、澤田晶子、本田剛章、栗原洋介
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 36 号: 2 ページ: 23-31

    • DOI

      10.2354/psj.36.014

    • NAID

      130007959149

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavioral responses to changes in group size and composition: a case study on grooming behavior of female Japanese macaques (Macaca fuscata yakui)2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yosuke、Nishikawa Mari、Mochida Koji
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 162 ページ: 142-146

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2019.03.005

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host selection of haematophagous leeches (Haemadipsa japonica): implications for iDNA studies.2019

    • 著者名/発表者名
      Hanya G, Morishima K, Koide T, Otani Y, Hongo S, Honda T, Okamura H, Higo Y, Hattori M, Kondo Y, Kurihara Y, Jin S, Otake A, Shiroisihi I, Takakuwa T, Yamamoto H, Suzuki H, Kajimura H, Hayakawa T, Suzuki-Hashido N, Nakano T.
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 34 号: 6 ページ: 842-855

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12059

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Variation in chewing efficiency of Yakushima Japanese macaque (Macaca fuscata yakui)2019

    • 著者名/発表者名
      He Tianmeng、Honda Takeaki、Kurihara Yosuke、Thiery Ghislain
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 171 号: 1 ページ: 110-119

    • DOI

      10.1002/ajpa.23955

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving the standards for gut microbiome analysis of fecal samples: insights from the field biology of Japanese macaques on Yakushima Island2018

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Takashi、Sawada Akiko、Tanabe Akifumi S.、Fukuda Shinji、Kishida Takushi、Kurihara Yosuke、Matsushima Kei、Liu Jie、Akomo-Okoue Etienne-Francois、Gravena Waleska、Kashima Makoto、Suzuki Mariko、Kadowaki Kohmei、Suzumura Takafumi、Inoue Eiji、Sugiura Hideki、Hanya Goro、Agata Kiyokazu
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 59 号: 5 ページ: 423-436

    • DOI

      10.1007/s10329-018-0671-x

    • NAID

      40021661058

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seasonal variation of energy expenditure in Japanese macaques (Macaca fuscata)2018

    • 著者名/発表者名
      Sha John Chih Mun、Kurihara Yosuke、Tsuji Yamato、Take Makiko、He Tianmeng、Kaneko Akihisa、Suda-Hashimoto Naoko、Morimoto Mayumi、Natsume Takayoshi、Zahariev Alexandre、Blanc St?phane、Hanya Goro
    • 雑誌名

      Journal of Thermal Biology

      巻: 76 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1016/j.jtherbio.2018.07.009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Within-Population Variations in Home Range Use and Food Patch Use of Japanese Macaques: A Perspective of Intergroup Hostility2018

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Yosuke、Hanya Goro
    • 雑誌名

      Folia Primatologica

      巻: 89 号: 6 ページ: 397-414

    • DOI

      10.1159/000493574

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中大型哺乳類の行動が枯死木分解速度にあたえる影響2022

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 枯死木を壊すサル、踏むシカ:哺乳類の行動と枯死木分解の関わり2021

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介
    • 学会等名
      日本哺乳類学会 2021年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サル・シカ・枯死木:屋久島で紐解く新たなつながり2021

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介
    • 学会等名
      屋久島学ソサエティ第9回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fermentation ability of Japanese macaques' gut microbiome fluctuates seasonally with diet2021

    • 著者名/発表者名
      Lee Wanyi, He Tianmeng, Kurihara Yosuke, Shiroishi Izumi, Hanya Goro
    • 学会等名
      第 68 回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 群間エンカウンターの勝敗が野生ニホンザルの移動パターンにあたえる影響2020

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介、兼子明久、夏目尊好、愛洲星太郎、Nelson Broche、本田剛章、伊藤毅、澤田晶子、半谷吾郎
    • 学会等名
      第 36 回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] サルは森の壊し屋?:見逃されてきたサルと枯死木の関わり2020

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介
    • 学会等名
      屋久島学ソサエティ第 8 回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Fermentation ability of Japanese macaques' gut microbiome fluctuates seasonally with diet2020

    • 著者名/発表者名
      Lee Wanyi、He Tianmeng、Kurihara Yosuke、Hanya Goro
    • 学会等名
      第 67 回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける他群個体との距離に応じた行動変化:接近および回避について2019

    • 著者名/発表者名
      半沢真帆、栗原洋介
    • 学会等名
      ニホンザルの「暮らし」を俯瞰する―遺伝子・行動・生態・人との関わり―
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルはどこで枯死木を壊す?:主要採食樹と地形の影響2019

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介
    • 学会等名
      ニホンザルの「暮らし」を俯瞰する―遺伝子・行動・生態・人との関わり―
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンザルにおける他群個体との距離に応じた行動変化:接近および回避について2019

    • 著者名/発表者名
      半沢真帆、栗原洋介、兼子明久、夏目尊好、愛洲星太郎、伊藤毅、本田剛章、半谷吾郎
    • 学会等名
      第 35 回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 屋久島西部低地林における過去 20 年間の野生ニホンザルの個体数変動2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦秀樹、早川祥子、栗原洋介、香田啓貴、鈴木真理子、菅谷和沙、藤田志歩、田伏良幸、川添達朗、田中俊明、Macintosh Andrew、清野未恵子、大谷洋介、室山泰之、西川真理、持田浩治、半沢真帆、澤田晶子、Bonaventura Majolo、Hernandez Alexander D.、原澤牧子
    • 学会等名
      第 35 回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 核ゲノムの系統から見直すニホンザルの形態変異と進化史2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅、早川卓志、橋戸南美、田中美希子、濱田穣、栗原洋介、半谷吾郎、兼子明久・夏目尊好、愛洲星太郎、本田剛章、谷地森秀二、姉崎智子、新宅勇太、近江俊徳、羽山伸一、今井啓雄、若森参、川本芳
    • 学会等名
      日本進化学会第 21 回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヤクシマザルの地理分布の経年変化2019

    • 著者名/発表者名
      岸田拓士・松島慶・半谷吾郎・本田剛章・早川卓志・栗原洋介・澤田晶子・杉浦秀樹
    • 学会等名
      第63回プリマーテス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Incongruence between nuclear genome phylogeny and morphological diversity in Japanese macaques2019

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Hayakawa T, Suzuki-Hashido N, Hamada Y, Kurihara Y, Hanya G, Kaneko A, Natsume T, Aisu S, Honda T, Yachimori S, Anezaki T, Shintaku Y, Omi T, Hayama S, Imai H, Wakamori H, Tanaka M, Kawamoto Y
    • 学会等名
      第63回プリマーテス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral responses of Japanese macaques to simulated intergroup encounters: evidence from field playback experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Y, Muto H
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 他群の接近がニホンザルの行動にあたえる影響:屋久島海岸域における音声プレイバック実験2018

    • 著者名/発表者名
      栗原洋介
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi