• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域における木材流通を再構築するための新たなシステムの検証と付加価値の創出

研究課題

研究課題/領域番号 18K14500
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分40020:木質科学関連
研究機関三重大学

研究代表者

渕上 佑樹  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (30747895)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードライフサイクルアセスメント / 経済波及効果 / 木材流通 / 産業連関分析 / 環境影響評価 / 温室効果ガス排出量 / 国産材 / 地域材 / GHG排出量 / 木材利用 / CLT工法 / 国産材流通 / 木材利用システム
研究成果の概要

地域産業の重要な構成要素である中小規模の製材工場とそこに原木を供給する生産者の間で構築される地域レベルでの流通を再構築するための合理的なシステムの検討と新たな付加価値の創出を行った。
木材の流通構造の調査では、林業・木材産業の関係事業者から収集したデータをもとにした分析により、林業事業者の収益構造および主に三重県、京都府を対象とした地域材の流通構造を解明した。
地域材利用の新たな付加価値として、温室効果ガス排出量の削減効果、地域への経済波及効果に関する分析を行い、それぞれ定量的な評価を行うことで優位性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的な意義としては、地域材を使用した木質系建材、木造建築物の温室効果ガス排出量に関する知見は不足しており、複数の論文により新たな知見を提供できた。同様に、地域材利用の経済波及効果に関する論文も複数発表した。
社会的意義としては、三重県、京都府、滋賀県など複数の地域において、木材の地産地消による経済波及効果を定量評価したことで、各自治体における建築物の木造・木質化の推進に貢献した。林業・木材産業の先進地域であるオーストリアを現地調査し最新事情を書籍として広く発信できた。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 木造建築物の温室効果ガス排出量~非住宅分野における他工法との比較~2021

    • 著者名/発表者名
      渕上 佑樹
    • 雑誌名

      三重の林業

      巻: 423 ページ: 11-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Economic ripple effect analysis of using wood grown in Oita Prefecture, Japan, to build conventional wooden houses2020

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Yuki、Nakai Takahisa
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 45 号: 4 ページ: 103-108

    • DOI

      10.14723/tmrsj.45.103

    • NAID

      130007884029

    • ISSN
      1382-3469, 2188-1650
    • 年月日
      2020-08-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 三重県内の製材所における製材製品のGHG排出量評価2020

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Yuki、Nakai Takahisa
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 66 号: 3 ページ: 161-170

    • DOI

      10.2488/jwrs.66.161

    • NAID

      130007882002

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 年月日
      2020-07-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CLT工法を用いた木造学校建築物の建設におけるGHG排出量の定量化2020

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Yuki、Watanabe Kenta、Nakai Takahisa
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 101-111

    • DOI

      10.2488/jwrs.66.101

    • NAID

      130007837006

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 年月日
      2020-04-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantification of Greenhouse Gas Emissions from Wood-Plastic Recycled Composite (WPRC) and Verification of the Effect of Reducing Emissions through Multiple Recycling2020

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Yuki、Kojiro Keisuke、Furuta Yuzo
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 12 号: 6 ページ: 2449-2449

    • DOI

      10.3390/su12062449

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オーストリアの小規模製材所の実態2020

    • 著者名/発表者名
      渕上佑樹
    • 雑誌名

      農中総研情報

      巻: 76 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 原木出荷データを用いた収益構造の分析2019

    • 著者名/発表者名
      犬飼 悠介、渕上 佑樹、松村 直人
    • 雑誌名

      森林計画学会誌

      巻: 53 号: 1 ページ: 15-19

    • DOI

      10.20659/jjfp.53.1_15

    • NAID

      130007805883

    • ISSN
      0917-2017, 2189-8308
    • 年月日
      2019-11-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域材の流通シナリオが対象地域への経済波及効果に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami Yuki、Kuyama Takaaki、Komata Hirotaka、Kojiro Keisuke、Furuta Yuzo
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 65 号: 4 ページ: 226-234

    • DOI

      10.2488/jwrs.65.226

    • NAID

      130007741353

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 年月日
      2019-10-25
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時系列分析を用いた三重県の原木市況の解析2019

    • 著者名/発表者名
      犬飼悠介, 渕上佑樹, 松村直人, 石川智代
    • 雑誌名

      中部森林研究

      巻: 67 ページ: 61-65

    • NAID

      120006860204

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 三重県伊勢市に建設されたCLTを用いた建築物の温熱環境調査Ⅱ2020

    • 著者名/発表者名
      渡部剣太, 中井毅尚, 内迫貴幸, 渕上佑樹, 鳥羽景介, 安部久, 牛場正人, 中村貴司
    • 学会等名
      2020年度日本木材学会中部支部大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 三重県内の製材所における製材製品のGHG排出量評価2020

    • 著者名/発表者名
      渕上佑樹, 中井毅尚
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of economic ripple effect of using timber grown in Oita Prefecture to build conventional wooden houses2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Fuchigami and T.Nakai
    • 学会等名
      第29回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 三重県産材を使用したCLT造建築物のLCCO2評価2019

    • 著者名/発表者名
      渕上佑樹,渡部剣太,中井毅尚,中村伸二,中村貴司,大道寺聡,村林稔,藤﨑健介,車田慎介
    • 学会等名
      第69回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] BIOCITY ビオシティ 87号 オーストリアのエネルギー自立と持続可能な地域づくり2021

    • 著者名/発表者名
      的場 信敬、滝川 薫、久保田 学、木原 浩貴、渕上 佑樹、上園 昌武、上園 由起、豊田 陽介、平岡 俊一、手塚 智子、石倉 研、歌川 学
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ブックエンド
    • ISBN
      9784907083717
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] エネルギー自立と持続可能な地域づくり~環境先進国オーストリアに学ぶ2021

    • 著者名/発表者名
      編著: 的場 信敬、平岡 俊一、上園 正武 共著: 上園由紀、歌川学、木原浩貴、久保田学、滝川薫、手塚智 子、豊田陽介、渕上佑樹
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812220177
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 三重大学 教員紹介

    • URL

      https://kyoin.mie-u.ac.jp/profile/3063.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi