• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酪農における産業集積の経済の発現メカニズムの解明と増進方法の検証

研究課題

研究課題/領域番号 18K14528
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分41010:食料農業経済関連
研究機関農林水産省農林水産政策研究所 (2022-2023)
東京大学 (2018-2021)

研究代表者

村上 智明  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (60748523)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード集積の経済 / 酪農 / 生産性分析 / 空間統計分析 / GIS / GPS / 生産効率性 / DEA / 農業関連産業 / 産業集積の経済 / 統計分析 / 酪農生産 / 総合生産性 / 規模の経済 / 空間データベース / 労働生産性 / 技術進歩 / 土地利用 / 生産経済 / 作業委託 / 効率性分析 / リモートセンシング / 農業生産性 / 作業受託 / ミクロ計量経済分析 / フードシステム
研究成果の概要

わが国の酪農経営を対象として、現時点における酪農の生産性の統計的検証およびそれに対する産業集積の影響についての検証を行うと同時に、関連産業の作業効率についても評価を行った。
分析の結果からは、大規模化の進んだ研究対象地内でも労働生産性に関しては大規模経営ほど生産性が高いことが明らかになるとともに、生産効率性については資本投入の増加もあって規模拡大に伴う効率性の向上幅は緩やかであること、生産効率に対してはピア効果も関連産業の利用も向上効果を見出せないものの、労働生産性の向上を通して生産規模の拡大につながれば生産効率の向上につながると考えられることなどが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は酪農の先進地域で観察されていた集積の経済について、日本国内での現状を明らかにしたものとしての学術的意義がある。日本国内では既存研究と比較して集積の経済の効果が大きくないことが明らかになるとともに、既存研究では近接効果としてまとめて分析されていた酪農の集積の経済について、技術情報の取得プロセスや関連産業の利用状況、新技術の導入状況に効果を掘り下げることで、それぞれの実現過程についてより詳細に分析を行うことができた。本研究の成果は産地としての酪農の生産性向上をどのように果たしていけばよいのか検討する材料となるという点で社会的にも意義を持つ。

報告書

(7件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 圃場区画ポリゴンパネルデータの構築による圃場単位の作付け行動の計量経済分析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 赳, 村上 智明, 中嶋 康博
    • 雑誌名

      農業情報研究

      巻: 29 号: 1 ページ: 14-23

    • DOI

      10.3173/air.29.14

    • NAID

      130007825121

    • ISSN
      0916-9482, 1881-5219
    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 教師付き分類とオブジェクトベースのセグメンテーションを組み合わせた土地利用/土地被覆分類手法の提案—牧草地における農用地及び更新草地の判別—2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 赳, 村上 智明, 中嶋 康博
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: 39 号: 3 ページ: 225-240

    • DOI

      10.11440/rssj.39.225

    • NAID

      130007787531

    • ISSN
      0289-7911, 1883-1184
    • 年月日
      2019-07-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluating the efficiency of harvesting perennial grass in a large TMR center: Investigation of determinants of operational efficiency using econometric analysis with a GPS logger2019

    • 著者名/発表者名
      T., Sato, T. Murakami and Y. Nakashima
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2018-04-23   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi